タグ

マンガに関するkskmeukのブックマーク (8)

  • 【ネタバレ】漫画ですごいと思った伏線を語る:アルファルファモザイク

    ■編集元:漫画サロン板より「漫画ですごいと思った伏線を語る」 1 マロン名無しさん :2007/06/24(日) 01:32:33 ID:??? 俺が一番凄いと思ったのは、たけしの「女子高生と遊びてー」 マロン名無しさん :2007/06/24(日) 01:59:02 ID:??? 涼風の安産祈願の御守り 7 マロン名無しさん :2007/06/24(日) 04:23:03 ID:??? 大魔境の先取り約束機とかもすげーよな 11 マロン名無しさん :2007/06/24(日) 15:19:13 ID:J/9OYYv2 寄生獣の市長 15 マロン名無しさん :2007/06/24(日) 16:11:07 ID:??? 天使禁猟区の廃龍の鱗が入ったピアス 16 マロン名無しさん :2007/06/24(日) 16:16:15 ID:??? ニセ勇者かなぁやっぱ 27

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/08/27
    聖闘士に一度見た技は通用しない(笑)
  • ダイの大冒険の最高の名台詞を決めるスレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:漫画サロン板より「ダイの大冒険の最高の名台詞を決めるスレ」 1 マロン名無しさん :2009/08/04(火) 19:37:21 ID:??? 力が正義・・・常にそう言っていたなバーン これが・・・これが正義か!? より強い力でぶちのめされればお前は満足なのか!? こんなものが・・・こんなものが正義であってたまるか!! マロン名無しさん :2009/08/04(火) 19:53:22 ID:e20B47v7 アルキード王国はこの世から消えた!!!!!! 3 マロン名無しさん :2009/08/04(火) 20:04:59 ID:??? ダイ「お前は昔から天才だよ」 これだろやっぱ 5 マロン名無しさん :2009/08/04(火) 22:04:55 ID:Hj64Ho2k ポップ「悪いけどおっさんとチウはレベル外ってことか…」 何様www 6 マロン名

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/08/14
    漫画の方が原作を汚さないで、漫画自体の構成も脚本もよくて、名キャラと名言の数々をのこしたと思う 終盤のバラン, ハドラー, ポップあたり本当にすごいし、フレイザードがいるからこその終盤だよな、確かに!!
  • 『青春少年マガジン』小林まこと - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★読みました。いやー、いい読んだなぁ。 これは『1・2の三四郎』や『ホワッツ マイケル?』で知られる漫画家の小林まことさんが、1978〜1983年の、自分の若かりし頃の『少年マガジン』についての思い出を描いたマンガなのですが、冒頭はこんなふうに始まります。 小林まこと「なに? 週間少年マガジンが創刊50周年だと!?」 編集者「はい!! おかげ様で。つきましては小林まこと先生が『1・2の三四郎』を描かれていた1978年から83年までの苦労話や、楽しかった思い出などを漫画で描いていただけないかと思いまして・・・」(句読点は私が入れました) 小林まこと「楽しかった思い出など、ない!!」 このあとに「下手したら死んでるところだったんだぞ、この野郎てめえ!!」と罵倒が続くのですが、ここからはじまってゆく物語が、非常にいい。 この「下手したら死んでるところだった」ことが、嘘でも何でもないシリアスな時

    『青春少年マガジン』小林まこと - 雨宮まみの「弟よ!」
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/04/30
    小林まことのマンガは構成がちゃんとしてて、じわじわくる。柔道部物語もいい!!
  • http://satoshuho.com/index.html

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/02/28
    プロフィールすげぇ... o卍 <- 死んだフリ....... / Fさんは福本さんなんだね. ↓
  • 雨宮まみの「弟よ!」

    mamiamamiya ポット出版のサイトで『セックスをこじらせて』連載中。http://www.pot.co.jp/kojirasete/

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/02/07
    『ジャングルの王者ターちゃん』も、シリアスなところはけっこうぐっと来る...
  • せめて速く走っているように見えたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 関連記事 『いかにもマンガ』をリアルで再現 花を背負う 巨大たこ、あらわる Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/05
    絵もおねいさんも画像も老夫婦もかわいい / 雨のフジロックで転びそうになって転ばなかったときこれみたいだったと友人にいわれたことがある...ω
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/09/03
    ジョジョ第二部はもっと評価されていいよね。リサリサとかね。 / 台詞じゃないけどトランクスが未来に戻るところの合図してるベジータのところが好きだ。
  • マンガ脳 - 内田樹の研究室

    大学院で「マンガ」の話をする。 日語と日の宗教の「辺境性」についてのプレゼンテーションだったのだが、いつのまにか「日人の脳」の話から、マンガの話になってしまった。 日語は「漢字とかなを混ぜて書く」言語である。 漢字は表意文字であり、かなは表音文字である。 この二つを脳は並行処理している。 アルファベットは表音文字であるから、欧米語話者はそんな面倒なことはしない。 けれども、そのせいで変わったことが起きる。 表意文字は「図像」であり、表音文字は「音声」であるから、これを記号処理する脳の部位は当然違う。 失読症というのは、脳の疾患によって文字が読めなくなる症状である。 欧米語話者は失読症になると、まったく文字が読めなくなる。 しかるに、日語話者は二種類の病態をとる。 漢字が読めなくなって、かなだけが読める症状と、かなが読めなくなって、漢字だけが読める症状である。 それから、漢字を読ん

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/06/18
    絵はめちゃめちゃギアだが、話はエアだらけな大暮維人先生のエアギアをわすれないでください。
  • 1