タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とiphoneに関するmonochrome_K2のブックマーク (4)

  • Apple、ひょっとしたらもうダメなのか?

    Apple関係の仕事してるから、Appleアンチではない Apple、ほとんどMaciPhoneの2発屋になってない? いやAirPodsとAppleWatchと、後はむかしはiPodsもあったか うーんヒット率高いっちゃ高いか? ちょっと気になってるんだけど、Apple完璧主義に陥ってない?高品質病というか 一般時に手が出せない金額になりつつある、iPhoneが高いと感じるのは日だけじゃないはず iPadProもエグい値段してるし、今のMacも、てかAppleWatchの新しいやつも インフレが酷い まるでどこまで上げて売れるのか試してるくらいに酷い 単品で製品として完結するものは良いんだけど Vision Proみたいな、ソフトウェアが重要になるもので高いのってまずくないか? Apple製のソフトだけで賄う自信あるってことか? そこらへん心配 WatchもiPadProももっと安く

    Apple、ひょっとしたらもうダメなのか?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/06/07
    iPhoneの価格は本国アメリカでは初代8GBが599ドル、14の128GBが799ドルと200ドルしか変わっていないので悲しいけど日本がそれだけ貧乏な国になったことを象徴しているのかな思う
  • やれやれ。仕方がないからApple信者である俺がiPhone 14を擁護してやるか。

    おまえらは「iPhone14」がスタンダードモデルだと思って「変わっていない」と文句を言っているようだがそれは間違いなんだよ。 いいか、今回のiPhone14 Proは「iPhoneX」の役割で、iPhone14は「iPhone8」の役割なんだ。 覚えてるか? 5年前、iPhoneXとiPhone8は(ほぼ)同時発売だったよな。 ホームボタンを廃止してまったく新しいUIを採用したXと、従来のデザインのまま中身を新しくしただけの8。 ノッチを廃止してまったく新しいUIを採用した14 Proと、従来のデザインのまま中身を新しくしただけの14。 まるきり立ち位置が同じであることがわかるだろ。 つまり今回の場合は14 Proのほうがスタンダードで、14は下位機種みたいなものなんだ。 革新を求める人は14 Proを買えばいい。従来どおりのものを求める人は14を買えばいい。 ただし徐々に14 Proの

    やれやれ。仕方がないからApple信者である俺がiPhone 14を擁護してやるか。
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2022/09/10
    これは14からProモデルと画面構成が同じになってしまったので差別化のためノッチからパンチホールに変更したと考えるべきかも。とにかく今回一番売れるのは14 Plusで間違いないと思う https://iphone-mania.jp/news-465032/
  • 「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です

    https://anond.hatelabo.jp/20211026193844 で、「iPhoneがなぜ日人に受け入れられたか」を書いた増田です。ブクマが1600もついていてびっくりしました。いままでどんな気合い入れてブログを書いてもブクマ100もいったことがないのに、勢いに任せて書いた増田が1600とは…こういうのみんな知らなかったんですかね。 いろいろ言及してくれた人がいるんで、答えられる限り答えていきたいと思います。 >増田のいたS社ってのは、三洋電機? まあ、隠す必要ないよね。そうです。ハイ。名古屋の工業系の大学を出て入りました。あの頃の三洋はすごかったんだ。二次電池、太陽電池、デジカメ、無線通信など、地味に覇権取ってた技術分野がいくつもあった。新潟で半導体も作っていたし、有機ELだって開発してたんだ。パナからは下に見られていたけど、社風はちょっと緩くて、でも活気があっていい会

    「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/29
    Androidは当初BlackBerry型で試作されその後iPhone型に変更。一方韓国は当時のガラケー文化を捨てAndroidに鞍替えし三洋が捨てた有機ELを活用する決断力と変わり身の速さは圧倒的だったと思う https://www.droid101.com/android-history/
  • iPhoneの人って電子マネーどうしてるの?

    Edyとか別で持ち歩いてる? それともSuicaで全部すませてるの?

    iPhoneの人って電子マネーどうしてるの?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2020/02/12
    普段はApple WatchのiDでポイント還元キャンペーンがある時はコード決済アプリを使う。基本これで用は足りていると思う
  • 1