タグ

携帯に関するmonochrome_K2のブックマーク (160)

  • 長男のスマホ回線を『ギガホ定額無制限&通話料5分まで無料』プランにしてたら春休みに友達と電話しまくって3月の携帯代が10万超えていた

    とれのん @strueno_ncp10 お子さんがいる方に注意喚起ですが、ネットは使うけど電話は使わないのでギガホ定額無制限&通話料は5分まで無料プランにしてたら、長男が春休みに友達と電話しまくって3月の携帯代が10万超えてましたw LINEでの通話に慣れてて「普通に電話したらお金がかかる」という認識が今の子達は薄いのかも。 pic.twitter.com/eV8xx4tFGu 2024-04-21 14:58:06 とれのん @strueno_ncp10 ちなみに4月はすでに通話料が20万でw、3月と4月の合計で約36万ほど。 長男もショックを受けてて昨日は事もできないくらい落ち込んでて。 課金とかスパチャ、詐欺での被害ではないので 「良い勉強代になったと思って、給料から毎月少しずつでいいから返していけばいいよ」 と教えたところです😊 2024-04-21 15:01:32 とれのん

    長男のスマホ回線を『ギガホ定額無制限&通話料5分まで無料』プランにしてたら春休みに友達と電話しまくって3月の携帯代が10万超えていた
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2024/04/22
    通話料金が12万だと月に45〜50時間電話していることになるけど電話だけでこの時間は流石に異常かなと思う
  • やっぱり出てきた「折りたたみスマホ」風の折りたたみケータイ

    スマートフォン時代とは言え、新興国ではまだまだフィーチャーフォンを使っている人も多くいます。日などの先進国でも「スマホ離れ」ではないですが、通話だけできればいいとフィーチャーフォンを使う人もいるようですが、数は多くありません。また、最近はアプリが使えるAndroid搭載のフィーチャーフォンもあります。 Orbicが発売予定の「JOURNEY Pro 4G」はKaiOSを搭載する世界初の日語対応モデルで、グーグルサービスがいくつか使えるフィーチャーフォンとして期待されています。 海外でもKaiOS搭載フィーチャーフォンは、ノキアブランドの製品を中心に多数展開されています。しかし、フィーチャーフォンはそれだけではなく、通話とSMSと簡単なゲームアプリ程度を搭載した低スペックなモデルもまだまだあります。 それらの中には無名メーカー製で保証もあるかどうかわからないような、謎な製品もあります。は

    やっぱり出てきた「折りたたみスマホ」風の折りたたみケータイ
  • NHK「新プロジェクトX」の第2回“カメラ付き携帯”、本日13日19時30分~

    NHK「新プロジェクトX」の第2回“カメラ付き携帯”、本日13日19時30分~
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2024/04/13
    これは記事の説明通りなら存在感のなかったシャープがカメラ付きの発売を契機にトップメーカーに躍り出るまでの流れを追った内容になるのかなと思う
  • 通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    いま、アメリカの若い世代の間で「Dumb Phone(アホ携帯)」が人気になっている。アホ携帯とは、電話やメッセージ、アラーム、カレンダーなど機能が限定的な携帯電話のことだ。アメリカの人気ラッパーであるケンドリック・ラマーが、昨年11月に、シンプルなスマホの販売を手がけるLight社とコラボレーションし、アホ携帯「Light Phone II」のKendrick Lamar limited editionを250台限定で発売すると、即日完売した。 アメリカ・ニューヨークでエンジェル投資家として活動する山崎美未(やまざき・みみ)氏によると、実はこのアホ携帯が若者の間で売れ始めたのは2〜3年前からだという。もともとは、ガラケーを買う動きがあったが、デザイン性に古さが残る。そこでケンドリック・ラマーが、スマホのような見た目にし、販売したのだ。 人気の理由は「昭和・平成レトロブーム」と同じ アホ携

    通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2024/02/06
    仕様としてはそれほどシンプルではなく価格も高め。何よりブラウザ非搭載でネットが見られないことに本当に耐えられるのかどうかが評価の分かれ目だと思う https://www.lifehacker.jp/article/2311-tb-lightphone/
  • スマホがなかった時代の寵児! ソニー「CLIE」が始まってから終焉を迎えるまで

    ◆持ち歩ける情報処理端末「CLIE」は未来だった 今は国民のほとんどがスマートフォンを持っている時代ですが、2000年頃はまだそんなものはなかった頃、いかに情報処理端末的なガジェットを持ち歩くことを夢みたことか。 確かにケータイをいつも身につけて、単なる通話だけじゃなくて、カメラもついてて音楽も聴けて、ケータイ用に用意されたサイトを見たりショートメッセージくらいはできても、それぞれのクオリティーはまだまだ低くて、なんとももどかしい窮屈さから逃れられませんでした。 その当時、最も処理速度の速いはずのノートパソコンを持ち運ぶのが最善だとわかってはいても、やっぱり重くて大きい。VAIOはあくまでも Windowsという路線に乗っかっているもので、起動するだけで待たされるし、バッテリーもすぐになくなるし、そもそもHDDが壊れるかもしれないというリスクを背負っていたので、気軽に外に持って行くわけには

    スマホがなかった時代の寵児! ソニー「CLIE」が始まってから終焉を迎えるまで
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2024/01/25
    PDAは個人の自己満足の範疇に留まり人と繋がる要素が薄かったのが今から考えると致命的だったのかなと思う
  • スマホの割引、原則4万円を上限に「白ロム割」も規制対象――年内に省令改正へ

    スマホの割引、原則4万円を上限に「白ロム割」も規制対象――年内に省令改正へ
  • au、INFOBAR20周年記念の『INFOBAR大百科展』開催 『ニシキゴイ飴』など記念グッズも | テクノエッジ TechnoEdge

    KDDIが携帯電話 INFOBARの発売20周年を記念して、10月31日を『INFOBARの日』に制定しました。 20周年にあわせデザインの歴史とau Design projectの今後を示す二つの展覧会を開催するほか、「インフォバー飴」などコラボグッズも販売します。 多摩市のKDDI MUSEUMでは開発背景や歴史を振り返る『INFOBAR大百科展』を10月30日から1月19日まで開催します。 赤坂の21_21 DESIGN SIGHTでは、au Design projectの今後の取り組みも含む『Digital Happiness展 いとおしいデジタルの時代。』を11月23日から12月10日まで開催。 INFOBARは2023年10月31日にauが発売した携帯電話。「スマホ」ではないフィーチャーフォン、いわゆる「ガラケー」時代の携帯電話です。デザイナーは深澤直人、製造は三洋。 auが展

    au、INFOBAR20周年記念の『INFOBAR大百科展』開催 『ニシキゴイ飴』など記念グッズも | テクノエッジ TechnoEdge
  • ほしい…? 2023年ですが、最新ガラケーがNokiaからリリースされました

    ほしい…? 2023年ですが、最新ガラケーがNokiaからリリースされました2023.08.06 18:00203,534 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 一周回って新しかったり…? 誕生から10年以上が経ち、いまもなお進化を続けるスマートフォン。最近は折りたたみスマートフォンという、新たな製品カテゴリが注目を集めています。しかしながら、この2023年8月になっても、Nokia(ノキア)から新しいガラケーことフィーチャーフォンの「Nokia 130」および「Nokia 150」がリリースされましたよ。 最新のフィーチャーフォン2機種Nokia 150とNokia 130の違いは、30万画素のカメラが搭載されているかどうかです。30万画素って、15年以上前の携帯電話についてた最新のものくらいのレベル。これって必要なんでしょうか…? Nokia

    ほしい…? 2023年ですが、最新ガラケーがNokiaからリリースされました
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/08/07
    ややこしいけど今のNOKIAの携帯はFIH Mobile(Foxconn)が製造しHMD Globalが販売、NOKIAはネットワーク機器メーカーとして存続、ということらしい。ちなみに日本でもストレート型まだ買える(603SI) https://ja.wikipedia.org/wiki/HMD_Global
  • 30年以上続いた京セラの携帯電話事業、終焉へ (1/4)

    京セラが個人向け携帯電話端末事業から撤退すると明らかにした。5月16日に発表された中期経営計画で谷秀夫社長が改めて言及した。 スケジュールとしては2023年度で新規開発を完了し、2025年度でコンシューマー向けの携帯電話端末の開発や生産を終了させる。その上で5Gミリ波のさらなる普及に向けたインフラ関連事業に開発リソースを集中させる。ただし、法人向け端末やインフラ関連事業は継続・拡大させていく。 京セラ撤退の理由:自社ブランドを作れなかった 京セラの携帯端末事業は1989年にスタート。京セラ創業者である稲盛和夫氏がKDDIの設立にも関わったことから、KDDI向けやPHSのDDIポケット向けに端末を供給。その後、ソフトバンクやNTTドコモにも供給していた。最近では2021年に発売された「TORQUE 5G」が記憶に新しい。 ただ、京セラは「TORQUE」や「DIGNO」はあるものの、どちらか

    30年以上続いた京セラの携帯電話事業、終焉へ (1/4)
  • 京セラ、消費者向けスマホから撤退へ 法人向けに集中 - 日本経済新聞

    京セラは15日、消費者向けのスマートフォンと携帯電話事業から撤退する方針を明らかにした。谷秀夫社長が同日開いた2023年3月期の決算説明会で「コンシューマー向けのスマホなどから撤退する」と明言した。法人向けと併用する一部の機種を除き、25年3月までに販売をやめる。保守や運用支援の強みを出しやすい法人向けスマホなどに軸足を移し、立て直しを図る。谷社長は「高速通信規格『5G』(の普及)などで端

    京セラ、消費者向けスマホから撤退へ 法人向けに集中 - 日本経済新聞
  • 坂本龍一が制作したNokia 8800の着信音やアラートをまとめたビデオが話題に - amass

    龍一は携帯電話『Nokia 8800』の着信音やアラートを数多く制作しました。Twitterアカウント「Tech Product Bangers」は、亡くなった坂龍一に敬意を表して、Nokia 8800の着信音とアラートをまとめたビデオをYouTubeで公開しています。

    坂本龍一が制作したNokia 8800の着信音やアラートをまとめたビデオが話題に - amass
  • 「PHS」、本日31日で終了――旧DDIポケットから今を知るキーパーソン、ソフトバンク寺尾氏に聞くその足跡と意義

    「PHS」、本日31日で終了――旧DDIポケットから今を知るキーパーソン、ソフトバンク寺尾氏に聞くその足跡と意義
  • ペースメーカーをつけてる男性が「今すぐスマホの電源を切って」とキレてるのを見て考えたこと

    田雅一 @rokuzouhonda 目の前でペースメーカー持ちのタグをつけた男性が、別のタグ持ち男性に「今すぐスマートフォンの電源を切ってください。少なくとも使わないでください。ルールですから」とキレてるのをみて。今や3G停波、5G移行の時代。前提条件の変化を吸収するルール更新と周知は必要だよねと思う 2022-09-02 12:51:13 田雅一 @rokuzouhonda そしてペースメーカータグの御人、降りる時「入り口の方達、スマホ使うのをやめて場所を開けていただいていいでしょうか」と大きな声で。うーん、やはり周知は大切と再認識。この人は当に怖いんだと思う。ルールを変えない人たち、きちんと説明しない人たちが怖がらせてるようなものだと思うよ 2022-09-02 12:57:32

    ペースメーカーをつけてる男性が「今すぐスマホの電源を切って」とキレてるのを見て考えたこと
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2022/09/03
    これには盲点があって最近のApple製品は磁石を内蔵しているものが多く公式の注意喚起を見る限り決して安全とは言えない感じ。ただ実際に事故が起きていないなら様子見で問題ないとは思う https://support.apple.com/ja-jp/HT211900
  • ガラケー2000万人争奪戦 ドコモなども3G終了へ 最後の岩盤「シニア」を崩せ - 日本経済新聞

    第3世代(3G)の携帯電話サービスの完全終了まであと4年。KDDIが今春終え、3Gの大半を占める「ガラケー」からスマートフォンへの買い替え需要が増すと携帯各社の期待が高まる。高速通信規格「5G」への移行が進むなか、3G利用者は最大2000万人。大半がシニア世代だ。頭打ちのスマホ市場の最後の伸びしろを巡る争奪戦が格化している。「3G他社ケータイ利用の皆さま ガラケー終了します!! ドコモのスマ

    ガラケー2000万人争奪戦 ドコモなども3G終了へ 最後の岩盤「シニア」を崩せ - 日本経済新聞
  • スマホ全キャリア周波数対応問題をメーカー関係者に直撃――「これ以上、面倒なことはしないで欲しい」と本音

    今週、メーカーの人に会う機会があったので、「ぶっちゃけ、総務省の周波数問題をどう見ていますか」と質問したところ、とても困惑している様子だった。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年4月23日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。 有識者は「キャリアがメーカーに対して、他キャリアの周波数に対応しないように圧力をかけているのではないか」とキャリアを悪者のようにしようとしているが、メーカー関係者は「そんなことは言われたことはない」と真っ向から否定する。 総務省の議論では欧州や韓国で流通しているスマートフォンはすべてのキャリアに対応している。「日もそうすべきだ」という論調にしようとしているが、そもそも欧州や韓国では、割り当てられているバン

    スマホ全キャリア周波数対応問題をメーカー関係者に直撃――「これ以上、面倒なことはしないで欲しい」と本音
  • 「ワンセグ携帯の減少」と「NHK受信料」の関係を考える

    ここ最近、「ワンセグ」機能を搭載したスマートフォンがなくなりつつある。 2021年12月に掲載した記事「スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る」では、ワンセグ搭載スマートフォンが減った要因に「通信の性能向上」「動画配信の普及」「テレビ離れ」を挙げたが、読者から「NHK受信料の件が大きいのでは」という反応が特に多かった。今回は、NHK受信料とワンセグの関係に焦点を当てたい。 ワンセグ付き携帯でもNHK受信料の支払い義務が発生する そもそもワンセグとは、地上波テレビ放送のデジタル化に伴い、2006年に始まった携帯電話・カーナビ向けの放送サービス。1チャンネル6Mhzの帯域幅を13個のセグメントに分割するデジタル放送に対し、そのうちの1セグメントを用いて放送するのがワンセグだ。 基的には携帯電話の小型アンテナで320×240ピクセル(QVGA)の低解像度を安定

    「ワンセグ携帯の減少」と「NHK受信料」の関係を考える
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2022/02/23
    全体で見ると未払い世帯の方が圧倒的に少ないのに何故か定期的に出てくる不思議さ。支払い義務よりサービスの向上を求めた方が視聴者のためになると思う https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/osirase_siharairitu2020.pdf
  • 実は誤解? 3G停波で“ガラケー”が終了するわけではない(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

    NTTドコモ、au、ソフトバンクの3G停波が近づいています。停波するタイミングは、ドコモが2026年3月31日、auが2022年3月31日、ソフトバンクが2024年1月下旬を予定しています。 【画像】3G停波後も使えるケータイ 3Gサービスが終了すると、従来型のケータイ(フィーチャーフォン)、いわゆる「ガラケー」が使えなくなる……といった報道をよく見ますが、ここには誤解が含まれています。従来型ケータイの全てが使えなくなるわけではありません。 3G停波の時期が最も近いauのケースを見てみましょう。auでは、2022年3月31日に3G通信サービス「CDMA 1X WIN」の提供を終了します。これに伴い、WIN端末とau VoLTE非対応のスマートフォンとケータイで、音声通話とデータ通信が利用できなくなります(LTE対応でもVoLTE非対応だとデータ通信も利用できなくなる)。WIN端末の中には、

    実は誤解? 3G停波で“ガラケー”が終了するわけではない(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/12/25
    ガラケーの利用者は同一機種を長期利用するケースが大半で今使っている機種が継続利用できるかどうかが重要なので買い換えるのはまた別の話だと思う
  • ドコモとKDDI、メールアドレス持ち運び 月額330円 - 日本経済新聞

    NTTドコモとKDDIは15日、契約にひも付いた利用者のメールアドレスについて、他社に乗り換えても利用できるサービスを始めると発表した。ソフトバンクも同様に近く発表するもよう。これまで携帯会社を乗り換える場合、メールアドレスを引き継げなかった。政府は利用者の乗り換えを妨げるとして、各社に改善を求めていた。対象はキャリアメールで、NTTドコモの場合は「@docomo.ne.jp」、KDDIでは「

    ドコモとKDDI、メールアドレス持ち運び 月額330円 - 日本経済新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/12/15
    最近はd払いやau PAYなどキャリアを変えてもアカウントを残して使い続けるサービスが多いのでメールもその一つと考えればおかしくはないかも。ただ有料でも使い続ける価値があるのかどうかは再考すべきだと思う
  • 携帯大手 4G対応の折り畳み式携帯発売 3G終了後の需要に対応 | NHKニュース

    来年以降、携帯大手各社は、主に「ガラケー」と呼ばれる携帯電話で使われている3Gの通信を終了します。各社の間では4Gでも「ガラケー」のようにボタンで操作するタイプの携帯電話を使いたいという声も多いとして、折り畳み式の携帯電話を発売し需要をつかもうとしています。 このうちauのKDDIは来年3月末で3Gの通信を終了し、利用者に4Gや5Gに対応した機種への変更を呼びかけています。 今月から4G対応の新たな折り畳み式携帯電話の販売を始めました。 カシオ計算機がデザインし、防水機能や耐久性を高めているのが特徴です。 4Gや5Gはスマートフォンが中心ですが、「ガラケー」と呼ばれ、ボタンで操作する折り畳み式の携帯電話は、高齢者だけでなく、手袋をつけて作業することが多い農業や建設の現場などで根強い人気があります。 携帯大手ではソフトバンクが2024年1月、NTTドコモが2026年3月の終了を決めていますが

    携帯大手 4G対応の折り畳み式携帯発売 3G終了後の需要に対応 | NHKニュース
  • iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?

    iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?(1/3 ページ) 携帯キャリアによる「iPhone SE(第2世代)」の値引き合戦が過熱している。ある家電量販店では、9月の土日限定の値引きとして「MNPで一括10円」のキャンペーンをドコモ、au、ソフトバンクの各キャリアが実施していた。 興味深いのは、このiPhone SEの割引は「通信契約なしでの単体購入」でも一部が適用されることだ。そして、昨今のiPhone SEを対象としたキャンペーンでは、端末単体購入の場合でも3万円程度の値引きが適用されていることが多い。一見、大手キャリアにとってメリットがないような販売形態のカラクリを探った。 過熱するiPhone SEの大幅値引き 2021年7月ごろから、土日を中心にiPhone SEなど一部機種を対象として「端末単体で3万円引き」といった大幅な値引き販売をす

    iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?