タグ

保険に関するmonochrome_K2のブックマーク (53)

  • 損保の価格調整、576社で不適切契約 金融庁確認 - 日本経済新聞

    金融庁は26日、損害保険大手による企業向け保険の価格調整問題をめぐり、不適切な保険契約が576社で確認できたと発表した。金融庁が損保各社から聴取した不適切契約を集約した。損保1社から報告があったのは458社、2社以上から報告があったのは118社あった。576社には自治体なども含む。金融庁関係者は「1社の報告が多い結果となった。(複数社が価格調整に介在していたにもかかわらず)ほかの社が不適切契約

    損保の価格調整、576社で不適切契約 金融庁確認 - 日本経済新聞
  • 保険とは「7000円の受給権を1万2000円で買う」ような仕組み

    もちろん、これは平均の話なので、個別に見れば、医療費の自己負担が月額7000円未満に収まらない月もあるだろう。 しかし、高齢になっても、大過なく暮らす月もある。加えて、大過なく暮らせなかった月には、高額療養費制度の恩恵がある(前回「老後の医療費は平均『月額7000円』未満 それでも保険は必要か」参照)。 だから、平均すると、この程度の負担額になるのだろう。 もとより、平均値は、高い数値に引っ張られる傾向がある。国の医療保険制度では、相対的に所得が低い人は、自己負担額の上限も低いから、低所得者の出費は、平均値よりも低くなるに違いない。 以上を踏まえて、老後に増えるはずの病気やケガにどう備えるべきか。 少なくとも、民間の保険に加入する必要はないだろう。 続きを読む 「悲劇」に心揺さぶられると、「お金」で損する 筆者の保険相談のお客様には、老後のことを心配して、民間の「終身医療保険」や「終身がん

    保険とは「7000円の受給権を1万2000円で買う」ような仕組み
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/12/21
    去年まで元気だった親父が今年3度の入院。いくら高額療養費制度で医療費が下がっても流石に3度となると出費がきつく医療保険が役に立った。生命保険は不要でも医療保険はあった方が安心だと思う
  • 35年の火災保険契約はそのままで大丈夫?

    住宅ローンは何年で完済している?住宅金融支援機構「2019年度民間住宅ローンの貸出動向調査」によると2018年度中のフラット35を除く新規貸出における約定貸出期間の単純平均では26.7年です。30年超35年以下の割合は23.4%となっています。それに対して、完済債権の平均経過期間で30年超35年以下の割合は1.2%と少なく、最も多いのは10年超15年以下で41.4%、10年以下は22.2%です。約定貸出期間の単純平均では26.7年に対して、完済債権の経過期間の単純平均は15.7年となっています。 住宅ローンの貸出期間(2018年度末実績_民間住宅ローンを取り扱う金融機関に対してのアンケート調査) (資料:住宅金融支援機構「2019年度民間住宅ローンの貸出動向調査」) 上記結果では、単純な比較はできませんが、住宅ローンは設定した約定貸出期間より早期に完済しているという事が窺えます。火災保険

  • 国民をナメるな!「保険料の割引率なんと40%」国交省職員が損保ジャパンから受けた「特別ズブズブ厚遇」 | アサ芸プラス

    お盆休み明けの8月16日、時事通信社が中古車販売ビッグモーターと損保ジャパンの「疑わしい関係」について、独自記事を配信した。記事は「損害保険ジャパンが昨夏、ビッグモーターへの顧客紹介を、社内の慎重派の反対を押し切って再開していた」というものだ。これを受けて損保ジャパンの関係者は、 「これから損保ジャパン社内の派閥抗争と暴露合戦が格化するでしょう」 と切り出し、次のように語るのだ。 「損保ジャパンの前身は、安田火災海上保険と日産火災海上保険。さらに2014年に日興亜損害保険が合併した。メインバンクはみずほ、三井住友、三菱UFJとバラバラで、企業風土も経営方針も水と油ほど違っていました。もう社内人事はグチャグチャ。さしずめ、お公家さんとフーテンの寅さんが机を並べているようなものです。ビッグモーターは日興亜損保の取引先で、兼重宏行前社長の長男・宏一前副社長も日興亜損保に勤務していました。

    国民をナメるな!「保険料の割引率なんと40%」国交省職員が損保ジャパンから受けた「特別ズブズブ厚遇」 | アサ芸プラス
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/08/18
    損保ジャパンの公式情報では団体割引は0〜30%となっているので超えているのは問題では。この程度が当たり前なら感覚が麻痺していると思う https://www.sompo-japan.co.jp/hinsurance/welfare/merit/
  • 損保は被害者なのか?ビッグモーター問題の根源に「自賠責の粗利の高さ」の声 実は損保に「おいしい」自賠責引き受け、そこに修理業者との「癒着」の可能性 | JBpress (ジェイビープレス)

    損保各社は、不正に請求された保険金の返還や、今回の件で生じた調査費用などについて、ビッグモーターに損害賠償の請求を検討しているそうです。 (参考)〈損保ジャパン「不正の可能性」出向者通じ認識 損保各社は損害賠償請求を検討 【ビッグモーター保険金不正】〉(FNNプライムオンライン) もちろん、新たなキズをつけてまで修理費用を水増しし、保険金を請求した同社の行いは論外であり、許されるものではありません。 しかし、そのような行為によって偽造されたキズを見抜けず、膨大な数の保険金支払いに応じてきた損保会社に責任はないのでしょうか。 「不正」を知りつつなぜ損保は自社の契約者にビッグモーターを紹介したか 上記記事によれば、損保ジャパンは昨年の夏、すでに不正の可能性を把握していたとのこと。にもかかわらず、ビッグモーターを「指定工場」として契約者に紹介し続けてきた理由は、どこにあるのでしょうか。 「来、

    損保は被害者なのか?ビッグモーター問題の根源に「自賠責の粗利の高さ」の声 実は損保に「おいしい」自賠責引き受け、そこに修理業者との「癒着」の可能性 | JBpress (ジェイビープレス)
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/08/15
    真っ赤なウソでした → 自賠責保険は、被害者の救済を目的とした社会保障的な性格を有する保険であるため、保険料に利潤は含まれておらず、保険会社の利益は発生しません。 https://www.sonpo.or.jp/insurance/jibai/index.html
  • 損保ジャパン、ビッグモーターに損害賠償請求へ 代理店契約終了も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    損保ジャパン、ビッグモーターに損害賠償請求へ 代理店契約終了も:朝日新聞デジタル
  • 癌になって思う「がん保険は、やっぱり不要だ」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「がん保険は要らない」と言っていた筆者が癌になった。それでも「がん保険は、やっぱり不要だ」と思った。これは筆者としての結論だが、その判断に影響を与えた要素が

    癌になって思う「がん保険は、やっぱり不要だ」
  • コロナの入院給付金、「みなし療養」での支払いを高齢者らに限定へ | 毎日新聞

    生命保険各社が新型コロナウイルスの自宅療養者などに支払っている入院給付金について、支払い対象を65歳以上の高齢者や重症化リスクがある患者らに限定する方向で検討に入ったことが分かった。早ければ週内にも方針が示される見通しだ。 生保各社は現在、医療機関に入院した感染者に加えて、自宅やホテルで療養する「…

    コロナの入院給付金、「みなし療養」での支払いを高齢者らに限定へ | 毎日新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2022/08/30
    これはHER-SYSに登録しないと療養期間証明書が発行できないのである意味仕方ないのでは。文句を言うなら高齢者ではなく政府に言うべきだと思う
  • 毎月10万円、所得の1割以上が保険料で消える…なぜ「国民健康保険」はこんなに高額となってしまうのか 「医療費が高く、所得の低い人」が集められている

    所得の約14%が「健康保険料」で消えてしまう 国民健康保険(国保)の加入者は、今年度の「国民健康保険料(国保料)」の決定通知を受け取っただろう。今年度から新しく加入した人は、その金額の高さに驚いているのではないだろうか。 私も昨年6月半ば、自宅に届いた「国民健康保険料(以下、国保料)の決定通知書」を見て目を疑った。その額なんと年間88万円、10カ月払いで月々約8万8000円であったのだ。 国保料は前年の所得(年収より仕事にかかる経費を引いた額)に基づいて算定される。昨年の保険料がはじきだされた、一昨年の私の所得は約600万円。ちなみにその前年の所得は約450万円で、保険料は約63万円だった。150万円の所得が上がったことで翌年に25万円の保険料増額。例年、国保料が所得のおよそ14%を占めている。 これより所得が低い人は、それだけ所得があるならいいじゃないか、と思うだろうか。だが私は組織に属

    毎月10万円、所得の1割以上が保険料で消える…なぜ「国民健康保険」はこんなに高額となってしまうのか 「医療費が高く、所得の低い人」が集められている
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2022/08/05
    けんぽは保険料を会社と折半するから感じにくいけど健康保険料に賃金格差以上の不公平感があるのは確か。ふるさと納税の仕組みも公平とは言えないし政府が歪みをなくす気がない限り何も変わらないと思う
  • 健保変更で保険料は年88万円から年45万円の半額に…加入者を経済的に追い込む「国保」に入ってはいけない 「給与振込日に銀行口座を全額差し押さえ」という例も

    人は全員が何らかの医療保険に加入している。勤め人は勤務先の健保、75歳以上は後期高齢者医療制度、それ以外の人は「国民健康保険」(国保)となる。国保の加入率は27.1%(2020年9月末現在)。4人に1人は国保に入っているが、保険料はきわめて高い。しかも支払いが滞ると自治体から「差し押さえ処分」を受け、そこでは違法な手口も横行している。ジャーナリストの笹井恵里子氏がリポートする――。(第2回) 自治体は「資格証明書の発行」より「差し押さえ」に注力 医療機関を受診する際に必要になる健康保険証。前回、国民健康保険(国保)は他の公的医療保険よりも、群を抜いて保険料が高いことを述べた。加入者は高い保険料に苦しむ。そうして国保料の納付が滞ると、通常の保険証から有効期間が短い「短期保険証」に切り替わる。さらに一年以上の国保料を滞納すれば「資格証明書」が交付され、保険診療は受けられるものの窓口では10

    健保変更で保険料は年88万円から年45万円の半額に…加入者を経済的に追い込む「国保」に入ってはいけない 「給与振込日に銀行口座を全額差し押さえ」という例も
  • 災害以外の家財補償、自己負担を大幅引き上げへ…損保大手が10月から最低5万円に

    【読売新聞】 損害保険大手が、家具や家電などの損害を補償する火災保険の家財補償について、今年10月の契約分から、契約者の自己負担額の一部を大幅に引き上げることが18日、わかった。火災保険は大規模な自然災害の増加などにより、各社とも収

    災害以外の家財補償、自己負担を大幅引き上げへ…損保大手が10月から最低5万円に
  • 退職後の健康保険 – 国民健康保険と健康保険任意継続制度を比較 | 給与計算ソフト マネーフォワード クラウド

    国民皆保険制度を採用している日では、会社を退職したら、なんらかの公的保険に加入しなければいけません。退職後は国民健康保険に加入することもできますが、会社の健康保険を継続する選択肢もあります。 ここでは、国民健康保険と健康保険任意継続制度の違いをまとめるとともに、任意継続制度で必要な会社側の手続きについても解説します。 国民健康保険について日の健康保険制度は「国民皆保険」が原則のため、国内に住所があれば年齢や国籍に関係なく必ず公的医療保険制度に加入しなければなりません。国民健康保険については、外国籍の方であっても、在留期間が3ヵ月以上の場合には加入が義務付けられてます。 会社員以外の自営業者やフリーランスの働き方をする方、無職の方が加入する一般的な医療保険制度は、市区町村によって運営される「国民健康保険」です。国民健康保険は、加入者の病気や怪我、出産時の一時金や、死亡時の葬祭費などが支給

    退職後の健康保険 – 国民健康保険と健康保険任意継続制度を比較 | 給与計算ソフト マネーフォワード クラウド
  • 火災保険、実質値上げへ 割安な10年契約廃止 - 日本経済新聞

    火災保険が実質的に値上がりする見通しとなった。損害保険大手は割安な10年の契約を廃止し、5年ごとの更新に短縮する。対象は2022年10月以降に契約する保険。保険料は契約期間が長いほど割安で、短縮は実質的な値上げとなる。自然災害の頻発で住宅の被害が増え、リスクの予測が難しくなっている。気候変動の影響が身近な火災保険にも及んできた。火災保険は火事だけでなく、台風や豪雨などの自然災害で生じた住宅の被

    火災保険、実質値上げへ 割安な10年契約廃止 - 日本経済新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/11/10
    マンションを購入した当時提携業者の言われるまま35年で契約したけどまさかこんな状況になるとは。最近は地震や雨、台風など自然災害が本当に増えたと思う
  • 「コロナ感染で10万円」保険の販売休止 第一生命、感染急拡大で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「コロナ感染で10万円」保険の販売休止 第一生命、感染急拡大で:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/09/02
    現状だと単純計算で100人に1人が保険金を申請すると赤字になってしまうので休止もやむなしか。逆に言うとそれだけ感染が急拡大しているということだと思う
  • 3ヶ月980円のコロナ保険は割りとアリな気がしてきた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ラジオを聞いていたところ「新型コロナ感染への危機意識を高めるための具体的な事例」と称した県庁からのお知らせが流れていました。何パターンかあったんですけど、だいたいストーリーは似たり寄ったりで 『こんな状況下なのに、空気を読まずに仲間と楽しく○○をしていたらコロナに感染😣 仕事を休むことになり職場にも迷惑をかけることになりました😓 みんな気をつけようねー😚』 みたいな話ばっかだったんすよ。 マジドン引きです。 危機感が足らんのは、これを作った県庁とちゃいますか? 状況を見る限り「外したり遊びに行ったり悪いことしてなければヘーキヘーキ」なんてフェイズはとうに過ぎてるんじゃねえのん?市中に溢れているであろう無自覚感染者の数を想像すると、通勤や買い物にも最大限の警戒が必要でしょう。 またもう「上司に怒られちゃった・・・。ぴえん🥺」みたいな話でも無いでし

    3ヶ月980円のコロナ保険は割りとアリな気がしてきた - ゆとりずむ
  • 【独自】火災保険料に水害リスク反映、都道府県ごと改め「地域別」保険料へ…23年度にも

    【読売新聞】 火災保険料に、水害リスクに応じた地域別の料金が設定される見通しとなった。現在は同じ都道府県内であれば基的に同一となる保険料について、損害保険各社は、早ければ2023年度にも地域別の保険料を導入する。金融庁は今年度中に

    【独自】火災保険料に水害リスク反映、都道府県ごと改め「地域別」保険料へ…23年度にも
  • 生命保険「節税」のカラクリ 国税庁がメス、業界は騒然:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    生命保険「節税」のカラクリ 国税庁がメス、業界は騒然:朝日新聞デジタル
  • <専門家が解説>住宅ローンの選び方 | コラム | auじぶん銀行

    執筆者:中田 真(ファイナンシャルプランナー) 2020年4月2日 住宅を購入する人の多くが利用する住宅ローン。実際に選ぶとなると、自分の預金口座がある金融機関の住宅ローンや、不動産屋などから紹介された住宅ローンを選択する人が多いのではないでしょうか。しかし、住宅は大きな買い物ですし、長期間返済することを考えると、他に選択肢があるのであれば、自分の希望に合った住宅ローンを選びたいところです。今回は、住宅ローンを選ぶ際の6つのポイントについて詳しく解説します。 住宅ローンの選び方‐6つのポイント 住宅ローンを選ぶポイントは、以下の6つとなります。 1:金利(借入時の金利・金利タイプ) 2:借入先(どこから借りるのか) 3:一般的な借入条件 4:返済方法(元利均等 or 元金均等)※利用者の多さ順に変更 5:諸費用(事務手数料など) 6:保障内容(団体信用生命保険など) この6つのポイントにつ

  • 保険に入ると損をするというのは本当か - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 私事ではございますが、家を買いました。なんてことない手狭な集合住宅ですが、新しいお家だと、あれこれ便利で快適です。諸々保有のリスクはありますが、細かいこと抜きにしてお家が過ごしやすいことのメリットはやはり大きいもんですな。 リスクと言えば、住宅ローンを組んだ銀行から「保険いかがっすかー」と大量にご案内をご送付いただきました。 あれだけこってり「入院中はローン返済なし!!」「ガンと診断されたらローンはチャラ!!」とマシマシ目の保証をつけてきたのにまだ保険に入れたいのかと、やや呆れちゃいました。 さてさて保険といえば「リボ払い」「キャリア携帯」と並んで、リテラシー低めの人が騙されて入らされる情弱向け金融商品であって、いくらでも叩いて良いかの如き空気を感じます。 保険なんて入っちゃ駄目🙅 あんなもの保険会社を儲からせるだけ😥 期待値マイナスで平均すると損するよ

    保険に入ると損をするというのは本当か - ゆとりずむ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2020/09/12
    16年前に住宅ローン組んで35年前払いで火災保険に入った後入居2年目に空き巣に入られて盗難修繕等全額保証、その後度重なる震災で保険料が高騰し今は同じプランが倍の保険料に。よって保険は前払いが得だと思う
  • 厚生年金保険料、上限5000円超引き上げ 高所得者対象 - 日本経済新聞

    会社員らが加入する厚生年金の保険料の上限が9月から引き上げられる。月収が63.5万円以上ある高所得の加入者が対象で、人と会社が負担する保険料は合わせて月5490円高くなる。保険料の引き上げで将来受け取る年金額も増えるが、コロナ下での負担増は企業や社員にとって重荷になるとの見方もある。厚生年金は給与水準を便宜的に区分けした「標準報酬月額」に応じて保険料が決まる。これまでは月収60.5万円以上の

    厚生年金保険料、上限5000円超引き上げ 高所得者対象 - 日本経済新聞