タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と増田に関するmonochrome_K2のブックマーク (20)

  • 小学校に宿題は廃止しますと言われた

    小4の息子がいるんだけど、来年度から宿題は廃止するって小学校に言われた 先生の働き方改革で、宿題出すのも採点するのも大変らしい 生徒が自分で宿題を考えて、採点は親がする 一応「宿題をしたらいいおすすめの科目」を時間割表に書いてくれるらしいけど… なんか全国的にそうしていくらしいね 親と子供に丸投げが過ぎると思うけど、仕方ないのかなぁ… (追記) 採点は子供自身でもいいです!先生は採点せず全部家庭で完結させるという意味で書きました 通知によると全学年なので、一年生も宿題なしなんだよね。やっぱり親が採点しないと回らないよね…

    小学校に宿題は廃止しますと言われた
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/10/30
    宿題をICT化するならともかく自主性に任せたら流石に格差の助長は避けられないと思う https://www.jmc-edu.co.jp/case/genjimae/
  • 「小学校でシャーペン禁止」が吹き上がるたびに、いっぺん小学校きて先生..

    「小学校でシャーペン禁止」が吹き上がるたびに、いっぺん小学校きて先生やってみ?って思っちゃう。 少なくとも小学生の子(特に活発な男子)がいたら、なんで小学校でシャーペンを禁止したいのか理解できると思うんだけど。 コンセントに芯を突っ込むとかそういう話「だけ」じゃないのよ。 >管理が面倒だしガキが調子づくのはムカつくから全部禁止にしたろ、とか >死ぬ程くだらないルールとか無意味で理不尽な規範、とか >無意味で不合理なルールに後付けで無理やり理由を考える、とか なんか小学生を中・高生のイメージで考えてない? 確かにうちの小学校も低学年のとき「鉛筆キャップ」さえ禁止になったこともあって、なんで?ってなったけど、 実はキャップ持ってくのが流行ってて、でも落ちたやつをうっかり踏み潰したりとかで、トラブル続出になってたってわけよ。 キャップを盗った盗らないのトラブルもあったりで。たかが鉛筆キャップされ

    「小学校でシャーペン禁止」が吹き上がるたびに、いっぺん小学校きて先生..
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/09/30
    禁止を否定しているわけではないけど既に禁止している学校の大半は過去の情報を拠り所にしていること、禁止による進行形のトラブルも無視はできないと思う https://www.anemone-law.com/mechanical-pencil/
  • 大学無償化の年齢差別がヤバい マジでやばい

    今年、20台半ば過ぎにしてついに俺は大学に受かった。 具体的に言うと北海道大学の医学部医学科である。 俺は昔から医者になりたかった。中学生のときにはもう医者になろうと思っていた。 しかし現実は非情であった。俺が高校1年生に上がった頃、俺を女手ひとつで育て上げてくれた母がぽっくりと逝ってしまった。 そこで北海道の祖母の元に預けられることになったのだが、祖母はすでに70歳を超えており、さらに軽度の認知症であった。 必然的に高校は転校か退学を迫られたわけだが、祖母の強い要望により俺は高校を退学して働くことになった。 これが10年ぐらい前の話だ。 とはいえ、俺は医者になる夢を諦めるつもりはなかった。 祖母の友人のパン屋にて最低時給で働きつつ、少しづつ大学進学資金を貯め、高校卒業認定試験に受かった。 しかし19歳のころ、今度は祖母が死亡。俺は天涯孤独の身になった。 20代も半ばに過ぎたころ、ついに生

    大学無償化の年齢差別がヤバい マジでやばい
  • 東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想

    定期的に話題になる、東大理Ⅲにお子様4人を全員合格させたお母さんの変わった教育法と同じものを、一般人の私はずっと受けてきた。あの教育法について、第三者視点からの意見はよく見るが、当事者からの意見は中々見ないので、誰かの参考になるかもしれないと思って残しておく。使い方が良く分かっていないので、間違ってたら消す。それで許してください。 教育法の詳細は、各自で調べていただきたい。実は私自身、例の教育法にそんなに詳しいわけではない。母が熱心に調べて真似していたので、母はめちゃくちゃ詳しいと思うのだが。ただ、私が同じ教育法を受けたことだけは知っている。 結論から言うと、あの教育法には確かな効果がある。ただし、コスパは悪い。 具体的に言うと、あの教育法で、行ける大学が1ランクか2ランクくらい上がる。あるいは、浪人数が1~2年減る。と、私見だが考えている。 かなりしんどい教育法なのに、得られる効果はそれ

    東大理Ⅲにお子さんが4人受かったお母さんの、例の教育法を受けて育った一般人の感想
  • もう公教育は終わりです

    いやー、もうちょっと持つかと思ったけど、うちの県も終わりに入ったわ。3月のこの時点で、講師が見つかっていない学校がけっこうあるみたい。 特殊な教科じゃなくて、英語とかの主要教科でも。あと家庭科とか。女性の割合が高い教科はピンチ。男性が多い、地歴とか数学はまだ何とかなってる。 採用試験は中学高校は倍率高いけれど、最終合格からボロボロ辞退が出て、来は休職に入った分の講師を転用して正規教諭の不足枠を埋めて、足りていない枠の分の講師が枯渇。4月に教員足りないスタートの学校が激増する。 高校でこうだから、小学校なんかとんでもないんだろうなー。 良さそうなことが起きると世間を騙して、コストカットの制度改革をした小泉純一郎は、この状況にも何も感じることは無いだろう。何が米百俵の精神だよ。 小泉のコストカットと安倍の免許更新制という無理やりな政策の影響が、今の現場に降り注いでる。 少子化で教員の必要数が

    もう公教育は終わりです
  • 小学校を1日休ませて旅行って良い?悪い?

    タイトルそのまんまだが 職場で有給がとりやすくなり、 例えば金曜に有給とって金土と旅行に行けば ちょっと空いてる、宿代も安いといいことずくめ! と相談したら学校を休ませるなんてありえないと反対くらった。 1日休んだら授業についていけなくなると。 ブラックな職場やブラック部活って小学校、またはこういう母親から始まってると思うのだけどどうかね? <追記> 「子供に学校サボり癖がついたらどうするんだ」ってきたが回答としては ・極端に低いリスクで考えるほどでない。 それより旅行で得られる体験、経験が日々の学校に行く元気の源になると信じたい。 よく学び、よく遊べ、でいいじゃん。 <追記2> わあ、びっくりした。 3年前書いたものがいきなりはてぶトップに 来ててびびった。笑 誰が持ち上げたんだろ? 結局、この後コロナで旅行なんて 言ってられなくなりましたね。 学校休ませて旅行に関しては の理解は

    小学校を1日休ませて旅行って良い?悪い?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/01/05
    これは事故欠として休むことは可能でも親の都合で休ませているという意識は必要だと思う https://coeteco.jp/articles/11203
  • 小学校の修学旅行って辞めてもよい気がする

    某記事で、とある県では、小学校の修学旅行がそもそも無いのだと知った。 それなら他県でも、修学旅行が無くても良い気がする。 修学旅行は中学校でも行くわけだし。 というか、そもそも教員に多大な負担をかけてまで、修学旅行は実施する必要があるのかという問題もある。 修学旅行を実施すると、教員は自宅を空けなくてはいけない。家庭を持つ女性教員にとっては特に悩ましい問題だろう。 また、最近は教員志望者の減少が問題になっている。 部活動や修学旅行といった教員の時間外労働を必要とする校内行事は、教員に負担を強いる=志望者を減少させる可能性があってでも必要なのか、そろそろ考え直すべきに思う。 それに正直、うちの子が旅行行くなら、家族で行けばいいやと思ってるわけ。 それより、教員志望者が減って、十分なレベルの授業が受けられなくなる方が脅威。 教育を受ける方も、何が当に必要なサービスなのかを規定して、それをより

    小学校の修学旅行って辞めてもよい気がする
  • 挨拶しない近所の子供たち

    自宅勤務で、毎日家で働いて一年半も経つ。朝、新聞を買いにコンビニに通う時間、近所の小学生、中学生とすれ違う。 すると、毎日立って子供たちを見守っている、近所の緑のおじさん(古い言い方だけど)に、誰も挨拶をしていない。しばらく違和感を感じて、その人に話しかけた。 おじさん曰く、どんな教育なのか分からないけど、挨拶されなくなった。とのこと。挨拶して返ってこないのは、当たり前だけどきついね、と。 私も、マンションにいる小学生に挨拶してもまるで返ってこない。無視できるってすげえな、と思う。おじさんはホント大変だと思う。通う生徒がことごとく無視して歩いてるわけだから。気の毒でならない。 そういう子供に何か危機があっても、向こうの流儀にしたがって、知らん顔をしてあげようと思う。親の顔見たいって、こんな時に言うのか。

    挨拶しない近所の子供たち
  • 悪の組織の一味だけどブラックすぎてもうダメかもしれない

    みんなの嫌われ者、悪の組織の教育委員会の一味です。 一味になるまで教育委員会は私にとっても遠く謎の組織だった。そして一生,縁遠く生きるつもりだったが悲しいことに一味になってしまった。 悪の組織のメンバー構成は,親玉の教育長を筆頭に教員が指導主事として教育委員会に配属されるのとその市区町村の行政職員が教育委員会に配属されている。他にも非常勤の教育委員とかいるが,メンバー的には謎の人員はおらず,みんな普通の公務員でしかない。私はもともとWeb業界界隈にいて、Uターンで地方の小規模都市の行政職員になり教育委員会に配属された。で,超絶ブラックだった。 新型コロナ関係でイベントが減ったからまだ去年はイベントがなく土日の動員がないけども,それまでは土日にたいてい教育関係のイベントがありそれに対応。土日の出勤手当など付くはずもなく代休処理される。代休はどんどん溜まっていき,おかげで年間を通して有給休暇を

    悪の組織の一味だけどブラックすぎてもうダメかもしれない
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/05/30
    10日程前に小学校の校長が大阪市に訴えた報道については訴状に具体性がなく説得力に欠けていたのでこれは正に期待していた内容。ただえらいさんをこういう形でしか動かす手段がないのは非常に複雑だと思う
  • 加害する障害者をどうすればいいんだよ?

    障害者施設がある地域は性犯罪が多いという直球の差別が話題になっていたけど、 障害者による加害行為が無罪でやりたい放題なのも事実なんだよな。彼らには責任能力がないから。 俺が通っていた小学校は養護学校と隣の場所にあって、隔週で養護学校の子と一緒に給べるスケジュールになっていた。 同学年の養護学校の子は2人いて、俺の通ってる小学校は1学年2クラスだったので、1クラスに1人ずつ養護の子が来る。 2人のうち1人は知的障害があり喋れないがおとなしい子だった。 もう一人は喋れないし大音量の奇声をあげて誰彼構わず殴りまくる子だった。 殴りまくる子が来るときは付き添いの養護の先生、担任、クラスの誰かが殴られる。 養護の子が来る週は、「おとなしいほうが来てくれ!」と祈ってたし、殴るほうが来るときは「ハズレ回だ…」と絶望してた。 俺も殴られたことあるし、友達も殴られたし、女子が殴られて号泣してたりもした

    加害する障害者をどうすればいいんだよ?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/02/26
    障害者の行為に対して特別支援教育の話を持ち出すのは流石にフェアではないような。犯罪率に関しては数字などのエビデンスが示されない以上印象論でしかなく決めつけられるものではないと思う
  • プログラミングスクール生へ、採用の現場より

    こんにちは。 プログラミングスクールに通う方や、スクールそのものの在り方について増田やはてブで度々話題に上がるけど、 現役エンジニアの諸先輩方ではなく、いち採用側の目線で少しメッセージを残しておきたい。 (ここでいうエンジニアとは主にwebやアプリにおけるソフトウェアエンジニアを指します。わかったかはてなー!) ■前提自分は非エンジニアだよ HTMLCSS、JSの基礎は習得し、WordPressを使いイチからDockerを駆使して開発環境の立ち上げや、GitおよびGithubでのRepo管理やcommit番サーバーで運用できる程度の知識人事職は2年目 業は別で、社内で掛け持ちしている形なのでプロではないよ書類選考〜早い段階での面接がメイン、書類だけなら職能関わらず4000人程度に目を通したよプログラミングスクールそのものの是非は語らないよ 7期目を迎えた中小IT企業だよ 弊社エンジ

    プログラミングスクール生へ、採用の現場より
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/01/12
    就活に有利だと思って通っているのにこれなら伏せておいた方が良いのかなと思う
  • 大学の授業料、全額徴収っておかしくない?

    通常授業と遜色ない品質の授業を自宅でも受けられるなら甘んじて受け入れるよ。 でも、付け焼き刃の遠隔授業なんて何割引じゃないととてもじゃないけど受け入れられない。 直前にPDFで資料配られたって印刷できないから。 自分はたまたまPCもタブレットもスマフォも持っているから、この状況じゃ恵まれているほうだけど、世の中的には必ずしもそうじゃないよ? 入学間もない学生には、PCがまだ届かない人もいる。スマフォしか持っていない人は授業動画見ながらどうやって資料を見ろと? A3印刷できるプリンター持ってる学生がどれくらいいる? いつ配られるか分からない資料をいちいちコンビニに外出してプリントアウト? 前もって通達されているならきちんと準備するよ。でも今こんな状況ですぐには準備できないから。こっちの準備が出来てないのに勝手に始めるのは無しでしょ。まあそっちの準備もできてないんだけど。 授業料の他に取られる

    大学の授業料、全額徴収っておかしくない?
  • 一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる

    1年生の担任なんだけど、ちょっと愚痴らせてくれ…。 今日はあまりにも疲れた…。 昨日2/28(木)18時30分。「全国の小中高特、3/2(月)から一斉休校の要請」が発表されたのはご存知の通り。 いや、わかるよ。そういう対応が必用な状況なのはわかるよ。 でもね…「18時30分」! 退勤時間過ぎてるんだって! 教育委員会仕事終わってんじゃん! 校長帰っちゃってるじゃん! 明日で今年の学年終わり!? 勉強の残りどうするの!? 成績は!? 来年の1年生のために頑張って作ろうね!って子どもと約束してた制作物どうするの!? 荷物の持ち帰りは!?1週間かけて持ち帰るもの1日じゃ無理じゃん! 子供たちとどうお別れすんのさ! てか保護者休めるの!? 職員室大騒ぎだけど管理職いない! なにその株式市場閉じたあとに倒産発表みたいなやつ! それでですよ、まあ今朝8時に出勤するじゃないですか。 あ、ご存知でした?小

    一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる
  • なぜ小学校側ですべて用意しないのか

    タコ糸と折り紙を使うのでもってきてくださいとか、そういうの なぜ学校で人数分注文して生徒に配らないのか。教科書みたいなもんやん。 俺の時代だって家が貧乏だったり家庭崩壊だったり子供がADHDだったりで忘れる子絶対いたし。そういう子はもう授業に入れないわけでさ あと牛乳パックとか豆腐のパックを4つ用意して持ってきてくださいとかも止めるべき。 アレルギー持ちとかベジタリアンとか牛乳飲むと腹壊すとかの家庭とかで普段買ってない家に買わせんの?って思うわ。捨てるしかないやん。 資源の無駄やん。

    なぜ小学校側ですべて用意しないのか
  • 現在の子たちは行列を知らない

    2015年から1次変換と行列は高校数学から削除されました。 文系クラスだけれども行列を習ったよという人は年齢40代から50代の人です。 「数Cが消滅しました」と聞いてびっくりする人はたぶん20代~40代の人です。 2015年からは理系にすら行列を教えていません。 数Aの確率から「期待値」が消滅したのも地味に痛いです。 2024年からはさらに数学を削減予定です。 ベクトルを学ばずに大学生になれる!? ~ 新学習指導案で日は滅びます - Togetter ベクトルが高校数学Cに移動するので,カッとなって過去の学習指導要領から線形代数の分野を表にしてみた。 pic.twitter.com/k7VJjPrxvq— ジョゼフ・アンリ (@joseph_henri) 2018年2月16日 大学で教えている人の間で2年程前から話題になっています。1年生を教えている人は頭を抱えています。 あなた方は実験

    現在の子たちは行列を知らない
  • 小学校の過酷な夏ルールの理由について

    追記 ブックマークの引用の仕方がわからなかったので、いきなり言及してしまいました。すみません。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010003-binsider-soci このダイアリーは、上記のコメントの中に、このルールを支持している教師の意見が聞きたいとあったので書いています。 一保護者としてはあの記事にあるようなルールはまったく容認できません。 ただ同業者としてみると、ルールが作られた背景は理解できるというスタンスで書きました。 ーーーーーーーー 小学校低学年の子どもがいる、中学校教員です。 実際、そのルールを運用している側ではないけれど、担任の先生から聞いた理由と、教員としての個人的な推測を少し書きます。 子どもの通う小学校は、お茶か水をいれた水筒持参可、登下校中の給水は気をつけて

    小学校の過酷な夏ルールの理由について
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/21
    自身が子供の頃は巷にあった冷水機で水分補給していたけど衛生面の問題とは言えこんな状況だと見直されても良いような気がする
  • 元増田です。言葉づかいが悪くて申し訳ありません&恩師K先生のこと

    増田です。ホテントっててびっくりしました。 「アホの子」についてブコメ等で宜しくない旨ご指摘をいただきましてありがとうございます。そして申し訳ありません。 言い訳をしますが、彼ら彼女らと私との間に、愛と信頼できる(と、こちらが一方的に思っているだけかもしれないが)人間関係がある前提で使ったのでした。読み返してみたら確かに気分の良くなる言葉ではないですね…。増田は聖人君子でもなければ天才でもないので言葉のTPOを間違える。申し訳ありません。 現在の仕事教育関係ではありません。ごく一般の会社員。教員や教育関係に就こうとは思ったことはないです。あの仕事こそ増田なんかよりも聖人君子に近い人がなるべき仕事で、更に言えばもっと報酬と人手を割くべき仕事だと思っています。私にはとても無理。 あまり広くない世界で働いているので詳細はぼかしますが、口悪く言えば大人に対して同じようなこと「一緒に何が原因でこ

    元増田です。言葉づかいが悪くて申し訳ありません&恩師K先生のこと
  • アホの子教えるのは楽しかった

    学生時代バイトで個人指導の塾講師をやっていて、座ってられない&話が聞けない中2とか、アルファベットのaとdとbの区別が付いてなくてbog とかdopple とか平気で書いちゃう中3とかを担当していた。 そういうレベルの子供でも、ちょっとした一言というかきっかけが見つかれば変わるし、偏差値27から50超のだいたい普通レベルまでもってくことは、片手間の個人指導の大学生バイトでも割と難しくなかった。 逆に私にとっては、普通の子を出来る子にする方が簡単じゃなかった。人に勉強への自発的意欲があって家庭の協力があれば偏差値60超くらいまではいけたけど、そこから先は元々の素養がないとダメかなぁという感じだった。個人的な体感だと65を超えるのは元々の素養が大きく左右するなぁと思っていた。 アホの子を普通の子にする役目は、他のバイト講師仲間の誰もがやりたがらなかった。私はアホだったからそっちのが性に合って

    アホの子教えるのは楽しかった
  • 一年間教員をしてみて思ったこと

    これは当に私の勝手な印象だし、辞めた奴が砂かけるのもなんだかなとは思うけど、全力で砂かけていきたいので書く。 なるほど、これは若い人辞めるわ、と思った。 私は一年間だけ期限付きの教員をしただけなので、もちろん何年もやってみたら違うのかもしれないし、 もっと違う職場だったら、また違う印象を受けたのかもしれない。でも、私がいた職場は、まず間違いなく若い人は絶対にいられない、いたくはない場所だなと思った。 まず、セクハラが横行しすぎである。これを言うとフェミ二ストかよ、みたいに言われたりする?のかもしれないけど、 たぶん一般企業に勤めてる方から見たら「え…???」ってなるような発言がすごく多かった。 女性は妊娠出産当たり前、彼氏がいない子は可哀想、相手を世話してあげようか?同性愛者!?セックスってどうやるの? 男性は家庭を養うために働くべき、彼女がいないのは可哀想、男としての魅力がないのではな

    一年間教員をしてみて思ったこと
  • [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 この記事を読んで、ブコメまで見て思ったんだけど、 「国立大で税金のおかげで教育してもらってるのにもったいない」という意見に対して 「教育で費用対効果とか考えてんの?ばかじゃね?」 みたいな意見があって、スター一杯集めてて驚愕した。 費用対効果は当然考えるだろ。 教育を何だと思ってんの? 次世代への投資だぞ? なんで国は回収出来もしない遊びでやってくる大学生のためにお金使わなきゃいけないの? ボランティアじゃねーんだぞ? 教育は受けられて当たり前、とか思ってんの? 高校生授業料無償化とか言ってた時点でなんか変だなー、とか思ってたけど。 とうとう大学まで「行けて当たり前」って考える人が増えちゃったの?どうしちゃったの? しかも挙句の果てに 「音楽学なんて学んだって社会の役に立たないから

    [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/05/24
    これは「木を見て森を見ず」としか言えない
  • 1