タグ

ブックマーク / connpass.com (5)

  • RejectKaigi 2017 (2017/08/19 13:30〜)

    Speakers(登壇順に掲載) 内藤 淳氏 RedminePDF 出力機能で使用されている rbpdf gem ライブラリ (PHPTCPDFRuby に移植したもの)を開発しています。redmine.tokyo という Redmine の勉強会のスタッフをしています。 Twitter:https://twitter.com/naitoh GitHub : https://github.com/naitoh 大崎 瑶氏 プログラミングは趣味でもあり、最近ではRubyからJavaScriptへのトランスパイラであるOpalに興味がある。 拙作のOSSにRubyによるReactライクなVirtual DOM実装である「Hyalite」などがある。RubyKaigi 2017登壇予定。 GitHub https://github.com/youchan 藤 吾郎氏 ビットジャ

    RejectKaigi 2017 (2017/08/19 13:30〜)
  • LOCAL Community Summit 2017 (2017/01/28 13:30〜)

    セッション詳細 特別講演: エンジニア地域格差打開のコツ 伊勢 幸一 氏(夕張出身・さくらインターネット 取締役) 1986年室蘭工業大学工学部産業機械工学科卒業。機械メーカ、ITベンチャを経て1996年にスクウェアに入社。その後同社北米法人にてCG映画製作に参加し、2000年帰国し、同社オンラインゲームプロジェクトにおいてサーバシステムの統括を担う。2005年スクウェア・エニックス(旧スクウェア)を退職し、ライブドアへ入社。2016年2月NHNテコラス(旧ライブドア)を退職。同年7月さくらインターネット取締役に就任。現在に至る。 概要 地方で暮らすエンジニア技術者間での情報共有やコミュニケーション的に不利かもしれないと思われているかもしれませんが、この地域的理由による機会格差や情報格差を逆転するにもコツがあります。ただし、そのコツには会社の協力も必要です。そこで地方のエンジニアが地域的

    LOCAL Community Summit 2017 (2017/01/28 13:30〜)
  • システムプログラミング会 (2016/07/02 14:00〜)

    会場説明: https://docs.google.com/document/d/1NshK51pNwKysrKLaBPHfS9T-4gkuZw-4-iszgT3qcHs/edit ハッシュタグ: #spkai システムプログラミングぽい人を適当に集めて話をしようという会です。なるべくみんななんか喋る感じが良いと思われる。俺を入れろって人も適当に連絡ください。他薦も歓迎。 なおシステムプログラミングに詳しいことを前提に話をするので、以下の一つくらいは満たさないと楽しくないと思われます: 「Lisp以上に複雑な言語処理系を作ったことがある」「オブジェクトファイルを読むプログラムを書いたことがある」「select系のものを使ってネットワークサーバを書いたことがある」「SIMD命令を使った最適化をしたことがある」 システムプログラミングがガチなひとの参加優先でお願いします。 現在の発表者リスト

    システムプログラミング会 (2016/07/02 14:00〜)
    mrkn
    mrkn 2016/06/29
    めっちゃ行きたいが家庭の事情で行けなかった。
  • Cookpad TechBar -vol.2- (2015/03/06 18:30〜)

    前回、大盛況で幕を閉じたCookpad TechBar(クックパッドテックバル)。 みなさまのご要望にお答えして、こちらのvol.2が2015/3/6(金)に開催することが決定いたしました!! Cookpad TechBarとは? 『学生のみなさんが抱く疑問を、仲のよい友人と語らうような雰囲気の中で解決していきたい。』という思いを込めて、クックパッドエンジニアがみなさんの疑問を毎回LTでお答えしていく、クックパッドならではのイベント。 前回の様子はこちら <参加者の声> ・フランクな雰囲気の中、じっくりと社員1人1人と話せてよかった。 ・美味しいごはんをべながら、いろんな社員と気軽に話せることができた。 ・技術領域以外のことについても聞くことができとても満足だった。 ・クックパッドの雰囲気を知る事ができた。 下記に一つでも当てはまるエンジニア志望の学生の方はぜひご参加ください。 ・「ク

    Cookpad TechBar -vol.2- (2015/03/06 18:30〜)
    mrkn
    mrkn 2015/02/09
    みんな〜おいでよ〜
  • VimConf 2013 (2013/11/16 13:00〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    VimConf 2013 (2013/11/16 13:00〜)
    mrkn
    mrkn 2013/11/06
    会場係です
  • 1