タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (46)

  • WindowSwap – 世界各地の窓からの景色を動画で共有表示

    WindowSwap は、ランダムに動画を表示してくれるというサイトです。 何の動画を? というところがこのサービスのミソで、ユーザーから投稿されたそれぞれの窓からの10分間の景色の動画なんです。 サンフランシスコのどこかの朝焼け。 画面下の”Open…”をクリックすると、次の動画に切り替わります。 トルコのどこかのアパートの通路。通路なんて、と思いましたが、通路を歩く現地の人が会話しながら通ったりもして、手軽に異国を感じられます。 インドのグルガオン。雨のザーザー降る音が入っていました。 場所を指定して観たりはできず、次をクリックしたものがランダムに出てくるだけ。試しているうちに同じ動画が2度出たこともあったので、投稿数はまだそれほどでもないのかもしれません。 ただ庭のプールが映っていたり、窓の外を眺めるが映っていたり、高層ビルが映っていたり、動画の内容はさまざまです。 我々は当面ずっ

    WindowSwap – 世界各地の窓からの景色を動画で共有表示
    nilab
    nilab 2020/07/24
    「ユーザーから投稿されたそれぞれの窓からの10分間の景色の動画」
  • プログラミング言語TrumpScript

    TrumpScript は、高名なドナルド・トランプ氏を基にした新たなプログラミング言語です。現在のプログラミング言語の中に、トランプ氏の豪華な金髪バーコードヘアにも気に入られるような言語が無いことから制作されました。 […] TrumpScript は、高名なドナルド・トランプ氏を基にした新たなプログラミング言語です。現在のプログラミング言語の中に、トランプ氏の豪華な金髪バーコードヘアにも気に入られるような言語が無いことから制作されました。 特徴 浮動小数点数無しで整数のみ。アメリカに中途半端はありません 数は100万以上に限ります。それ以下の数字は取るに足らないからです import はできません。すべてのコードはアメリカで作った国産でなければなりません True/False(真/偽)ではなくfact/lie(事実/嘘)を使います 良く知られた、トランプ氏の好きな(2000個ちょっとの

    プログラミング言語TrumpScript
    nilab
    nilab 2016/02/25
    "「トランプはそんなことは聞きたくない(“Trump doesn’t want to hear it”)」など、少ないエラーの中にもトランプ氏のきらりと光る名言があるようです"
  • LEON – すべてツイッター上で完結しているアドベンチャーゲーム

    Leon Chang さん(@leyawn)が21日に公開したゲームは、ツイッターで遊ぶことができるというアドベンチャーゲームです。 「ここがスタートだ。@leonsintro 楽しんでください!」 hi everyon […] Leon Chang さん(@leyawn)が21日に公開したゲームは、ツイッターで遊ぶことができるというアドベンチャーゲームです。 「ここがスタートだ。@leonsintro 楽しんでください!」 hi everyone! im back! please play this adventure game i created! start here: @leonsintro hope you enjoy! good luck pic.twitter.com/CxfCGJxiXm — leon (@leyawn) October 21, 2015 タイトル画面には日

    LEON – すべてツイッター上で完結しているアドベンチャーゲーム
    nilab
    nilab 2015/10/28
    「昔懐かしいアドベンチャーゲームやゲームブックを、ツイッター「だけ」で作り上げています」
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い

    さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考え […] さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考えた。 それは、日プログラマーだけが使う謎の動詞 registについてである。そんな単語は存在しないから、ちゃんと “register” を使おう。 Google.com で regist.cgi を検索 Google.com で regist.php を検索 出てくるのは日語のサイトばっかりである。拡張子を”.jsp” や “.asp” にし

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い
    nilab
    nilab 2015/10/28
    「register = 「登録する」 は、名詞でもあり動詞でもある単語だ。”-er” がついた単語は「○○する人」の意味のことが多いため、”er” をはずした “regist” が動詞だと勘違いしてのことだと思う」
  • Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム

    カリフォルニア大学サン・ディエゴ校の計算機科学者達が開発した Codespell は、一人称視点の3Dゲームなのですが、その一番の特徴は、プレイすることでJavaプログラミングを身につけられるという点です。 Codesp […] カリフォルニア大学サン・ディエゴ校の計算機科学者達が開発した Codespell は、一人称視点の3Dゲームなのですが、その一番の特徴は、プレイすることでJavaプログラミングを身につけられるという点です。 Codespellでは、プレイヤーは小動物ノーム(gnome)たちが住む土地にやってきた魔法使いです。ノーム達は過去に魔法を使って生活していたのですが、今は魔法をうまく使えなくなっています。魔法の呪文はJava言語プログラムで、物体を浮遊させるとか火を起こすといった7つの手持ちの呪文を使って、ノーム達を助け、火を消したり川を渡ったりといったクエストを解き、バッ

    Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム
    nilab
    nilab 2014/10/03
    Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme

    メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme Mercator: EXTREME は、地図上の好きな地点を「極」に指定して、世界地図を書いてくれるというwebサイトです。 ほぼ球体である地球を2次元の上に表現することから、どんな図法を使っても世界地図のどこかには正し […] Mercator: EXTREME は、地図上の好きな地点を「極」に指定して、世界地図を書いてくれるというwebサイトです。 ほぼ球体である地球を2次元の上に表現することから、どんな図法を使っても世界地図のどこかには正しくない部分が出来る、というのは学校の社会科でも習いますね。 メルカトル図法の世界地図は良く使われますが、この表現方法では北極や南極など上下の端に行くにつれて、面積が実際よりも大きくなってしまいます。そのため、グリーンランドがアフリ

    メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme
    nilab
    nilab 2014/06/10
    「Mercator: EXTREME は、地図上の好きな地点を「極」に指定して、世界地図を書いてくれるというwebサイト」メルカトル図法の極付近での歪みっぷりを体感できる、好きな場所を極に指定できる世界地図Mercator: Extreme | 秋元
  • 海外英語ITブログの日本版・日本語版

    ReadWrite は、ReadWriteWebという名前だった時に、一度CNET Japanによって記事の翻訳が出されていたことがあります。最後の翻訳が2009年で、その後は止まってしまっていますね。ですので今回は2度目のチャレンジということになります。 Mashableは、TechCrunchと並び立つ人気の巨大ITブログなのですが、日語版が無いせいで日での知名度はあまりありません。The Bridge(旧Startup Dating)が記事を選んで翻訳しており、そのおかげで過去の記事の一部は日語で読むことができます。 なお、上の一覧の中には、英語版の記事の翻訳ばかりを載せているところもあれば、英語版の記事の翻訳+日の独自記事というメディア、日の独自記事が中心でたまに家の翻訳記事というメディアもあります。また、翻訳者への報酬も掛かるでしょうし、すべての記事を翻訳しているよう

    海外英語ITブログの日本版・日本語版
    nilab
    nilab 2013/11/08
    海外英語ITブログの日本版・日本語版 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 飛行機発明前の紙飛行機の呼び方

    飛行機が発明される前、紙飛行機は何と呼ばれていたのでしょう? 電話が発明される前の糸電話の呼称も気になります。 — 安眠練炭 (@aNmiNreNtaN) June 8, 2013 こんなツイートがRTで流れ […] 飛行機が発明される前、紙飛行機は何と呼ばれていたのでしょう? 電話が発明される前の糸電話の呼称も気になります。 — 安眠練炭 (@aNmiNreNtaN) June 8, 2013 こんなツイートがRTで流れてきました。「飛行機が発明される前、紙飛行機は何と呼ばれていたのでしょう?」 考えたこともなかったですが、これ面白い疑問ですね。飛行機がなければ紙飛行機と呼ぶはずもないので、何かしら名前があったはず。 英語でいろいろ検索したのですが、なんとか見つけたのは、比較的質が良いといわれている英語のQアンドAサービスQuora。 # Quoraについては個人ブログの方でこんなことを

    飛行機発明前の紙飛行機の呼び方
    nilab
    nilab 2013/11/07
    飛行機発明前の紙飛行機の呼び方 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • Kazuho@Cybozu Labs: キャッシュの上手な使い方

    « C-0.05 | メイン | cygwin + mod_perl » 2006年02月08日 キャッシュの上手な使い方 キャッシュといっても、ウェブブラウザやウェブプロキシのキャッシュのことです。 ・Internet Explorer のキャッシュの動作 Internet Explorer は、同一ウィンドウ内で複数回同じウェブページを読み込む場合、2回目以降はキャッシュのデータを使用します (デフォルト設定の場合、 Last-Modified または Expires ヘッダがついている場合のみ)。 つまり、同じウィンドウの中で、 ページA を読み、次にページB を読み、そしてページA を再び読み込むようなケースでは、2回目にページ A を表示する際にはキャッシュのデータが使用され、ウェブサーバへの再問い合わせは行われません。 また、 Last-Modified ヘッダと Expire

    nilab
    nilab 2013/10/23
    Kazuho@Cybozu Labs: キャッシュの上手な使い方
  • 世界初? おひとりさま専用レストラン

    オランダのアムステルダムでこの木曜にオープンしたEenmaalは、(自称)世界で最初のおひとりさま専用レストランなんだそうです。 一人専用レストラン、世界初、という文字を見て最初に連想したのは松屋とか富士そばとか、全部カ […] オランダのアムステルダムでこの木曜にオープンしたEenmaalは、(自称)世界で最初のおひとりさま専用レストランなんだそうです。 一人専用レストラン、世界初、という文字を見て最初に連想したのは松屋とか富士そばとか、全部カウンター席のラーメン屋とかで、そんなの別にどこにでもあるのでは、と。 でもまあ、立ちいソバや牛丼チェーンは、一人の客も多いものの、2人、3人、あるいはもっと大きなグループ(そんなに見かけませんけど)で行けなくはないですね。 Eenmaal の一人専用というのはそういうものではなくて、当に一人用の席しかなくて、それが店内に複数、離れて設けられてい

    世界初? おひとりさま専用レストラン
    nilab
    nilab 2013/07/06
    世界初? おひとりさま専用レストラン | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : 「オランダのアムステルダムでこの木曜にオープンしたEenmaalは、(自称)世界で最初のおひとりさま専用レストランなんだそうです」
  • 他のツイッターユーザーがいつ寝てるのかを調べるサービス Sleeping Time

    新サービスSleeping Timeは、ツイッターの利用者の最近のつぶやき(現在は過去500件ぐらいとのこと)を調べて、その人がつぶやいていない時間帯、つまり寝ているであろう時間帯、を推測してくれるというwebサービスで […] 新サービスSleeping Timeは、ツイッターの利用者の最近のつぶやき(現在は過去500件ぐらいとのこと)を調べて、その人がつぶやいていない時間帯、つまり寝ているであろう時間帯、を推測してくれるというwebサービスです。 まだ補足されていない人を調べるには、Twitterの認証で過去のツイートへのアクセスを許可する必要があります。つまり他人の睡眠時間を調べたければ、自分のページも作られますよ、ということ。 最近のつぶやきと自分が設定したタイムゾーン(日/東京 とか)にあわせて、寝てるんじゃないかという時間帯を赤色で表示してくれます。 ソーシャルメディアリテラ

    他のツイッターユーザーがいつ寝てるのかを調べるサービス Sleeping Time
    nilab
    nilab 2013/02/16
    他のツイッターユーザーがいつ寝てるのかを調べるサービス Sleeping Time | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : 「その人がつぶやいていない時間帯、つまり寝ているであろう時間帯、を推測」
  • 就職活動中の学生さん達と対談をしました

    就職活動している学生さんとお話をするという企画があり、そのイベントレポートが公開されましたのでご紹介します。かなり恥ずかしいですが。 ジョブカレは、ネット経由で就職活動中の学生と企業で働く社会人とをマッチングさせる就職支 […] 就職活動している学生さんとお話をするという企画があり、そのイベントレポートが公開されましたのでご紹介します。かなり恥ずかしいですが。 ジョブカレは、ネット経由で就職活動中の学生と企業で働く社会人とをマッチングさせる就職支援サービスということです。通常はサイト上で「学生と会いたい」企業OB/OGが手を挙げて、そこに「OB/OGと会いたい」学生が応募する形で会合が行なわれるようなのですが、今回ジョブカレさんからのご提案でスペシャル企画として学生を募り、会ってお話をすることになりました。このスペシャル企画の第一弾は佐々木俊尚さんで、その次の第二回ということになります。

    就職活動中の学生さん達と対談をしました
    nilab
    nilab 2013/02/12
    就職活動中の学生さん達と対談をしました | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • Kids without God – 神様を信じられない子供を助けるキャンペーン

    無宗教が人口の半数を占める日、世界でも無宗教がキリスト教、イスラム教に続く第三位に、というニュースが最近出ていました。 「ごはんをべる時に手を合わせるから日人は無宗教じゃない」みたいな話もありますが、宗教の会合に定 […] 無宗教が人口の半数を占める日、世界でも無宗教がキリスト教、イスラム教に続く第三位に、というニュースが最近出ていました。 「ごはんをべる時に手を合わせるから日人は無宗教じゃない」みたいな話もありますが、宗教の会合に定期的に出席したり、聖職者の話を聴いたり、という活動みたいなのに無縁な人が日に多いのは確かだと思います。 今の日に居ると、神様を信じなさい、宗教を持ちなさいというプレッシャーが低いので忘れがちですが、世界には周囲の人がほぼみんな、何かの宗教(それもみんなが同じ系統のことも多そう)の信者だ、という場所も多いのでしょうね。 そんな環境の違いを感じさせ

    Kids without God – 神様を信じられない子供を助けるキャンペーン
    nilab
    nilab 2013/01/22
    Kids without God – 神様を信じられない子供を助けるキャンペーン | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • ポータブル3DプリンターPortabeeが6万円を切る価格で登場

    なんだか3Dプリンターの話題が熱いようですね。 3Dプリンターはすごいけど、まだまだ進化の初期段階のもので、どんなものでも作れる、みたいな事を言ってるならそれは誇大宣伝で、「3Dプリンタが革命を起こすのは10年以上&#8 […] なんだか3Dプリンターの話題が熱いようですね。 3Dプリンターはすごいけど、まだまだ進化の初期段階のもので、どんなものでも作れる、みたいな事を言ってるならそれは誇大宣伝で、「3Dプリンタが革命を起こすのは10年以上…贔屓目に見ても5年以上先」ということらしいですが、その未成熟な分野で、据え置きの3Dプリンターだってまだまだ安くもならず普及もしていないというのに、ポータブル型を出してきた企業が現れました。 Portabeeは、「世界初のポータブル3Dプリンター」であることを売りにした3Dプリンターで、最大12センチ四方の立体をプリントすることができます。 「なぜポー

    ポータブル3DプリンターPortabeeが6万円を切る価格で登場
    nilab
    nilab 2013/01/02
    ポータブル3DプリンターPortabeeが6万円を切る価格で登場 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • [子育てエンジニア advent calendar] 親が決める、子供とネットのプライバシー

    このブログは子育てエンジニア advent calendar 2012に参加しています。が、あんまりエンジニア要素なかったごめん。 「赤ちゃんが産まれました!」と子供のプライバシー ツイッターで「無事生まれました」等で検 […] このブログは子育てエンジニア advent calendar 2012に参加しています。が、あんまりエンジニア要素なかったごめん。 「赤ちゃんが産まれました!」と子供のプライバシー ツイッターで「無事生まれました」等で検索すれば、昨日今日生まれたばかりの赤ちゃんの写真や、その親のアカウントがわかります。もう少し後には、つけられた名前もつぶやかれるでしょう。 自分の子供が産まれる、というのは、それまでの人生でも一、二を争うビッグイベントですね。毎日のようにツイッターなどソーシャルメディアで日常をつぶやいているなら、これこそがつぶやくべき日常の代表格、かもしれません。

    [子育てエンジニア advent calendar] 親が決める、子供とネットのプライバシー
    nilab
    nilab 2012/12/04
    _[子育てエンジニア advent calendar] 親が決める、子供とネットのプライバシー | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • インターネット地図 – ロシアからやってきた、世界のウェブサイトの勢力と距離を現すインタラクティブ地図

    インターネット地図 – ロシアからやってきた、世界のウェブサイトの勢力と距離を現すインタラクティブ地図 ロシアのInternet Mapは、ウェブの世界をGoogle地図のスタイルで表現した、ネット世界地図ともいうべきサイトです。 # スタイルだけじゃなくてGoogle地図のコードも使っていますね 自動翻訳と英語の紹介から […] ロシアのInternet Mapは、ウェブの世界をGoogle地図のスタイルで表現した、ネット世界地図ともいうべきサイトです。 # スタイルだけじゃなくてGoogle地図のコードも使っていますね 自動翻訳と英語の紹介から類推すると、サイトの訪問者数がそのドメインの大きさに対応し、サイト間の関係が強いとサイトが近くに配置されるように作られているということです。 トップは全世界を表示してますが、 右下の紫っぽい部分が日語ウェブになります。左下の黄色の部分は中国語。

    インターネット地図 – ロシアからやってきた、世界のウェブサイトの勢力と距離を現すインタラクティブ地図
    nilab
    nilab 2012/08/02
    インターネット地図 - ロシアからやってきた、世界のウェブサイトの勢力と距離を現すインタラクティブ地図 : 「サイトの訪問者数がそのドメインの大きさに対応し、サイト間の関係が強いとサイトが近くに配置される」
  • Outlook.comのメールアドレスを簡単に取る方法

    マイクロソフトが新しいwebメール Outlook.com をリリースして、***@outlook.com メールアドレスの早い者勝ち競争になっているみたいですね。アドレスの取得に関して困ってる人に話したら役立ったみたい […] マイクロソフトが新しいwebメール Outlook.com をリリースして、***@outlook.com メールアドレスの早い者勝ち競争になっているみたいですね。アドレスの取得に関して困ってる人に話したら役立ったみたいなので、ブログにも書いておきます。 既にhotmailやliveのアドレスを持っている方は、新規に登録しなくても今持っているメールアドレスの別名(エイリアス)としてアドレスを取れますよ。Captchaとかも無いので新規登録で困っている人はどうぞ。 Outlook.com からhotmailなどのアカウントでログインして、右上の歯車のボタンから、 「

    Outlook.comのメールアドレスを簡単に取る方法
    nilab
    nilab 2012/08/02
    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : Outlook.comのメールアドレスを簡単に取る方法
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 誠実なお店の看板

    via del.icio.us/popular バイク店にかかっていた正直な看板の写真だそうで。 「良いサービスを、安く、早く。3つのうちどの2つでもお選びいただけます」 良いサービスを安く、という場合は時間がかかります 良いサービスを早く、という場合はお代がかかります とにかく安く早く、という場合はサービスの質を落とさせていただきます ソフトウェアの開発も同じことで、3つを同時にいくらでも満たすのは無理。できますと言うエンジニアがいたら詐欺師かダンピングのどっちかだろう。 機能とコストと納期は、x-y-zの三軸に張り付いたゴムの膜みたいなもので、一つをグーッと引っ張ろうとすると、他の二つがつられて短くなっていくものだ。 相手が顧客でも営業でも、それまで無かった新しい制約条件を追加されたときに、「それを実現すると、代わりにこれが犠牲になります」と言えなければ、プロジェクトを制御しているとは

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 誠実なお店の看板
    nilab
    nilab 2012/06/08
    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 誠実なお店の看板 : 「良いサービスを、安く、早く。3つのうちどの2つでもお選びいただけます」
  • ツイッターのフォロワーの分布を地図にしてくれるTweepsMap

    TweepsMapでは、ツイッターのアカウントでログインすると、フォローしてくれている人の所在地情報を集計して、世界地図上に人数をプロットしてくれます。 13万人をカウント中… “Tweet my resul […] TweepsMapでは、ツイッターのアカウントでログインすると、フォローしてくれている人の所在地情報を集計して、世界地図上に人数をプロットしてくれます。 13万人をカウント中… “Tweet my results automatically”のチェックを外さないと、結果ページを勝手につぶやかれてしまいます。 さすがに日からのフォローばかりでした。 デフォルトは国毎の集計ですが、State/Provinceを指定すると、都道府県ごとに、全体の何%の人がその都道府県からフォローしているかを表示してくれます。Cityでは都市ごとの集計。 以前も他のサービスで見て、なんでだろうと気

    ツイッターのフォロワーの分布を地図にしてくれるTweepsMap
    nilab
    nilab 2011/12/20
    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : ツイッターのフォロワーの分布を地図にしてくれるTweepsMap
  • Mapnificent – ある場所から一定時間でたどり着ける範囲を見せてくれるサービス

    Mapnificentは、Googleマップで移動にかかる時間を視覚的に教えてくれるというサービスです。 残念ですが日の都市は対応していないようなので、昔サンフランシスコで働いていた時のオフィスの場所で試します。 まず […] Mapnificentは、Googleマップで移動にかかる時間を視覚的に教えてくれるというサービスです。 残念ですが日の都市は対応していないようなので、昔サンフランシスコで働いていた時のオフィスの場所で試します。 まず、住所を入れるか、出発地点のベージュのマーカーを手で好きなところに置きます。 すると、そこから15分でたどり着ける範囲が明るく表示されました。左下の方向に飛び地のように明るくなってるのは、鉄道(BART)の駅ですね。左側とか左上方面は、バスが頻繁に走っている方向です。(1,2,3とか、30番とか) 右下のスライダーで、時間を変更することができます。

    Mapnificent – ある場所から一定時間でたどり着ける範囲を見せてくれるサービス
    nilab
    nilab 2011/10/27
    「それぞれの都市で、公共交通機関のサイトから駅の位置や時刻表などの情報を集約しているGTFSというサイトのデータを使っていて」Mapnificent - ある場所から一定時間でたどり着ける範囲を見せてくれるサービス