タグ

ブックマーク / microformats.org (5)

  • hAtom-ja - Microformats Wiki

    hAtom 0.1 この文書は microformat のドラフト仕様です。ドラフトなので開発段階においてはいくらかは完成していますが、この文書の安定性は保証できません。なので開発者は将来の発展と変化に対応できるよう準備しておく必要があります。最新の情報を得るには、この wiki ページを見るか microformats-new mailing list の議論から学んで下さい。 hAtom is a microformat for content that can be syndicated, primarily but not exclusively weblog postings. hAtom is based on a subset of the Atom syndication format. hAtom will be one of several microformats o

    nilab
    nilab 2011/04/18
    entry-title, entry-content, entry-summary とか。ブログの構成要素に使えそうな。 hAtom-ja · Microformats Wiki
  • posh-ja - Microformats Wiki

    Plain Old Semantic HTML (POSH) POSHのホームページ(日語版)へようこそ。(英語版) 起源 POSHという用語は、2007年4月6日にmicroformatsのIRCチャネルにおいて、<kwijibo>によって考案されました。POSHとは、plain-old-semantic-htmlの頭文字を取った略語です。John Allsopp、Tantek Çelik、Jeremy Keith、Chris Messinaらが2007年4月18日のWeb 2.0 Expo後に行われたMicroformats Dinnerで交わした議論を通して、microformatsのよりどころでありそれが正しいサブセットともなっているPOSHの発想と、そのより幅広い目標を広めることの重要性があらためて注目されました。詳しくはPOSHの歴史を参照してください。 理由 意味的(セマン

    nilab
    nilab 2011/04/18
    posh-ja · Microformats Wiki: 「POSHとは、Webページを作成する際に意味的なHTMLを用いることのベストプラクティスを簡潔にあらわしたものです。意味的なHTMLとは、HTML 4.01(またはXHTML 1.0)にある要素と属性のなかで、表現的ではな
  • Geo - Microformats Wiki

    This document represents a draft microformat specification. Although drafts are somewhat mature in the development process, the stability of this document cannot be guaranteed, and implementers should be prepared to keep abreast of future developments and changes. Watch this wiki page, or follow discussions on the #microformats IRC channel to stay up-to-date. geo (pronounced "gee-oh") is a simple

    nilab
    nilab 2008/10/22
    これがあるところを自動的に地図に置き換えるとか・・・いや、そういう用途ならやっぱり自前で定義したほうがよさそう。 / Geo · Microformats Wiki
  • adr - Microformats Wiki

    This document represents a draft microformat specification. Although drafts are somewhat mature in the development process, the stability of this document cannot be guaranteed, and implementers should be prepared to keep abreast of future developments and changes. Watch this wiki page, or follow discussions on the #microformats IRC channel to stay up-to-date. adr (pronounced "adder"; FAQ: "why 'ad

    nilab
    nilab 2006/03/08
    adr - Microformats
  • location-formats - Microformats Wiki

    This is a list of previous efforts at location / geographic ("Geo") data formats and protocols, as background research for developing location microformats. Continuation of work from location-examples, and following onto location-brainstorming. Authors Tantek Çelik Bud Gibson Ryan King Eron Wright ... please add yourself if you help(ed) with this document. vCard & hCard vCard (RFC2426) and hcard i

    nilab
    nilab 2005/07/09
    location-formats - Microformats : 位置情報フォーマットあれこれ(Location Formats)
  • 1