タグ

うーんと市場に関するnotioのブックマーク (2)

  • 個人PCがIT不況以来の低迷 NHKニュース

    スマートフォンやタブレット端末の急速な普及で、ことし4月から3か月間に国内で出荷された個人向けのパソコンの台数は、30%近く減少し、12年前のIT不況以来の大幅な落ち込みとなりました。 民間の調査会社、「IDC」によりますと、ことし4月から3か月間に、国内で出荷されたパソコンは336万台で、去年の同じ時期に比べて12.4%減少しました。 このうち、個人向けのパソコンは、146万台で去年の同じ時期に比べ29.4%減少し、3か月ごとの出荷台数としては、世界的なIT不況となった平成13年の7月から9月以来の大幅な落ち込みとなります。 これは、インターネットをスマートフォンやタブレット端末で利用する人が増え、従来のデスクトップ型やノート型のパソコンを買う人が減っていることや、メーカー各社が夏場に新モデルを発売する前に、一時的に生産量を抑えたことなどが影響したとみられます。 パソコン市場では、去年の

    notio
    notio 2013/08/26
    そういう要素もあるんだろうけど、Win8を高齢者のために買おうとは露ほども思わなかったり。使ってきた人も初心者も、PCの概念は分かっていてもタブレットの概念を更に理解させるのは難しいんだよなぁ。
  • 東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘

    共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8~9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績) 吉井氏は、この問題で東電の広瀬直己社長が「守秘義務があり、存じ上げていない」(26日、衆院消費者問題特別委員会)と答えたことを示し、同社の隠ぺい体質を批判。枝野経産相は「厳しく調べさせていただく」「下げるように指導したい」と約束しました。 さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い

    東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘
    notio
    notio 2012/07/28
    これは質問されるのは当然じゃないかな?/値幅が妥当としても外部の人間には分からないので、それなりに答える必要があると思う。/「詳細は機密だが、この値幅はこのように~で、妥当である」のように。
  • 1