タグ

人口に関するnotioのブックマーク (4)

  • 貧困と生活保護(22) 保護世帯の8割は働けない世帯である | ヨミドクター(読売新聞)

  • NHKスペシャル | 縮小ニッポンの衝撃労働力激減 そのとき何が

    人口減少がもたらす過酷な現実を映し出し、反響を呼んだNスペ「縮小ニッポンの衝撃」の放送から1年半。さらなる衝撃の未来図が見えてきた――労働力不足だ。約30年後には人口1億に迫る日。生産年齢人口(15-64才)はピーク時と比べ3500万人減少する。その時、誰が社会を支えるのか?鍵の一つが高齢者だ。「一億総活躍」が叫ばれる今、会員数73万人・平均年齢72歳のシルバー人材センターでは派遣労働が年5割のペースで拡大している。宅配、保育補助、調理、送迎、配車などあらゆる分野で戦力となり、フルタイムで働くことも可能に。変貌するシルバーの実態が全国調査で明らかに。もう一つの鍵が外国人だ。東京の中心部で進む大規模開発では外国人が現場を仕切り欠かせぬ存在となっている。しかし、見通しは楽観できない。現在、最大の労働力供給源となっているベトナムでは、台湾韓国、欧州各国などとの熾烈な争奪戦が起きている。AI

    NHKスペシャル | 縮小ニッポンの衝撃労働力激減 そのとき何が
    notio
    notio 2018/05/21
    実習生の問題とかもやっているのかなぁ? 見そびれた。
  • こんなに1K物件が増えても大丈夫なのか?(不動産投資の楽待) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    早いもので、2017年もあと2カ月と少しで終わりますね。今年は昨年に比べると、融資条件が厳しくなったり、投資家さんに注意を促すが出たりと、投資の環境は昨年よりもクールダウンしているように思えます。 でも、全く投資熱が冷めたのか? というと、そうではなく、投資家さんも積極的に良い物件を探していますし、都銀を除く金融機関はまだまだ貸し出しに積極的です。新築アパートやマンションもたくさん建築されました。 ここで心配になるのが、「こんなに1K物件が増えても大丈夫なのか?」ということです。少子高齢化で若者が少なくなっていくのに、若者中心の単身者用アパートやマンションは増え続けています。 ■将来の人口は 今年4月に国立社会保障・人口問題研究所が公表した「日の将来推計人口」レポートによると、2015年の総人口は1億2709万人でした(国勢調査)。この総人口は以後長期の人口減少過程に入り、2065年に

    こんなに1K物件が増えても大丈夫なのか?(不動産投資の楽待) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
  • 1976年生まれ世代の居住地分布の変化

    私は1995年春の卒業生ですが,該当箇所をみると,懐かしい名前が載っています。住所をみると,鹿児島県内在住者が多いですが,東京,大阪,愛知などの大都市に出ている者も結構います。私もその一人です。 確か,クラスの3分の2くらいが県外の大学に進んだように記憶していますが,どれくらいが卒業後,地元に帰ってきているのかな,という疑問を持ちました。そこで,「国勢調査」の時系列データを接合させて,私の世代の居住地分布がどう変わったかを,5年間隔で明らかにしてみました。用いたのは,都道府県単位の統計です。 私の世代(1976年生まれ)は1990年に14歳,95年に19歳になります。後者は,大学進学などの移動が起きた後になりますので,前者の数をして,流出入前の初期人口とみなすことにしましょう。私の郷里の鹿児島でいうと,その数,26990人です。 それから20年後の2010年には,われわれの世代は34歳にな

    1976年生まれ世代の居住地分布の変化
    notio
    notio 2015/04/22
    私たちの頃はそういったことへの意識が薄かった時代だったからこその数字でもあるのだろうなぁ。一世代下だとその意識は強く反映され、すぐ上の世代はもう少し上京に対するイメージが強かったような。
  • 1