タグ

公共に関するnotioのブックマーク (4)

  • 首相の街頭演説、支持者以外は制限…公共の場なのに?:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が連続3選を果たした自民党総裁選。19日、最後の演説会があった東京・秋葉原では、公共の通路が半分に区切られ、自民党の支持者と確認された人がそのスペースに通されていた。公共の場を占用するような行動は認められるのか。 夕暮れが迫る東京都千代田区のJR秋葉原駅前。ガラス張りの高架通路からは、安倍首相が立つ車や聴衆全体が見渡せる。幅10メートルほど。高架通路は中央付近がコーンと棒で仕切られ、片側が聴衆用のスペースとされていた。 「候補者の話を聞こうと思って来たのに、自民と無関係と答えたら、入れてくれなかった」。埼玉県の自営業男性(46)は言う。聴衆用のスペースにいたのは、自民党関係者とみられる白いジャンパー姿の男性たち。止められて口論になったという。「ふつうの街頭演説じゃない。国民にメッセージを伝えようとしているとは思えない」 目をやれば、胸に「自民党総裁選」と書いた四角いステッカーを

    首相の街頭演説、支持者以外は制限…公共の場なのに?:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2018/09/22
    うん…ただ、これを批判するとき、例の新潮社の記事への立ち位置は考えておくべきだろうとは思う。少なくとも批判対象の感覚はそれに近いものがあると思われるから。
  • 「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる

    いま、地方のバス会社では「Googleマップ」上でバス停位置や時刻表を検索可能にすることで、利用者を増やそうという取り組みが始まっている。 視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタルが昨年行った調査では、2017年に日Googleマップのアプリを利用した人は約3300万人(月平均)と見積もられている。「Googleマップ」に情報を掲載することは、それだけの人にリーチできる可能性があることを示している。 Googleマップでのバス情報は、現在でも都市部を中心とする一部のバス事業者については経路検索サービス提供企業からのデータを利用することで、時刻表表示や経路検索に対応している。しかし、地方のバスの多くはまだまだ対応していないのが現状だ。 どうすればGoogleマップに載る? そこでGoogleは、パートナーとなった交通事業者から直接情報を集める仕組みを作っている。Googleと交通

    「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる
  • ネットの正論や世論に包囲されても、言いたいことは言うべきだと思い出した。 - シロクマの屑籠

    ここで補足すると、そもそもネットを公共の場として発言に責任を求める風潮をぼくは嫌悪している。だったら現実と変わらないというか、発言のログが残るし、だれからもアクセスできるから、現実以下の公共の場ということになる。立場あるひとは基、あたりさわりのないことしかネットで発言できない。— kawango2525 (@nkawa2525) 2018年4月7日 かわんごさん(ここでは、かわんごさんという呼び名で通す)の上掲ツイートには、例によってはてなブックマークコメントが沢山くっついていた。私も含め、「それは時代錯誤だ」「立場というものを考えろ」的なコメントが多い。 しかし以降のツイートを読んでみると、かわんごさんは「ネットを公共の場として責任を求める風潮」が既にできあがっていることを知悉したうえで、それでも「ネットでは自分の言いたいことを言いたいように言っていく」というスタンスを考えている様子だ

    ネットの正論や世論に包囲されても、言いたいことは言うべきだと思い出した。 - シロクマの屑籠
  • ユトリ🐥ぱんあ:と-7さんのツイート: "露出レイヤーが「下ネタリプやめて」って言ってるのに対して「露出しといてバカじゃねえの」っつってる人、たぶん街中で出会ったダチョウ倶楽部

    露出レイヤーが「下ネタリプやめて」って言ってるのに対して「露出しといてバカじゃねえの」っつってる人、たぶん街中で出会ったダチョウ倶楽部に熱湯かけると思う。

    ユトリ🐥ぱんあ:と-7さんのツイート: "露出レイヤーが「下ネタリプやめて」って言ってるのに対して「露出しといてバカじゃねえの」っつってる人、たぶん街中で出会ったダチョウ倶楽部
    notio
    notio 2017/09/23
    今回の話はアカンと思うけど、案外難しい話が交じっていて、公共の場で仕事としてのパーソナルを前面に出している人に公私の分別のラインは何処か、ということがあるんだよなぁ。
  • 1