タグ

保育に関するnotioのブックマーク (16)

  • 「男性は(安全性の問題から)子供の入院に付き添えません」は正しいのか|ムラキ|note

    最初に一言添えておくと、この命題に正解はない。正確には、「まだ正解とされている解がない」かもしれない。それでも議論されるべきだと思ったし、n=1の実体験として書き記して損はないだろうと思ったので、書くことにした。 1 | 事の発端は息子の入院先日、1歳の息子が4日間入院することになった。出産以来はじめての泊まり掛けの入院である。親がいないことを心細く思うだろうということで、まる4日間付き添い入院を行うことになった。 さて、我が家は両親ともに育休中であり、幸いなことに二人とも十分な時間を有していた。また、出産時の入院環境があまり良くなかった(陣痛から24時間母子同室・完全母乳推奨と言えば伝わる人には伝わるだろう)ことがトラウマになっており、私個人としては「ワンオペ付き添い入院」だけは断固阻止したいという思いがあった。 自然、付き添いの負担は可能な限り平等に行こうという判断になった。できれば2

    「男性は(安全性の問題から)子供の入院に付き添えません」は正しいのか|ムラキ|note
    notio
    notio 2019/11/25
    難しい問題だけど差別だろうなぁ。余裕があれば女性専用車両のような緊急避難的対処は許される、ぐらいかなぁ。裁判が起こればかなり危ういと思う。
  • 《虐待音声公開》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    《虐待音声公開》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も 「笑ってんだけど! 超ムカつく!」 「いらないの、そんな子は!」 「どういう教育受けてんだよお前は全く」 【虐待音声公開】「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎」 取材班が入手した音声に記録されていたのは、女性の怒号と幼児が泣き叫ぶ声。この音声が録音されたのは、東京・足立区の竹ノ塚駅東口から徒歩13分ほどの場所にある24時間営業の認可外保育施設(ベビーホテル)「X」だ(稿の最後に実際の録音データを公開中)。約100平米のワンフロアで、園庭はない。保育資格を保有している職員は4名、それ以外の職員が10名。時間帯にもよるが、2~3名で平均10名程度の子供を保育している。 「ここでは、保育士による幼児虐待が日常的に繰り返されているんです」と告発をするのは、臨時職員として働くR子

    《虐待音声公開》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2019/09/28
    悲しいかな、24時間営業タイプの民営化してから経営が変わった園だと色々怪しいのがあるのらしいとは聞いている。また園の横のつながりがない場合が多いので、業界団体もまた聞きレベルでしか把握してないことが多い
  • ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 on Twitter: "定年後保育士に転職した親父。4月から働くも突然解雇。子供好きな彼は母親達から人気あったが背景聞くと女性職員達から壮絶なイジメを受け女性園長から通達された最終的な解雇理由は「おじさんだから」…完全な性差別で保育士不足に悩む世の母親達… https://t.co/Wn2t7RVbji"

    定年後保育士に転職した親父。4月から働くも突然解雇。子供好きな彼は母親達から人気あったが背景聞くと女性職員達から壮絶なイジメを受け女性園長から通達された最終的な解雇理由は「おじさんだから」…完全な性差別で保育士不足に悩む世の母親達… https://t.co/Wn2t7RVbji

    ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 on Twitter: "定年後保育士に転職した親父。4月から働くも突然解雇。子供好きな彼は母親達から人気あったが背景聞くと女性職員達から壮絶なイジメを受け女性園長から通達された最終的な解雇理由は「おじさんだから」…完全な性差別で保育士不足に悩む世の母親達… https://t.co/Wn2t7RVbji"
    notio
    notio 2019/06/24
    この話の真偽は別としても保育園で類似の事例はいくつも知っているしなぁ。一昔前だと最近はいなくなった事務員の男性への今では差別的とされるような対応を思い出したりもする。
  • 入園直後の乳児 昼寝時も緊張状態 「突然死」との関係調査へ | NHKニュース

    保育施設で乳幼児が睡眠中などに突然死亡する、いわゆる「突然死」の多くは入園から1か月以内に起きていることから、医師などで作る団体が調べたところ、入園した直後の乳児は昼寝中でも心拍数が高く、緊張状態が続いていることがわかりました。団体では突然死との間に何らかの関係があるとみて、調査を続けることにしています。 このため協議会では、都内の0歳児13人について、保育施設に入園する前の5日間と入園後の1週間、それぞれ体にセンサーをつけるなどして心拍や呼吸の数、それに体の動きを調べました。 その結果、入園前は昼寝中の心拍が平均で1分間に75程度まで下がり深く眠れていたのに対し、保育施設の昼寝では心拍が90を超え、緊張状態が続いていました。 中には入園後、家に帰って眠る際も、眠り始めの心拍が90を超えていた乳児もいたということです。 協議会では、こうした緊張状態と突然死との間に何らかの関係があるとみて、

    入園直後の乳児 昼寝時も緊張状態 「突然死」との関係調査へ | NHKニュース
  • クレームを市役所にする人もいる - 武蔵野日記

    今日は午後に用事があるので機械翻訳勉強会を早めにスタート。最近 GPU 戦争が勃発しているようで、なんとかしたいのだが、時間が取れず……。ハードウェア的には増設できるのだが、自分の時間的に作業できない。結局8-9月か2-3月でないと動けないのである。 午後は都立高校の理数研究ラボというイベントのオリエンテーションに参加。7-8月の夏休み期間中に2-3日間都立高校の高校生が来て、研究体験をしてもらうというもので、情報科学は他の学科よりテーマを出してほしいという要請があったので、小野先生と小町とで担当することにしたのである。まあ、最近自分の首都大における教育の質の向上に重要なことは、高校1-2年生に進学先として考えてもらうことだと思っているので、こういう機会は(負荷がかかるとはいえ)ありがたい。 夜は保育園の全体会議。保育園の Facebook を見た「地域の人」から市役所の保育課に2件(同じ

    クレームを市役所にする人もいる - 武蔵野日記
    notio
    notio 2018/08/01
    ……まぁ、色々あるからなぁ。
  • 特区で保育士の無資格者活用「現場で教える負担が増える」「苦肉の策だ」賛否の声 - 弁護士ドットコムニュース

    特区で保育士の無資格者活用「現場で教える負担が増える」「苦肉の策だ」賛否の声 - 弁護士ドットコムニュース
    notio
    notio 2018/06/17
    ……もし、保育資格者がすべきことをしないで起きてしまった出来事(事故に限らず)を、責任(めんどいから金銭で)特区責任団体及び組織が全て支払うってすればいいんじゃないの? ……皮肉です。念のため。
  • 横浜の保育士“一斉移籍”、保護者の涙と怒りとその顛末(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    63人──これは神奈川県横浜市が2018年4月に発表した待機児童の数である。約1070世帯に1人の子供が保育園に入れない計算になる。同市は対応策として今年度は予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大する計画を実施した。この4月から新たに認可保育園32園が新設され、「待機児童ゼロ」に向けて大きく舵を切った形となった。

    横浜の保育士“一斉移籍”、保護者の涙と怒りとその顛末(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/05/14
    今回のは大きくなったけど、結構この手の話は転がっている。多分、これからはさらに多くなっていってニュースにもならなくなるだろうとも。低賃金で人手が足りないとなれば、当然そうなるんだよなぁ。
  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
  • 保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    保育士をしていたけど、誰でもできるかもしれないけど誰もしたくないっていうのが正しいのかな— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 子どもを保育所に預けている人に「保育士ってもっと給料増えても良くない?」みたいなこと言われると「ならもっと保育料払えよ!オラ!」ってなりますね。介護もしかり https://t.co/nfzcj0SwRi— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 どうもたんたん(@tantan4423)です。 最近ホリエモンさんの「保育士は誰でも出来る仕事」という発言を聞いて、元保育士の僕からすると、別にそんな怒りの感情はなかったようなきがする。 僕自身保育士として働いていたのですけど、給料が低いと言うよりかは整っていない労働環境に困って今の仕事転職したわけですし。 今回はそんな潜在保育士で

    保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 都内の公立保育園 職員の半数近くが非正規 NHKニュース

    東京都内の公立保育園で働く保育士などの職員は、半数近くが非正規雇用で、一部では正規雇用の職員と同じような働き方をしているのに給与などの待遇に格差があることが、専門家の調査で分かりました。 子どもの特性など仕事に必要な情報を十分に伝えられていないケースも多く、専門家は「非正規職員の職場環境の改善が必要だ」と指摘しています。 この調査は、東京都日野市の明星大学が、自治体職員で作る労働組合の1つ「東京自治労連」と協力して行ったもので、都内の自治体と公立保育園にアンケートを配布し、このうち31の自治体と非正規雇用の職員3600人余りから回答を得ました。 それによりますと、公立保育園で働く保育士などの職員のうち、臨時や非常勤などの非正規雇用の割合は平均でおよそ45%で、自治体によっては70%を超えているところもあります。 待遇面では、非正規雇用のおよそ15%の人が正規雇用とほぼ同じような時間で働いて

    notio
    notio 2015/01/09
    これ、保育園だけじゃなくて学校もそうなっているんだよねぇ。ハローワークの求人なんか見ると保育園のはいつもあるけど大抵非正規だしなぁ。ぶっちゃけ、公立に限らず金がありません。
  • 公立保育園申し込み小雪に「セレブはどうぞ幼稚園に」という批判のl声。に対する批判の声。

    リンク www.excite.co.jp 公立保育園申し込み小雪に「セレブはどうぞ幼稚園に」の声も(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース 2011年4月に松山ケンイチ(27才)と結婚した小雪(35才)。この1月に長男を出産し、9月に第2子妊娠を発表したばかり。現在妊娠6か月で、来年1月に出産予定だ。そんな小雪は、発売中の『CREA』(文... 記事内容 2011年4月に松山ケンイチ(27才)と結婚した小雪(35才)。この1月に長男を出産し、9月に第2子妊娠を発表したばかり。 そんな小雪は、発売中の『CREA』(文藝春秋)で、長男を預けるため、公立保育園3つに申し込み、いわゆる待機児童として、空きが出るのを待っている状態であることを明かした。理由は「子供はごく普通に育てたいし、自分自身も普通のお母さんでありたい」からというものだった。 2011年4月現在、待機児童の数は全国で2万5

    公立保育園申し込み小雪に「セレブはどうぞ幼稚園に」という批判のl声。に対する批判の声。
    notio
    notio 2012/09/28
    幼稚園がセレブっていうイメージは昔の実態で今だとそれに縛られた保育者と保護者の自縄自縛状態っていうところがあったりで、実はかなりやっかいな問題を孕んだ話題なんだよなぁ。
  • 保幼小の自律性と「障害児支援」の役割 - 泣きやむまで 泣くといい

    公立保育所長から1時間半のヒアリング。 残念ながらあまり収穫なし。反省的じゃないとは言わないが、保育所としての課題はあまり提示されなかった。質問と答えがずれている部分も多く、もやもやとした思いばかり残して、終了。 結局のところ、公立保育所は何か困れば保健師に連絡して対応してもらう形になっているようなので、子どもの発達についても地域システムについても問題意識が育たない。外部からの求めに応じて参観や懇談の機会は持つが、自ら求めることはない。それで十分に何とかなっている、という認識。これを「保育所」としてはするべきことをやっている、と捉えるのか。それとも、生活の大部分を子どもが過ごす場所としてはあまりに「保育」機能に特化しすぎている、と捉えるのか。いずれかによって、目指すべきシステム像はずいぶん変わる。 保育所や幼稚園が機能を「保育」「教育」に特化していけば、コーディネーター的な役割を期待された

    保幼小の自律性と「障害児支援」の役割 - 泣きやむまで 泣くといい
    notio
    notio 2012/01/26
    近年の保育園は社会的にマッチングしすぎている気がしないでもない。縦割り……なのなぁ。法で縛られると労働としてのモデルが役所的になりやすいのかもしれない。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪市でも認可保育所に民間参入 橋下市長が指示 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  橋下徹大阪市長は、公立か公益法人の運営に限られていた市内の認可保育所について、株式会社にも参入を認める方針を決めた。来年4月からの参入開始を目標とし、新年度予算に関連費用を盛り込む方針。大阪市は一定の基準を満たした無認可保育所を独自助成する「認証保育所」制度の導入も決めており、民間参入を促して待機児童ゼロの実現をめざす。  大阪市内の認可保育所は昨年4月現在、公立が127カ所、社会福祉法人などによる私立が257カ所。国は2000年の規制緩和で株式会社型の認可保育所を認めたが、大阪市はこれまで、利潤を追求して要員や給などの質を落とす可能性がある▽景気に左右され運営が安定しない恐れがある――などの理由で参入を認めていなかった。  厚生労働省によると、株式会社型の認可保育所は、全国288カ所(昨年4月)で、私立の認可保育所の約2%。横浜市や東京都など首都圏が多く、

    notio
    notio 2012/01/21
    民営化で良くなる場合も悪くなる場合もあるけど、育児関連の場合「良いサービス」=「子どもによい」とは限らないのがやっかい。よって、行政の役割は監督、監視重要性を増すん、だけど、省力化だけだと……。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    notio
    notio 2011/08/29
    色々と考えさせられる。一方でこの類の対応に保育園や学校のような組織は対応しきれない状態でもあるわけで。マクロとミクロの対処は別組織がやるべきじゃないかなとも思う。
  • 認可保育所:待機児童問題で都、最低基準面積緩和へ 1人2.5平方メートル /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇年度中定員増、0・1歳児で 深刻な保育園の待機児童問題で都は27日、認可保育所の面積基準の緩和案を都児童福祉審議会専門部会に示した。現在、0、1歳児1人当たり3・3平方メートルとしている最低基準を、年度途中で定員を上回る場合に2・5平方メートルまで下げて、入所を促す。都内の待機児童は3年連続で増加しており、対策が求められているが、同じ面積により多くの児童を受け入れる緩和案には、「詰め込み保育になる」と懸念する声も上がりそうだ。 緩和案は、保育所の設置基準の決定権限を国から自治体に移譲する政府の方針に合わせたもの。都内の待機児童は昨年4月現在で8435人と、認可保育所の定員の約5%にも及ぶ。このため、都が独自で設置している認証保育所の面積基準(0~1歳児1人当たり2・5平方メートル以上)を、認可保育所にもあてはめて、受け入れ児童を増やす考えだ。 緩和案に対してこの日の部会では、「緩和で一定

  • 2/5 発掘した「市場重視の保育改革の経済分析」という良論文 - きょうも歩く

    先日、保育をめぐる多くの経済学者の議論が雑で、という話をしている中で、どんな論文がいいのか、と聞かれて思い出したものがあった。 日総研調査部金融・財政研究センター新美一正主席研究員(当時)が執筆された、『「市場重視の保育改革」の経済分析』という論文は、日総研「Japan Reserch Review」2002年4月号に所収されている。 論者は、市場原理による改革のバラ色未来vs質を守るための今の制度の継続、という保育業界の対立に中立的な立場で分析し ・女性の就業が社会にもたらす貢献は公的コストを上回っていて、保育コストを公的に負担することは社会的意義がある。 ・育児サービスを市場に任せているアメリカは、低いサービスかつ高コストで市場の失敗に陥っている。 ・規制緩和策は新規参入を促進する効果はほとんどなく、行政サイドの負担軽減のみ。 ・保育の市場参入は、運営主体の問題ではなく、立ち上げ費

    2/5 発掘した「市場重視の保育改革の経済分析」という良論文 - きょうも歩く
    notio
    notio 2011/02/06
    基とするデータが見たかったけど、それは発注しないとみられないのかな? 後でじっくり調べておこう。
  • 1