タグ

ポルノに関するnotioのブックマーク (4)

  • オーストラリア警察が世界最大の児童ポルノサイトを11ヶ月運営していたことが判明

    VG exposed the largest child sexual abuse forum. It was run by the police. ノルウェイのタブロイド紙のヴェルデンス・ガング(VG)は、Tor経由でアクセスできるいわゆるダークウェブの中で世界最大の児童ポルノサイトであるChilds Playは、オーストラリア警察によって運営されていたことをつきとめた。この顛末は倫理的にも技術的にも興味深い。 この児童ポルノサイトは、当時ダークウェブの児童ポルノサイトの中でも世界最大級の規模を持っていた。各国の警察は様々な捜査の上、このサイトを運営していた二人の逮捕に至った。そして、Webサイトは、各国警察相談の上、おとり捜査が合法な国、オーストラリア警察、アルゴスの手に委ねられた。アルゴスはWebサイトのホスティングをオーストラリアのレンタルホスティングサービス、Digital Pa

  • エッセイ > 『女はポルノを読む』を読む    千田有紀

    今の若い学生にとって、「ポルノ」とは、「ポルノグラフィティ」であって、「ポルノグラフィ」ではないようだ。授業中に何度訂正しても、間違える。ポルノは遠くなりにけり。その一方で、「男女差別の原因は」という問いかけに対して、圧倒的にAV(アダルトヴィデオ。もうヴィデオで見る人はいないと思うけど)をあげる人数が多いのにも驚かされる。多分わたしたちの年代以上に。女の子もポルノグラフィを、「カレシと一緒に」観たり、いちおう楽しんだりしていることは公言している。なのに、問題だとも思っているのである。どう考えたらいいものか。 さて、ポルノといってもマンガは一人で読むものである。書はポルノのうちのマンガを取りあげ、どれらがどう読まれているのかを分析したである。当に楽しく、面白く読めた。フェミニズムとポルノグラフィの関係について理論的な整理もされており、ポルノと性暴力、検閲などについてどう考えればいいの

    エッセイ > 『女はポルノを読む』を読む    千田有紀
    notio
    notio 2015/02/05
    今度手にする機会があったら読んでみよう。
  • 「女性向けポルノ」に見る男性の「独りよがり」

    ろくでなし子さんの問題について論じた際に、女性の側から見た「性の主体性」が立ち上がった、という意味があることを紹介しました。実は日は、おそらく世界で最も女性向けポルノグラフィーの発達した社会のひとつであると言ってよいでしょう。 男性向けのほうが女性向けよりも圧倒的に多いのはもちろん事実ですが、女性向けの性の商品というのが、このように供給されている社会というのは、実はあまり多くないように思われます。 そして、そこに目をやると、性にまつわる男女の極端なすれ違いが見えてくるのです。男性向けのAVというのは、そうしたすれ違いを拡大再生産するもののように思われてなりません。 そうならないためにも、あなたのパートナーが、性についてどう考えているか、もう少し冷静に考えてほしいのです。今回は、男女のポルノグラフィーの比較から見えてくる問題を、解説していきましょう。 「ポルノグラフィーの比較なんてやって何

    「女性向けポルノ」に見る男性の「独りよがり」
    notio
    notio 2015/01/15
    ……うん、まあ、あれ? いや、これを分かっていない男性でこういう記事を読むような人は相当な少数派だと思うけど、うん? 何処に向けての話なのかな?
  • ポルノに感情移入する最中のジェンダー問題

    自明なようで自明ではない、多様性のある問題について。 ちなみに発端の後藤寿庵先生のツイートは、「判を押したようなものばかり」なことを問題視しているのであって、感情移入の読み込みが主題ではなかったと思います。念のため。 ↓ 続きあります 感情移入の問題の続き - Togetter http://togetter.com/li/362922

    ポルノに感情移入する最中のジェンダー問題
    notio
    notio 2012/08/28
    面白い。/視点は一つに集約されるのではなく、複数の視点が個人の中で比重を変化していくものではないかなぁと思ったり。/比重は時代によっても変化しているかも。
  • 1