タグ

旅行に関するnotioのブックマーク (7)

  • CERNでの仕事と生活 - yamaguchi.txt

    を離れる日、成田空港の国際線ターミナルでCPU実験の記事を投稿してからあっという間に7ヶ月が経ちました。 日人の知り合いが一人もいない状態でジュネーブに単身移住しアゼルバイジャン人とシェアハウスしながらヨーロッパ人しかいないCERNのソフトウェアチームでブルガリア人の上司を持ちC++標準化委員のリーダーと働くとはどういう感じなのかが伝われば幸いです。 ちょっと前ですが類さんに関連する話を収録していただきました。 15. CERNでのソフトウェアエンジニアリング (高橋祐花) 仕事編 なんの仕事してるの? 仕事は"どう?" 生活編 生活が落ち着くまでに苦労したこと 平均的な平日 週末は何してるの? ジュネーヴぐらし! 学びと友人 追記 仕事編 ウェブが生まれたところがそこら辺にある。 なんの仕事してるの?答えるのがめんどくさい時の返答 物理解析に使うROOTというソフトウェアを開発して

    CERNでの仕事と生活 - yamaguchi.txt
  • ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています

    海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は? 国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。 海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック! 会社の当の質はトラブル発生時に分かるもの。そんなことをよく言います。 ドイツのナショナルフラッグキャリアであるとともに欧州で最大級の航空会社、ルフトハンザ航空。他社と比べ比較的高い運賃設定のかわりに高いサービスレベルを維持している航空会社とも知られています。 そんな評判もあって少し割高な航空券代を信頼料ということで払い利用する予定でしたが、実際にトラブルに巻き込まれ、その際の対応があまりに無責任でずさん。 怒りを通り越して呆れきった対応をされたので、今後ルフトハンザ航空の利用を考えている人に向け考え直したほうがいいのではないかというメッセージも込めて一連の

    ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています
  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる

    台湾に来ている。私は普段「無駄づくり」というYoutubeチャンネルをやっていて、無駄なものを色々と生み出しているのだが、今回その作品たちを集めた個展を台湾で開催することになったのだ。 初めての海外の展示で、現地についてからものすごくバタバタしていた。もちろん、観光なんてする暇はない。しかし、せっかく台湾に来ているのだ。何か楽しまなきゃ損な気がする。 そこで、私はコンビニに目をつけた。

    台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる
    notio
    notio 2018/06/20
    こういうの結構ありだと思う。それにしても、コンビニだから安心だけど昔貧乏旅行していた時は紙パックに洗剤(?)とか普通にあったから、毎回飲み物だと確認してたなぁ。
  • 【悲報】カオサン界隈で日本人バックパッカーが嫌われ始めています! | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper

    こんにちは、カオサン通りにございます旅行代理店「SawasdeeAngkorTour」の日人セクションを担当させて頂いております丸山です。 皆さんは「ベッグパッカー」という言葉をご存じですか? 「え?バックパッカーじゃなくて、『ベッグ』パッカー?」。僕も最近になって知った単語なのですが、ベッグ(Beg)とは「物乞い」とか「乞」という意味。つまりベッグパッカー(Beg Packer)とは「物乞いバックパッカー」という意味の造語だそうです。 今年の2月頃、タイ-カンボジア国境でヒッチハイクをしていた二人組の日人の学生バックパッカーが、現地の警察に保護された・・と言う記事がタイのネットニュースで一時話題となりました。「先進国」と言われている日人の若者が「開発途上国」と言われている東南アジアでヒッチハイク・・。「No money」と書かれたボードを頭上に掲げていたそうです。何枚か掲載された

    【悲報】カオサン界隈で日本人バックパッカーが嫌われ始めています! | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    notio
    notio 2018/06/06
    これ、相対的に貧乏になっている話だけではなく、バックパッカー自身に「お客様意識」があるのも問題な気がする。異邦人としての感覚がないというか、なんというか。
  • 女優の妊娠インタビュー記事がなぜ問題なのか? 「マタ旅は危険だし、かっこ悪い」

    マタ旅のリスク 1分先は闇なのが妊娠そもそもマタ旅のリスクとはどういうものなのでしょう。 「まず皆さんに覚えておいてもらいたいのは、妊娠中は1分後に何が起きるかわからないということです。たとえ健診で順調ですと言われても、その直後に早産しかかったり、赤ちゃんがお腹の中で成長や心臓が止まったりということは十分あり得ることなんです」 そして、急変した時の妊婦や赤ちゃんの運命を分けるのは、すぐに対処できるかどうかです。 「出血や腹痛など何か問題が起きた時に、自宅や自宅周辺にいればすぐにかかりつけ医のところに行けます。これが沖縄の離島など、産科医療が手薄な観光地にいたら対応が遅れることが考えられます。夜間でもうフェリーの時間がないなんてことになったら、大きな病院に運ぶこともできないし、ベストなタイミングでベストな医療が受けられないでしょう。まして海外であったらその国の医療の水準によって、受けられる医

    女優の妊娠インタビュー記事がなぜ問題なのか? 「マタ旅は危険だし、かっこ悪い」
    notio
    notio 2017/09/14
    この辺りは情報の非対称性が大きいのだろうなぁ。ディズニー近くの病院では2週に一回はディズニーから搬送されてくると言うし、医師にすれば「またか……」という思いになるのは仕方ないのかもしれない。
  • 0歳児の赤ちゃんと飛行機に乗るコツや注意点について - パパやる

    0歳児の息子と、2度目の飛行機に乗ってきました。 1度目は生後2ヶ月、そして2度目(往復)は生後7ヶ月。おなじ赤ちゃんとはいえ、新生児と比べて、今回はずいぶん楽に挑めました。そして、楽勝で乗り切りれました。 初めて赤ちゃんを飛行機に乗せるときは、「赤ちゃんって飛行機に乗せても大丈夫なのか?」など、そもそもの心配事がたくさん出てくるかと思います。今回は3度の飛行機を経験して、得たことをまとめます。 航空会社はそもそも、赤ちゃんを受け入れてくれるのか? 全然問題ありません。新幹線や電車では赤ちゃんに対しての特別待遇はありませんが、航空会社は赤ちゃんに対して様々な配慮をしてくれます。 簡易的なベビーベッドが置ける特別席がある(機体による。席数極少) 夫婦で座席を取ろうとしたらバラバラの席しかない!→ 電話をしたら特別に並びの席を確保してくれました(スターフライヤーで経験) 2歳以下の子供連れは、

    0歳児の赤ちゃんと飛行機に乗るコツや注意点について - パパやる
    notio
    notio 2014/12/27
    赤ん坊が載っている場に居合わせたことは何度かあったけど、へー。色々あるのだなぁ。軽くチェックのところしか見てないけどこれは便利そう。
  • 松屋も和民も業態変えて伊東園形式の食べ放題にすると良し

    首都圏から週末に日帰りで行くのは厳しいエリアの代表が伊豆。先日藤沢数希さんが 伊豆って、観光資源も豊富で、べ物も美味しくて、東京からのアクセスも抜群なのに、寂れてるよな〜。 pic.twitter.com/NMAhgZ18lm — Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2014, 11月 13 といっておられたが、行きはよいよい、帰りは怖いなのです。下田まで東京から超早朝だと車で2時間半くらいだが、土日なら夕方に帰ると7〜8時間くらいはフツーにかかる。下手したら12時間くらいかかる。これならバリに行く方が近い。 東伊豆経由はもちろん、沼津まで伊豆縦貫道ができたけど、これがまた渋滞する。そしてお約束の東名の大井松田と横浜インター間の自然渋滞ヤバい。よって伊豆に行くときは1泊して翌日の昼くらいに出発が吉です。藤沢さんがアクセスも抜群って投稿しているのは木曜日だから

    松屋も和民も業態変えて伊東園形式の食べ放題にすると良し
    notio
    notio 2014/11/24
    へぇ。伊豆はそんなことになっているのか。/さておき、ファストフードでそれをやるのは食中毒出します宣言だよなぁと思う(笑い)。
  • 1