タグ

オタクとtogetterに関するnotioのブックマーク (2)

  • Roter★Stern さんが語る「ネトウヨとオタク」の階級闘争史

    Roter★Stern(日記モード中) @roterstern727 仕事が終わっても、まだ論争が続いてるので、少し語りたい。 まず、かつてオタクは差別されていた。 これは、多くの資料によって証明されている。 次に、今日に至る過程において、オタク差別は徐々に解消されてきている。 2018-04-22 20:42:26 Roter★Stern(日記モード中) @roterstern727 一部左派は「ネトウヨ=オタク」としているが、それは誤りだ。 また、多くの古いオタクたちは、元々左派寄りであり、在特会が誕生し、有名になるにつれて、彼らは「日の恥」として嘆いた。 一部左派、オタク叩きをしている彼らは、オタク叩きの理由として人種差別をとりあげるが、これも間違いだ。 2018-04-22 20:48:07 Roter★Stern(日記モード中) @roterstern727 彼らが語るオタク

    Roter★Stern さんが語る「ネトウヨとオタク」の階級闘争史
    notio
    notio 2018/04/26
    左派オタクからの一視点って感じかなぁ。居場所が2ch等でもかなり違っているし、Twitterでも棲み分けが初期はできていたので、わざわざ踏み込まない限り視界に入りづらい時代があったので。
  • ジャンル参入のハードルを上げる人たちについて。

    オラトリオ @oratorio765 ○Key好きです!リライトしかやったことないですが、次はリトバスやってみたいです! ×Key好きです!リライトしかやったことないですが、次回作が待ち遠しいです! QT @Palantir_K: Key好きです!リライトしかやったことないですが… ←これは叩かれるのか叩かれないのか 2011-07-19 18:48:03

    ジャンル参入のハードルを上げる人たちについて。
    notio
    notio 2011/07/20
    学問体系化をサボってきた弊害かも知れないなぁ。もしくはその時期に差し掛かったというべきか。体系化ができれば最低限の知識orそれは知らずとも、ということができるようになると思うけど。
  • 1