タグ

データとううむに関するnotioのブックマーク (1)

  • 飢餓経験の分布

    は飢餓とは無縁の国と思われていますが,最近にあっては,そうでもないことがしばしば指摘されています。餓死の報道に接することはよくありますし,統計でみても,「料の不足」が原因の死亡者(餓死者)は存在します。 死には至らずとも,飢餓状態で苦しんでいる人,十分な料がない状態で過ごしている人まで射程に入れれば,相当の数にのぼるのではないでしょうか。格差社会化,孤族化というような,近年のわが国の社会変化を考えると,こういう懸念が持たれます。 実は,最新の『世界価値観調査』(2010~14年)において,この点がダイレクトに尋ねられています。「この1年間,十分な料がない状態で過ごしたことがある」という項目を提示し,4段階で頻度を答えてもらう設問です。 http://www.worldvaluessurvey.org/wvs.jsp 日の回答者2443人(16歳以上)のうち,この項目に「しばしば

    飢餓経験の分布
    notio
    notio 2015/01/22
    うぉぉ、ここまでというのは……。まだ私の所の地域は(それでも深刻になってると思っていたけど)マシな方なのか。考えてみれば児童館に食べにくるという繋がりはある層だからなぁ。
  • 1