タグ

ニュースと沖縄に関するnotioのブックマーク (1)

  • なぜ田中聡局長の発言が女性に対する暴行と解釈されたかの傍証みたいなもの - 法華狼の日記

    http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-184598-storytopic-3.html 沖縄防衛局の田中聡局長は28日夜、報道陣との非公式の懇談会の席で、米軍普天間飛行場代替施設建設の環境影響評価(アセスメント)の「評価書」の年内提出について、一川保夫防衛相が「年内に提出できる準備をしている」との表現にとどめ、年内提出実施の明言を避けていることはなぜか、と問われたことに対し「これから犯しますよと言いますか」と述べ、年内提出の方針はあるものの、沖縄側の感情に配慮しているとの考えを示した。 県などが普天間飛行場の「県外移設」を強く求め、県議会で評価書提出断念を求める決議が全会一致で可決された中、県民、女性をさげすみ、人権感覚を欠いた防衛局長の問題発言に反発の声が上がりそうだ。 上記のオフレコ発言報道について、田中聡沖縄防衛局長を批判する側からも琉球新報への指摘

    なぜ田中聡局長の発言が女性に対する暴行と解釈されたかの傍証みたいなもの - 法華狼の日記
    notio
    notio 2011/12/01
    ……やっぱり、沖縄だけでなく、ジェンダータグ付けるべきだろうなぁ。「うっかり発言」よりも、「弁明」や「釈明」でこれが出てしまうという状況こそ問題だと思ってしまう。
  • 1