タグ

写真とtogetterに関するnotioのブックマーク (3)

  • 「高円寺歩いてたら外国人に囲まれてパリコレの出演依頼されたけど本当だったらすごいな」→本当だった - Togetter

    ⊕プラズマ⊖貞子⊗口兄音員 @__plazma さっき高円寺歩いてたらオシャレが人間に化けた様な外国人3人に囲まれて、バレンシアガのキャスティングの為パリから来ましたみたいな事を言われ写真撮られてメアド聞かれたのだが、、、もし当だったらすごいな。 2018-05-25 19:08:06

    「高円寺歩いてたら外国人に囲まれてパリコレの出演依頼されたけど本当だったらすごいな」→本当だった - Togetter
    notio
    notio 2018/10/03
    こういうこと本当にあり得るんだなぁ。……昔、友人がヨドバシの電子オルガンを楽しそうに弾いていたら、プロの人に名刺をもらったことあったなぁ。結局その道は選ばなかったけど。
  • 戸田昌子氏が語る「私写真の終わり」

    れみまるたん_masakotoda @kumamuta 荒木経惟の写真は凄いと思ってきたけれど、その背景で潰される女性たちで成り立ってきたことを、何より陽子さんの写真を通して感じてきた。この女性は16年間、荒木のモデルをつとめた人。一読の価値ある良い文章。 その知識、当に正しいですか?|KaoRi.|note(ノート) note.mu/kaori_la_danse… 2018-04-08 11:51:32 れみまるたん_masakotoda @kumamuta 実は私が一番気になるのは、作家の周りにべったりくっついて、作家をいい気にさせている(おもに)女たちなんだな。アートまわり、芸能周りにいる、そういう人間をちゃんとしたプロのマネジメントを学んだ人間に代えられたらいいのに、と思う。 私はそういう女を見かけると、飛び退いて逃げる。 2018-04-08 13:08:33 れみまるたん_m

    戸田昌子氏が語る「私写真の終わり」
  • 「影の向きが左右逆になる事がどうして有り得るのか」と、「影の向きが合っているのだとしたらなぜ合成っぽく見えるのか」

    楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck 【誤報レベル5】人質映像「こうした影できない」 不正確なコメント引用で訂正 gohoo.org/15012703/ →「イスラム国」の人質映像の「影」について、共同通信が映像編集者のコメントを訂正している。取材を受けた編集者は「太陽光でもこうした影ができる」と説明していた。 2015-01-27 18:00:38 リンク GoHoo 人質映像「こうした影できない」 不正確なコメント引用で訂正 「イスラム国」(ISIL)と称する組織が日人を人質にとってビデオ映像を公開した事件で、東京新聞は1月21日付朝刊で「ビデオ映像 加工・合成の疑い 『影不自然』『ピントずれ』専門家指摘」と見出しをつけ、政府関係者や映像編集者などによるコメントを報じた。共同通信が配信し、毎日新聞などにも掲載された。記事には、映像編集者の田巻源太氏

    「影の向きが左右逆になる事がどうして有り得るのか」と、「影の向きが合っているのだとしたらなぜ合成っぽく見えるのか」
    notio
    notio 2015/01/21
    もとの事件が事件なので、あれですが、興味深く読んだ。後でもう一回読み直しておこう。
  • 1