タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

原発と震災に関するnotioのブックマーク (1)

  • 東京新聞:福島第一原発 非常電源を未接続:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発の事故で、東電は十九日、福島第一の原子炉の情報を国の防災ネットワークにつなぐ緊急時対策支援システム(ERSS)の非常用バッテリーの接続を怠り、事故発生当初、一時情報が送れなくなっていたと発表した。情報は放射性物質の拡散を予測するシステム(SPEEDI)にも使われており、予測に影響を及ぼした可能性がある。東電は一連の経緯を政府事故調査・検証委員会に知らせていなかった。 原子炉の圧力や温度などの情報は東電のシステムを経由してERSSに送られる。東電によると、一昨年十一月に変換装置と非常用バッテリーを接続する工事の際、ケーブルが短かったため接続できず、四カ月間そのままにしていた。変換装置は構内の保安検査官室にあり、経済産業省原子力安全・保安院との間で工事の時期などを調整していたという。

    notio
    notio 2012/01/19
    吉田所長の当時の行為は賞賛(だけではないけど)されるべきものだけど、それはそれとして現場責任者であった過去の行動もきちんと評価するべきなのだろうなぁ。
  • 1