タグ

性犯罪と社会に関するnotioのブックマーク (9)

  • 富山の女性乱暴疑い 地検が31歳男性ら8人を不起訴 - 産経ニュース

    富山地検は17日、女性に乱暴したとして、強制性交の疑いで逮捕された富山県射水市の自称会社員の男性(31)ら、富山県内に住む25~31歳の男性8人を不起訴とした。地検は処分理由を、「捜査した結果、証拠に基づき判断した」とした。 8人は同僚や友人同士。富山市のアパートの室内で、20代女性の手足を押さえ付け性的暴行を加えたとして、富山中央署が6月11日に逮捕した。一部は「同意の上だった」と容疑を否認していた。同29日、富山地検が処分保留で釈放し、任意で調べを続けていた。

    富山の女性乱暴疑い 地検が31歳男性ら8人を不起訴 - 産経ニュース
    notio
    notio 2019/02/12
    そんなこと同意する女性はいないという人がいるけどいないわけではなく、そしてどのような性癖があろうとも、嫌になるということもありえて、そしてそれは誰であれ尊重されるべきだと考える。
  • 「それはレイプではなかった」と言われて。19歳だった女性は検察に絶望した

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「それはレイプではなかった」と言われて。19歳だった女性は検察に絶望した
  • 「メニエール病で倒れたらヘルプマークをみた男にトイレに連れ込まれて好き放題された」と嘆く女性に「複数人で対応する必要性がある」「犯人に制裁を」の声

    鎖骨ちゃん☠️ @3a5o2u メニエール病で、昨夜 人気が少ない電車内で眩暈で倒れ ヘルプマークを見た男性に抵抗出来ないと知りながら多目的トイレに連れ込まれキスや下半身や胸部を触られるという性犯罪に巻き込まれました ヘルプマークの認知度が上がって嬉しい反面、 このような事件が起きるのはとてもショックです pic.twitter.com/nQHi1iPBra 2017-10-30 11:22:18 鎖骨ちゃん☠️ @3a5o2u このヘルプマークは、目に見えない障害や難病で 電車内や道端で症状や事故が起きた際に自分では どうしようもないときの周りへのSOSのサインです なのにそれを悪用した性犯罪 とても許す事が出来ません ヘルプマークを身に付けている方が同じ犯罪に巻き込まれないように、シェアお願い致します 2017-10-30 11:30:40 ソルティ @solt_328 @DJ_3a5

    「メニエール病で倒れたらヘルプマークをみた男にトイレに連れ込まれて好き放題された」と嘆く女性に「複数人で対応する必要性がある」「犯人に制裁を」の声
    notio
    notio 2017/11/01
    実際、酔いつぶれている女性専門の痴漢がいたりするらしい(捕まったそうだがその後は分からない)し、こういう人は捕まったりするまでどうにもならない、というのがなぁ……。
  • 「男が痴漢になる理由」なぜ女性も知っておくべきなのか。満員電車でくり返される性暴力

    『男が痴漢になる理由』(イーストプレス)というタイトルを聞いたとき、そんな嫌悪感が反射的に湧き上がってきたのは、筆者が女性だからだろう。 けれど日初の社会内での性犯罪再発防止プログラムを実践している榎クリニック・精神保健福祉部長の斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士)は次のように語る。 「痴漢をはじめとした性犯罪、その加害と被害の実態を、男性はもちろん女性たちにも正しく知ってほしいのです。痴漢をはじめとした性犯罪は加害者側の問題であり、多くの場合に被害者側に非はない。ですが、"被害に遭う"という点においては、望まずとも当事者になってしまう問題ですから」

    「男が痴漢になる理由」なぜ女性も知っておくべきなのか。満員電車でくり返される性暴力
  • 「性犯罪者は“マジック”で自己正当化する」 加害者臨床から見た“男が痴漢になる理由”(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    以前取材した性暴力関連のイベントで、登壇者が「痴漢防止のためのポスターは『痴漢は病気です。犯罪者になる前に病院へ行こう』という内容ではどうか」と提案したことがあった。アルコール依存症やギャンブル依存症と同じように、「痴漢するスリルがやめられない」人が実際に存在する。性犯罪の加害者治療にあたる精神科医から「『痴漢は犯罪です』というポスターを見ても、痴漢加害者は『自分は優しく触っているから痴漢じゃない』と思い込んでいる」と聞いたことが、この提案の背景にあった。(詳細はこちらの記事) 痴漢は依存症であり、病気。だから再犯防止ための治療が必要であると言われる。一方で、性被害の現場を知る人からは「病気と見なされれば免罪されてしまうことになるのでは。それが怖い」という声もある。 今年8月に刊行された『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス)は、痴漢や強姦など性犯罪の加害者臨床に携わってきた精神保健福祉

    「性犯罪者は“マジック”で自己正当化する」 加害者臨床から見た“男が痴漢になる理由”(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 先日の報道から(弁護士による告訴取下げ強要?) | 広島の弁護士|大村法律事務所

    現在、裁判員裁判まっただ中で、忙しい日々を過ごしております。その他にもバタバタしており全く更新しておりませんもうしわけありません。 さて、2日ほど前の事になりますが、こんなニュースが流れていました。 強姦被告側弁護士:「示談なら暴行ビデオ処分」被害女性に http://mainichi.jp/select/news/20150117k0000m040155000c.html このニュースを見たら、多くの方が、「ビデオを処分してほしかったらただで告訴を取り下げろ」と迫った弁護士による強要の事案だと思われるかと思います。 しかし、この事案、弁護士から見ると、あれ?と思うことがいくつかあります。 1つは、被害者側にも代理人がついており、かつ、「このビデオを処分したら・・・」というやりとりは、被害者に直接言ったのではなく、その弁護士に伝えたということです。 もう1つは、否認事件であるということです

    先日の報道から(弁護士による告訴取下げ強要?) | 広島の弁護士|大村法律事務所
    notio
    notio 2015/01/22
    なるほどねぇ。実際性犯罪の多くはここらのグレーが厄介で法的には無視できない権利だからなぁ。/とは言え、この手の対応についての制度的問題をクリアできる仕組みを考えるべきではあるのかも。
  • 米軍レイプ事情 | GQ JAPAN

    A WARSHIP is like a city-sprawling, vital, crowded with purposeful men and women-軍艦はまるでひとつの都市だ。無秩序に区画が連なり、男たち女たちがきびきびと、せせこましく立ち働いている。そんな艦内には、あなたを友達や隣人ではなく、獲物としか見ない輩もいる。都市の暗闇がそうであるように。スティーヴ・ストーヴィは25歳を迎えるや海軍入りした。世界を見てまわりたかったからだ。ミサイルフリゲート艦ゲイリーで通信兵を務めた最初の1年半は「人生最高の日々」だった。1999年9月後半、ストーヴィの乗艦はハワイへと航行していた。“タイガークルーズ”という海軍の慣行で、展開終了を間近に控えた水兵の家族が艦に乗り込み、最後の行程を共にするのだ。ディズニー・チャンネルの同行取材番組のように、対空兵器や対艦兵器を水兵がどう扱い、艦内で

    米軍レイプ事情 | GQ JAPAN
    notio
    notio 2015/01/21
    軍で象徴的に表出するのだろうけど、社会全体にもある事なのだろうなぁ。力と支配の関係は。捕虜の取り扱いなどもそうだろうし民間人対処も、そういう流れからこそ内に向かったりするのだろう。
  • 女子高生という子どもが、電車内という社会で、痴漢という性被害に遭うことについて|Tamaka Ogawa|note

    【1月8日19時30分追記】あるネットニュースを読んでこの記事を書きました。最初、この部分にはその記事のタイトルが入っていましたが、編集部が記事について謝罪され該当記事を削除されたのでタイトルも削除いたします。記事を執筆したライターさんに悪意があったとは思いません。軽率だったとは思いますが、その軽率さは「痴漢」の実態を知らないことによるのではないかと思いました。「痴漢が怖い」と言う人を自意識過剰だと笑う風潮は、被害者の口をふさぐことにつながります。実態を知ってほしいと思って書いたのが以下の記事です。【追記終わり】 常々不思議なのが、「痴漢をされる」のは魅力的な若い女性だけだと思っていたり、「痴漢された」と言うことを自慢と思ったり、「痴漢が怖い」という発言を自意識過剰だと感じる人がいるということ。上の記事もそうだけど、おばさんが「痴漢怖いわよね〜」とか言うと、「狙われねーよ」と笑われたりする

    女子高生という子どもが、電車内という社会で、痴漢という性被害に遭うことについて|Tamaka Ogawa|note
  • 子どもの性犯罪被害は増える一方!というのは嘘でした。そのからくり、教えちゃいます。

    低年齢児童に対する性犯罪と児童ポルノ犯罪被害者数の不思議な増減 http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-0b20.html 河合幹雄先生 @gandalfMikio がそのからくりを教えてくれました。 奥村徹弁護士 @okumuraosaka に言わせると「現場の人間はみんな知ってるよ!」 続きを読む

    子どもの性犯罪被害は増える一方!というのは嘘でした。そのからくり、教えちゃいます。
    notio
    notio 2011/08/03
    この類の話しはよくあるのだけど、それが公権力が行っていることについて、もっと過敏になる必要はあるのだろうなぁ。そしてそれをそのまま流すマスメディアの監視能力はもっと問われるべきだと思う。
  • 1