タグ

沖縄と差別に関するnotioのブックマーク (2)

  • 日本人「沖縄県民は言うまでも無く日本人同胞です。琉球人じゃない。分断するな。寝た子起こすな」

    TBSラジオ「Dig」の2010年6月7日(月)放送分でイスラエル・パレスチナ問題が取り上げられ、 http://www.tbsradio.jp/dig/2010/06/post-125.html その番組ハッシュタグ(#dig954)で琉球およびアイヌの話題に発展しました。

    日本人「沖縄県民は言うまでも無く日本人同胞です。琉球人じゃない。分断するな。寝た子起こすな」
    notio
    notio 2011/07/31
    リアルで似たような話しをされると、国とか制度とかよりも自分が「変わりたくない」って願望を感じたりする事がある。それを外部に付託しているんじゃないかなぁ。
  • 時事ドットコム:知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」−普天間問題で石原都知事

    知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」−普天間問題で石原都知事 知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」−普天間問題で石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の要請を受けて、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を話し合う全国知事会議が27日に開かれることについて、「何のためにやるのか分からない。知事会を開いて『どこか受け手はないか』と聞くのはナンセンス」と疑問を呈した。  また沖縄の基地問題に関して、同知事は「アメリカとの合議の上でしか(移設先を)選択できない。(戦後の占領など)経過を眺めれば、沖縄の人には気の毒だが、もう一回我慢してください(と言うしかない)」と発言。その上で、「過去の歴史を知らず、(県外移設を)思い付きで言っても事態が混乱するだけだ」と語り、鳩山政権の対応を批判した。 (2010/05/14-17:09)

    notio
    notio 2010/05/19
    もしかしたら、東京帝国に住んでいるつもりなのかな。だめだ、言葉を汚くしたくないのに、思わず汚くなってしまいそうだ。ブクマコメントが100文字制限でよかった。
  • 1