タグ

災害とふむふむに関するnotioのブックマーク (2)

  • 津波被災地で大規模土木工事やったら生態系へのダメージ酷いよね - 情報の海の漂流者

    2ヶ月くらい前に 巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日大震災 (amazon) を読んで、ああ、震災からずっと被災地の生態系の問題までは頭が回ってなかったなと気付かされた。 巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日大震災 (ブルーバックス)posted with ヨメレバ永幡 嘉之 講談社 2012-04-20 Amazon楽天ブックス図書館 これは海岸近くの水生昆虫あたりを専門としている人が実際に歩きまわって書いたで、写真も豊富。 気になったキーワードでググりながら読み進めていたのだが 普段ならば、どこか一箇所の土地を開発しても、他の場所で群が生き延びていて、時間をかければ個体数が復活していくということもあり得るのだけど、津波で生態系がダメージを受け、個体数が激減している時期にダメージを受けるとそのまま絶滅してしまう可能性が高くなる的なこととか。 津波が運ん

    notio
    notio 2012/07/25
    うーん……。環境問題に限らず、大規模復興事業において取り残される問題は無数にあるはずで、それは人間の場合マイノリティへの対策という形で表れるわけで……。うーん。
  • 『帰宅指示を出さない企業は…』災害の捉え方まとめ - Togetter

    いぬたく @inutaku_ 会社で帰宅命令が出てる出ていないにかかわらず、その日に協力会社(特に下請け会社)さんと打ち合わせが入ってる場合には「とりあえず打ち合わせは延ばしましょ」と伝えることも大切だと思う。先方はその打ち合わせがあるがために帰れないのかもしれないし、向こうからは言いにくいことだし。 2011-09-21 15:33:49

    『帰宅指示を出さない企業は…』災害の捉え方まとめ - Togetter
    notio
    notio 2011/09/22
    警察者消防だけでなく、こんな時だから保育園職員なども帰るわけにはいかない……が、いっそ「今日は預かれません」とやっちゃった方が保護者も休めるかな、とか思った。
  • 1