タグ

自殺と日本に関するnotioのブックマーク (2)

  • 若者の自殺の増加

    近年,景気が上向いてきたこともあってか,わが国の自殺率は低下をみています。人口10万人あたりの自殺者数は,前世紀末の1999年では24.8でしたが,2012年では20.7となっています。 これは人口全体の自殺率ですが,年齢別にみるとどうでしょうか。最近は,当局の公表資料がとても充実してきており,分母の人口,分子の自殺者数とも,1歳刻みの年齢別に得ることができます。前者のソースは総務省『人口推計年報』,後者は厚労省『人口動態統計』です。 私は,1999年と2012年について,年齢別の自殺率を計算し,各々の点をつないだ自殺率年齢曲線を描いてみました。自殺率とは,ベースの人口10万人あたりの自殺者が何人か,という意味です。2012年では私は36歳でしたが,この年の36歳人口は180.3万人,自殺者は403人なので,10万人あたりの自殺率は22.4となる次第です。 では,両年の2の折れ線をみてい

    若者の自殺の増加
    notio
    notio 2014/06/03
    地域別のもあった。それにしても増えているのか。
  • Yahoo!ニュース

    上沼恵美子、松人志に忖度なし「真っ赤な嘘では私はないと思ってる」「女やってるんで、吐きそうになったの」とも

    Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2014/06/03
    人口比率で換算してもトップというのは、他の要因がどうとかの問題じゃなくなるねぇ。/地域別だとどうなるのかな。
  • 1