タグ

警察と司法に関するnotioのブックマーク (3)

  • 反安保の学生に警察が…土足でズカズカ“横暴捜査”実況中継|日刊ゲンダイDIGITAL

    これは学生団体「シールズ」に対する脅しなのか。国家権力が、過激派でも何でもない学生にまで牙を剥いた。 9月16日の安保法案反対の国会前デモで、公務執行妨害容疑で逮捕された13人中6人が、いまだに勾留されている。警視庁公安部公安第1課は24日、6人のうち“ハンガーストライ…

    反安保の学生に警察が…土足でズカズカ“横暴捜査”実況中継|日刊ゲンダイDIGITAL
    notio
    notio 2015/09/26
    脅しとして行っているのは事実だろうなぁ。証拠能力は気にしていないあたりも。/同時にそのための裁判を起こされてもそれほどダメージにならないという感覚が警察にあるというのがまずそうだなぁ。
  • えん罪で服役 警察官4人を告発 NHKニュース

    女性に乱暴したとして2年余りの服役を強いられ、その後、無実が明らかになった富山県の男性の支援者が、当時、捜査を担当した警察官4人について、「うその書類を作って男性を犯人にした」として、虚偽公文書作成などの疑いで検察庁に告発しました。 告発をしたのは、12年前に女性が乱暴された事件で誤って逮捕、起訴され、2年余りの服役を強いられたあと真犯人が分かり、無実が明らかになった富山県の柳原浩さん(47)の支援者らです。 支援者らは26日、富山地方検察庁を訪れて、告発状を提出しました。 告発状などによりますと、当時、捜査を担当した富山県警察部の捜査一課や氷見警察署の警察官、合わせて4人は、事件現場に残されていた足跡から特定されたと同じ種類とみられるが、柳原さんの車から見つかったとするうその捜査報告書を作ったほか、柳原さんをどなりつけて、うその内容を供述調書にしたなどとして、虚偽公文書作成などの疑

    notio
    notio 2014/11/27
    嘘の証言者の場合よりも、深刻でより悪質で、ばれにくいので、これは素直に応援した方がいいように感じる。もちろん、その先にある構造的組織的なものが最終目的だろうけど。
  • 警察 結婚後の名前など読み上げる NHKニュース

    神奈川県逗子市で男がストーカー行為の末に元交際相手の女性を殺害し、自殺した事件で、警察は去年、男を脅迫の疑いで逮捕した際、逮捕状に書かれていた女性の結婚後の名前や住所の一部を読み上げていたことが分かりました。 男がこれをきっかけに女性の住所を特定して殺害に至った疑いがあり、警察は当時の対応について検証しています。 この事件で、東京・世田谷区の小堤英統容疑者(40)は、以前、交際していた三好梨絵さん(33)に、「絶対に殺す」という内容のメールを繰り返し送りつけるなど、ストーカー行為を行った末、今月6日、逗子市内のアパートの部屋で三好さんを包丁で刺して殺害したあと自殺したとみられています。 警察によりますと、女性は4年前に別の男性と結婚して逗子市に移りましたが、男から危害を加えられるのを恐れ、「三好」という結婚後の名前や逗子市に住んでいることを男に隠していたということです。 しかし、去年6月に

    notio
    notio 2012/11/09
    勿論問題だけど、警察という組織を法で縛るためには必要な手続ではあるからなぁ……。冤罪とか乃可能性もあるわけで。/問題はこの手のことが今までも内外においておかしいと問われなかった事じゃないかな。
  • 1