タグ

行政に関するpowerbreathingのブックマーク (1,313)

  • 第29回「みどりの愛護」功労者 国土交通大臣表彰とEM菌

    KokyuHatuden @breathingpower 国土交通省は、河川にEM団子を投入する団体を大臣表彰するのか...。複数の自治体からEM菌は河川の汚染源と指摘されているのに、ひどいなぁ...。ニセ環境活動が無くならないわけだ。#EM菌 / “第29回「みどりの愛護」功労者 国…” htn.to/i8L2Ag 2018-05-12 21:18:30

    第29回「みどりの愛護」功労者 国土交通大臣表彰とEM菌
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/05/13
    国土交通省にとって【国土】とは何なのか?#EM菌
  • 報道発表資料:第29回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体を決定<br/>~5月26日開催の全国「みどりの愛護」のつどいにて表彰します!~ - 国土交通省

    ホーム >報道・広報 >報道発表資料 >第29回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体を決定 ~5月26日開催の全国「みどりの愛護」のつどいにて表彰します!~ 平成30年5月8日 国土交通省では、花と緑の愛護に顕著な功績のあった民間の団体に対し、その功績をたたえ、国民的運動としての緑化推進活動の模範として表彰する第29回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体(106団体)を決定しました。 受賞団体への感謝状の授与は、5月26日(土)に長浜市にて開催の『第29回全国「みどりの愛護」のつどい』において行います。 1.日   時 : 平成30年5月26日(土)午前 2.会   場 : 滋賀県立長浜ドーム(滋賀県長浜市) 3.受賞団体数 : 106団体(別紙のとおり) (参考) ■ 受賞団体決定の経緯 都道府県、政令指定都市、地方整備局等の各長から推薦のあった民間の団体を、国土

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/05/12
    国際度交通省の『第29回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体』にはEM環境活動のことは書かれていませんが、結果的にEMにお墨付きを与えることになってしまいます。#EM菌
  • 講座・イベント情報一覧画面

    一覧表示されていますが、さらに条件を絞り込む場合は、 検索したい講座・イベント情報に関する言葉を入力して下さい。 (複数の言葉をいれるときは、スペースで区切って下さい。)

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/05/01
    「しぐさ」に見る江戸町衆の生き方・考え方“主催:鎌倉市教育委員会/企画・運営:鎌倉市生涯学習推進委員会” #江戸しぐさ
  • NMR工法(給水配管・空調冷温水配管の防食延命工法)|静岡県公式ホームページ

    登録番号2033 登録番号(NETIS) 区分工法 分野建築設備(機械)/給排水衛生設備工事 新技術名称NMR工法(給水配管・空調冷温水配管の防延命工法) 副題配管内の赤錆防劣化を防止し配管を延命 従来技術名称 問い合わせ先日システム企画株式会社 03-3377-1106 概要給水配管・空調冷温水配管に外部より設置された「NMRパイプテクター」を通過する水は「NMRパイプテクター」からの黒体放射と自由電子レーザー方式の組み合わせにより発生した特定電磁波による水分子の水素の電子と核の共鳴現象によって水分子の凝集体を約6時間細分化させ、この小さな凝集体の水が圧送ポンプ等のエネルギーにより配管中を移動することにより水同士がぶつかり合い、雷雲中の現象と同様、水分子から電子の剥離を起こし、この電子により赤錆を黒錆に還元することにより、水中の鉄イオン値の減少をさせる。また、その体積収縮で赤錆閉塞

    NMR工法(給水配管・空調冷温水配管の防食延命工法)|静岡県公式ホームページ
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/04/27
    “「NMRパイプテクター」からの黒体放射と自由電子レーザー方式の組み合わせにより発生した特定電磁波による”静岡県のサイトにある記述なのですが、大丈夫でしょうか???
  • EM菌 VS サルモネラ菌 - warbler’s diary

    徳島県に公文書の情報開示請求をして、「平成23年度 畜産関係業績発表会 発表集録」を入手しました。この中で、EM菌で鶏舎を消毒していたら「鶏舎内環境からのサルモネラ検出率」が年々上昇してしまった農場の事例が報告されています。 「鶏卵衛生事業におけるサルモネラ検出率の推移と疫学調査について」 徳島家畜保健衛生所 id:warbler の 平成23年度 畜産関係業績発表会.pdf 【問題の発覚】P11 【原因調査】P11 ※原因は、EM菌の効果の過信であった。 【殺菌力の検証】P11 ※EM菌液はpH4以下を維持しているが、実際にこれを鶏舎に散布した場合の殺菌効果とは異なることに注意 【効果の検証】(実用性)P11 【結論】P12 【農家への指導】P12 (重要ポイント) ※検証データを示すことで、EM菌では効果的に殺菌できない事実を農家が納得して、殺菌効果が高いと確認されている方法を取り入れ

    EM菌 VS サルモネラ菌 - warbler’s diary
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/04/21
    “(重要ポイント) ※検証データを示すことで、EM菌では効果的に殺菌できない事実を農家が納得して、殺菌効果が高いと確認されている方法を取り入れた。”#EM菌
  • 米のとぎ汁EM発酵液作り教室|玉名市

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/04/06
    EMが「健康なまちづくり」と「環境」に役立つのか、玉名市の皆さんに調べてほしい。#EM菌
  • おやじのぼやき : RiKaTan ニセ科学を斬る 2018 - livedoor Blog(ブログ)

    このシリーズ 2016および2017と読んできました。 世の中に蔓延る、科学を装いながら、あるいは科学に見せかけて騙すニセ科学。 今回はニセ医学に焦点を当てているようです。 いわゆる有名人と言われる方が医学的根拠がない治療法に手を出す例が今でもあります。 その治療で逆に存命期間を短くしているのではと思ってしまいます。 効くまで飲み続けなさいとか、信じて飲みなさいと言われて亡くなった方も多くいるのではないでしょうか? 宗教であれば、信じる者は精神世界で救われるかもしれませんが ニセ科学は、信じる者はぜったく肉体的には救われませんから、お気をつけてください。 未だにEMを信じて、EM団子やEM活性液で水が綺麗になるという活動をしている団体が ある事に日の未来の危うさを感じます。そしてそこに政治家や行政(だんだん少なくなっているが)が絡んでいる現実を危惧します。 EMでセシウム濃度は減弱しない

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/04/01
    “未だにEMを信じて、EM団子やEM活性液で水が綺麗になるという活動をしている団体が ある事に日本の未来の危うさを感じます。そしてそこに政治家や行政(だんだん少なくなっているが)が絡んでいる現実を危惧します”
  • 愛知県が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 - warbler’s diary

    茨城県が各都道府県に対して実施したアンケートで愛知県は、 「平成16~ 17年度に、EM菌による河川の水質浄化効果を把握するため、EM菌による浄化実験を行っていた河川(BOD:10~50mg/L程度)で、EM菌の投入か所の上下流において水質・底質の分析調査を実施した。 この調査の結果、水質、底質とも、EM菌の浄化効果を数量的に把握すること(EM菌の投入か所の上下流における差異を確認すること)はできず、EM菌による水質、底質の浄化効果については、不明であった。」 と回答していました。 そこで、愛知県にこの報告書に関する公文書開示請求をしたところ、開示をして頂けました。 平成16・17年度に実施したEM菌による河川の水質浄化効果の検証報告書と、この報告を受けて愛知県が見解をまとめた公文書を入手しましたので紹介します。 EM菌による河川の水質浄化効果の検証報告書:調査期間 平成16年4月~平成1

    愛知県が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 - warbler’s diary
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/31
    “「有用微生物群(EM菌)を活用した事業のように、(水質浄化の目的において)効果や具体性に疑義のある内容の事業については対象外」として、EM菌を使用した水質改善活動には県からの補助金を出さない方針”
  • 導入前に検証してくれて良かったよ…… : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)

    2018年03月26日20:21 カテゴリ科学 導入前に検証してくれて良かったよ…… 大阪市が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 【warbler's diary】様 10日前の記事「検証が不十分な健康情報にお墨付きを与えてたのね…」 の文中でチラッと「EM菌を採用しちゃう自治体」について触れましたが、 大阪市は導入前に検証実験をして、 「効果がないどころか逆効果である」という結果を出したというお話。 これは過去に行われた複数の検証実験とも概ね一致する結果です。 てか、EM菌は様々な効果を謳っているのですが、 こと「河川などの水質を改善する効果」に関しては、 まともな実験では概ね否定的な結果がでています。 さすがにこれで大阪市が導入することはないと思うので、 一安心というところ。 自分とは縁もゆかりもない自治体ですが、 「疑似科学的なモノが自治体に採用された」なんて前例は、 少な

    導入前に検証してくれて良かったよ…… : たまさかnote(旧「今日の言わせれ」)
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/27
    “大阪市は導入前に検証実験をして、「効果がないどころか逆効果である」という結果を出したというお話。”#EM菌
  • 【イベント】善循環の輪『九州の集いin菊池』を開催いたします | 地球環境共生ネットワーク

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/27
    「ご参加には事前のお申し込みが必要になりますので、下記までお問い合わせください。」というイベントで【後援:菊池市 山鹿市 JA菊池(菊池地域農業協同組合)】#EM菌
  • 大阪市が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 - warbler’s diary

    大阪市は、EM菌が投入されている淀川・道頓堀川・神崎川において、EM菌の投入効果がどれだけあるのかを調査していました。大阪市よりこれらの報告書を入手できましたので、紹介します。 いずれもEM菌を河川に投入しても改善効果はみられず、逆に状況によっては「CODの上昇」「底質の有機物汚濁の進行」「底泥中の硫化物増加」「上澄水の汚濁の進行」「合成指標の悪化」などの現象がみられました。 ※これらの結果と他の自治体の検証結果を総合すると、河川等の環境改善を目的としたEM菌の投入は効果がないばかりでなく、環境悪化の原因となり得るので、EM菌投入活動はやめた方が良いと考えます。 【淀川での検証】 ・淀川のヘドロ分解効果:実験期間 平成16年2月~6月 報告書全文(PDF) id:warbler の 【資料1】EM菌の有用性機能調査結果について.pdf ①嫌気性条件:試料 淀川のヘドロ ②好気性条件:試料

    大阪市が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 - warbler’s diary
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/24
    “いずれもEM菌を河川に投入しても改善効果はみられず、逆に状況によっては「CODの上昇」「底質の有機物汚濁の進行」「底泥中の硫化物増加」「上澄水の汚濁の進行」「合成指標の悪化」などの現象がみられました。”
  • 国交省の担当課職員も河川へのEM菌投入を問題視していた - warbler’s diary

    広島県から公文書として開示された資料の中に、平成16年9月に国交省の淀川河川事務所河川環境課の職員からEM菌に関する情報提供がありました。 それによると、この職員は以下の理由でEM菌(EM団子)の投入をやめるように指導しようとしていました。 ・EM菌の投入は、河川への有機物の投入であり汚濁をもたらす。 ・淀川にEM団子が投入されているが、調査した結果、EM菌による効果は認められなかった。 その後、国交省がどの様に対応したのかを知るために、国交省の近畿地方整備局に情報開示請求をしましたが、「文書の不存在」を理由に開示されませんでした。 そこで、次に開示請求する対象文書を変えて、改めて情報開示請求をしてみましたが、こちらについても「文書の不存在」を理由に開示されませんでした。 ・国交省が淀川でのEM団子投入活動に了解(許可)を与えた記録 ・国交省が淀川でのEM団子投入効果を調査した記録 ・国交

    国交省の担当課職員も河川へのEM菌投入を問題視していた - warbler’s diary
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/24
    “※大阪市の6つの報告書は、いずれもEM菌投入による改善はみられず、むしろEM菌投入によって(一部の指標が)悪化したと結論されています。”
  • 諏訪湖創生ビジョン:「人と生き物が共存」 県、25日にフォーラム /長野 | 毎日新聞

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/22
    「人と生き物が共存し、誰もが訪れたくなる諏訪湖」のためにも、ニセ科学の排除をお願いします。
  • 原発を造る側の責任と、消えた議事録

    原発を造る側の責任と、消えた議事録
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/16
    “失敗のプロセスこそ周知徹底すべき ”そして歴史に残すべき。
  • 公開一覧/伊勢市

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/14
    “伊勢市としてもEM菌については、種々ご意見ありますことを認識しておりますので、市民団体、小学校へ向けて環境に悪影響のないような、よりよい教材を検討するように伝えます。”よろしくお願いします。#EM菌
  • 南知多町公式アカウント @minamichita_tw 様

    南知多町 @minamichita_tw EM菌で川をきれいに! 町では役場(環境課)、役場各サービスセンター(両島を除く)、師崎公民館で無料配布をしています。 EM菌の詳しい説明はリンク先で確認できるよ。 ぜひ河川の浄化にご協力ください。 town.minamichita.lg.jp/main/kikaku/ko… #umihitokokoro 2018-03-13 15:00:16 KokyuHatuden @breathingpower 南知多町公式アカウント @minamichita_tw 様。多くの自治体でEM菌による環境浄化が否定され、環境汚染になるという指摘があることはご存知でしょうか?サイエンスライター片瀬久美子氏の記事をご覧ください。warbler.hatenablog.com/archive/catego… #EMtwitter.com/minamichita_tw

    南知多町公式アカウント @minamichita_tw 様
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/13
    自治体公式アカウントがツイッターでEM環境活動の推進。驚きました。#EM菌
  • 全国47都道府県:EM菌による水質浄化活動への補助金に関する調査結果 - warbler’s diary

    平成29年5月に茨城県から全国46都道府県にアンケート調査が実施されていました。 茨城県に公文書開示請求した結果、全国の都道府県からの回答が記入された調査票を開示して頂けました。 調査結果まとめ (補)アンケートを実施した茨城県については、これまでに把握できている情報を元に分類しました。 水質浄化活動への補助金制度が存在しない自治体:39 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 水質浄化活動への補助金制度はあるが、有用微生物群(EM菌)は対象としていない自治体:4 茨城県 補助金制度「世界湖沼会議市民活動気運醸成事業

    全国47都道府県:EM菌による水質浄化活動への補助金に関する調査結果 - warbler’s diary
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/02
    EM環境活動には効果の面で疑問があります。環境行政を担う環境省と、環境教育を担当する文部科学省に、EM環境活動を見直すよう勧告してほしい。#EM菌
  • 【速報】HPVワクチンと「副反応」に関係がなかったことが明らかに!~「名古屋スタディ」の成果~(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    において、年間約2900人の女性の命と1万人の子宮を傷つけ奪う子宮頸がん。 「マザーキラー」の異名を持つこの病気は、少子化に悩む日にとって忌むべき敵です。 しかし喜ばしいことに、この子宮頸がんはワクチンで防げる数少ないがん。 そこで、厚労省は2013年からワクチンを定期接種(接種すべきとして、国と地方公共団体が費用を負担してくれるワクチン)にしました。 が、副反応を訴える人たちが出てきたこと、メディアもそれに乗っかり薬害として報道したことで、たった2ヶ月で厚労省からの積極的な推奨(接種年齢の人がいる世帯にワクチン接種の予診票など書類が送付され、接種を促すこと)は中止に。 そして7割近くあった接種率は1%以下にまで落ち込んでしまったのです。 しかし、その後に様々な研究から、HPVワクチンと副反応との関連性に疑義が発表されました。 その一つが、「名古屋スタディ」です。 名古屋スタディは我

    【速報】HPVワクチンと「副反応」に関係がなかったことが明らかに!~「名古屋スタディ」の成果~(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/03/01
    “このような信頼性に足る、国内での大規模調査の結果が出たことを踏まえ、まず薬害騒ぎを起こしたマスメディアは、きちんと名古屋スタディについて報道すべきです。 ”
  • <諫早訴訟>「開門」対立のまま和解勧告 同床異夢の再協議(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

  • 福岡県行橋市長選、田中氏が再選 - 西日本新聞

    powerbreathing
    powerbreathing 2018/02/26
    EM系候補の藤木氏は、敗れたとはいえ僅差。#EM菌 恐るべし。