タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

セキュリティとwordpressに関するrryuのブックマーク (7)

  • WordPressを運用中のサーバがまるごとPHPマルウェアに感染していた時の対応メモ - Qiita

    (2021.1.26 追記) 稿の続きを書きました。 時系列で見る:WordPressを運用中のサーバが丸ごとPHPマルウェアに感染する流れ https://qiita.com/Ayutanalects/items/e7919afadc7d8394820f 制作会社から「自社で管理中のサイトがおかしい」との連絡を受けて、 中をのぞいたら、PHP製の複数種類のマルウェアに感染していたので対応をメモ。 以下の内容は、あくまでも自分の対応時のものです。 攻撃者がスクリプトを変更すれば同じ方法では検出できなくなるのでご注意ください。 初期状態 症状 自社管理中のWordPressサイトにアクセスすると、全く知らないサイトにリダイレクトされる 今回は allc〇〇ling.shop というEC風サイト。Kasperskyを使っていると、「警察機関指定の危険サイト」の警告あり https://sup

    WordPressを運用中のサーバがまるごとPHPマルウェアに感染していた時の対応メモ - Qiita
    rryu
    rryu 2021/01/24
    サイトを止めないで対症療法していくと最後はいたちごっこになるという。
  • WordPressのプラグインVisual CSS Style Editorに権限昇格の脆弱性 | 徳丸浩の日記

    最近WordPressのプラグインのアップデート状況を監視しているのですが、Visual CSS Style Editor(別名Yellow pencil visual theme customizer)が公開停止になり、しばらくたって公開が再開されていました。これは、掲題のように権限昇格の脆弱性があったので公開停止になり、修正版が出たことにより公開再開したものです。WordPressのプラグインではよく見る光景です。 注: 公開停止になったまま再開しないプラグインも珍しくありません。最近では、types、google-maps-builder、simple-share-buttons-adder、yuzo-related-post等の人気プラグインが公開停止になりましたが、稿執筆時点で再開していません。 脆弱性の概要 脆弱性のあるバージョン: 7.1.9以前 脆弱性の種類: 権限昇格

    WordPressのプラグインVisual CSS Style Editorに権限昇格の脆弱性 | 徳丸浩の日記
    rryu
    rryu 2019/04/17
    おそらく会員ログイン済みの表示を確認するみたいな機能があって、それを常に存在しているであろうID1のユーザーに切り替えるという雑な実装をしてしまったということっぽい。
  • WordPress 4.7 のREST API脆弱性がコンテンツインジェクションで済んだわけ | ぴんくいろにっき

    10日以上経ってそろそろ WP4.7の脆弱性の話もあまり聞かなくなってきました。が、前回書ききれてなかったJSやPHPコードが実行される心配はなかった理由について。ちょっとだけ。 WP4.7 のREST APIの深刻なバグについて ~検証環境~ 今北産業 WP 4.7ではコンテツインジェクションの脆弱性が存在した これを利用した攻撃は世界中で行われ、いまだに放置されているサイトも有る wp_ksesのおかげで任意コード実行は免れた 脆弱性は脆弱性だけど 先週話題になったWordPresssの脆弱性。だれもが簡単なコード(HTTPリクエスト)でサイト上のコンテンツを変更できてしまうため大変問題になったものの、いまでも被害を受けたまま更新されずに放置されているサイトがまだまだ多数見つかります。 もちろんコンテンツが書き換えられればそれだけでいくらでも悪用出来てしまうので(フィッシングだとか、S

    WordPress 4.7 のREST API脆弱性がコンテンツインジェクションで済んだわけ | ぴんくいろにっき
    rryu
    rryu 2017/02/13
    スクリプト埋め込めればWordpressのセッションも盗めるけど、サニタイズされているから改竄のみなのか。
  • WordPress 4.7.1 の権限昇格脆弱性について検証した

    エグゼクティブサマリ WordPress 4.7と4.7.1のREST APIに、認証を回避してコンテンツを書き換えられる脆弱性が存在する。攻撃は極めて容易で、その影響は任意コンテンツの書き換えであるため、重大な結果を及ぼす。対策はWordPressの最新版にバージョンアップすることである。 稿では、脆弱性混入の原因について報告する。 はじめに WordPress体に久しぶりに重大な脆弱性が見つかったと発表されました。 こんな風に書くと、WordPressの脆弱性なんてしょっちゅう見つかっているという意見もありそうですが、能動的かつ認証なしに、侵入できる脆弱性はここ数年出ていないように思います。そういうクラスのものが久しぶりに見つかったということですね。 WordPress、更新版で深刻な脆弱性を修正 安全確保のため情報公開を先送り Make WordPress Core Conten

    WordPress 4.7.1 の権限昇格脆弱性について検証した
    rryu
    rryu 2017/02/06
    IDをバリデーションせずにキャストして誤魔化すのひどいな。
  • ニュースリリース 「SiteGuard WP Plugin」無償提供開始

    JP-Secure、日語対応WordPressセキュリティプラグイン 「SiteGuard WP Plugin」無償提供開始 〜 国内ベンダー初、WordPressセキュリティ対策と発展に貢献 〜 2014年10月24日 株式会社ジェイピー・セキュア 株式会社ジェイピー・セキュア(社:神奈川県川崎市、代表取締役:菅原修、以下「JP-Secure」)は、日語対応のWordPressセキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」の無償提供を開始しました。 WordPressは、簡単にブログを作成できるだけでなく、プラグインによる機能拡張など、ユーザーにとって様々な魅力がある実績豊富なオープンソースのCMSです。特に、ホスティングサービスを利用しているユーザーからの人気が高く、世界的にも圧倒的な人気を誇っています。しかしながら、不正ログインや改ざんなど、WordPr

    ニュースリリース 「SiteGuard WP Plugin」無償提供開始
  • wp-login.php へのアタックが多くなってきているので……

    ユーザー名をadmin以外にしてもセキュリティ上の意味は無いとどこか(どこかは失念)で読んだのですがそうなんでしょうか? WordPressのログインに対するブルートフォースアタックには有効だと思うのですが。。 WordPressセキュリティ関連のドキュメントを訳していてちょっと疑問に思ったので教えてくださーい! ユーザー名候補リスト(辞書)をベースにパスワードのみをリトライして攻撃してくる場合においても、パスワードをWordPress判断で”強”になる登録をしていると、パスワード通過までに数年?かかるはずです。 ユーザー名を辞書以外にすると更に時間がかかり天文学的日数を要しますが、パスワードに対する危機感をお持ちであれば、adminでも問題ないという認識になります。 これ以上の心配をする場合、FTPやSSHで固定IP許可や秘密鍵の管理を行なっているか、rootでログインできなくしている

    wp-login.php へのアタックが多くなってきているので……
    rryu
    rryu 2014/06/25
    ユーザー名をサニタイズしている上にscript要素を特別扱いしているのか、それとも謎のルールなのか……
  • 【緊急警報!!】ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます

    さきほどWordPressフォーラム見てましたら、ぞっとするようなトピが立ちました。 サイト改ざん? http://ja.forums.wordpress.org/topic/24503 サイトが急に文字化けになり、困っております;; Hacked by Krad Xinと黒の上部ツールバーにあり、サイトが改ざんされてしまったのでしょうか? ハッカーの声明リストを見ると、日のサーバで乗っ取った宣言のがずらり これはほんの一部です。おそらく数千、数万の被害が。 ※追記 DN乗っ取りでなければ数百〜千単位で済むかもしれないですが・・ただ攻撃は28日深夜から29日朝にかけても続き、被害は増大しています。 8/29 11時のリリースだと4802件だそうです。 くれぐれもリストにあるところは見に行かないように・・・感染してしまう可能性があります!! でもってドメインを検索して見ると、ほとんどがロリ

    【緊急警報!!】ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます
    rryu
    rryu 2013/08/29
    悪意あるウィジェットを設置されたということっぽいが、どうやって置かれたのかは依然として謎か。
  • 1