タグ

用語に関するrryuのブックマーク (4)

  • 押下(おうか)にまつわる話 - Qiita

    はじめに 私が仕様書を書くようになったのは30歳を過ぎてからと遅く、仕様書の書き方が分からなくて悩んだことがありました。通常は先輩たちが作成した仕様書等を見て書き方を覚えていくのでしょうが、仕様書も無く直接プログラムを組むような体制の仕事をしていたため、SI系に転職してから苦労したのであった。 仕様書を書く際に、ボタンを「Enterキーを押す」か「クリックする」かで考えて「押下」にすれば両方満たすだろうと、それ以来ずっと使用しています。 押下については、コンピューター雑誌やマニュアル等を読んで憶えていた用語で特に気にも止めていなかったのですが、別ブログの仲間が過去に「ボタン押下?」について書いていたことを思い出し、調べてみることにしました。 調べていくと自分は誤用して使っている気がしますw 押下について 読み方 押下は「おうか」と読みます。ちなみに苗字の押下さん(読方:おしした)は全国でお

    押下(おうか)にまつわる話 - Qiita
    rryu
    rryu 2016/08/18
    送り仮名無しの漢字2文字というところが正式な文書にふさわしそうな言葉というイメージの元なのだろうか。
  • “解凍”と呼ぶのはおっさんだけ? Twitterで“解凍”派と“展開”派の争いが勃発【やじうまの杜】

    “解凍”と呼ぶのはおっさんだけ? Twitterで“解凍”派と“展開”派の争いが勃発【やじうまの杜】
    rryu
    rryu 2016/05/30
    complessとarchive、freezeは「圧縮」なのに逆側はちゃんと訳しつつ失伝して「展開」で統一される展開はおもしろい。
  • コンピュータ用語を丁寧に漢語や和語に置き換えていたのはいつまでのことだろう

    接続 設定 検索 お気に入り 圧縮 変換 ゴミ箱 保存 上書き 置換 範囲選択 切り取り やり直し 再起動 履歴 挿入 実行 自己解凍形式 壁紙 初期化 新規作成 …… 90年代末期くらいから、どうでもよくなってカタカナだらけになったよな。

    コンピュータ用語を丁寧に漢語や和語に置き換えていたのはいつまでのことだろう
    rryu
    rryu 2015/10/30
    今も頑張って訳しているとは思う。「モノのインターネット」とか…
  • リセマラ

    【読み方】:リセマラ 「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略で、何度もリセットを行う行為のことである。 主にソーシャルゲームの「パズル&ドラゴンズ」において行われる、アンインストールとインストールの繰り返し行為を指す。 パズル&ドラゴンズでは、インストールしてから最初に獲得できるモンスターがランダムで決められる。 そのため、珍しいモンスターを獲得するために何度もアンインストール→インストールといった手順を踏む。 この繰り返し行為がマラソンの様に長く行われるということでリセマラと呼ばれる。 最近ではこうしたリセマラを手動よりも早く行うことができるツールなども配布されており、リセマラという行為が広く利用されるようになっている。 またパズドラでこうしたリセマラを覚えたユーザーが、同様に初期のモンスターがランダムで変更するようなゲームで同様に実施する場合があり、その成果などをインターネット上で公

    リセマラ
    rryu
    rryu 2014/08/06
    『「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略で、何度もリセットを行う行為のことである。』
  • 1