タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

reacTIVisionに関するrryuのブックマーク (6)

  • table setup

    rryu
    rryu 2009/08/25
    やっぱりテーブルから作った方が早いのだろうか。
  • TUIO

    TUIO 1.1 code refresh An extensive TUIO 1.1. code refresh has just been released to Github: This includes a brushed up TUIO server/client for C++ as well as the TUIO client reference implementations for JAVA and .NET. The according updated Processing, Max/MSP and PureData clients are also available as binary releases. The new libraries are now also licensed under the less restrictive LGPL. 06.11.1

  • reacTIVisionからREASONをコントロール < Mac < kei3.jp

    reacTIVisionからREASONをコントロール @ Mac reacTIVisionからREASONをコントロールしてみました。 reacTIVisionのフィジカルマーカーの0番と1番をMIDIのコントロールチェンジの71と74に割り当ててます。71と74はSubtractor(シンセサイザー)のフィルターフリケンシーとレゾナンスになってます。 フィジカルマーカーを移動(画面上では上下)する事で、REASONのフィルターのスライダーも上下してます。 ここでは二つしか使っていませんが、179個のマーカーがPDFで用意されているので、この数は個別認識できるモノと思われます。流石にカメラの解像度などから、同時に全てを認識させる事は難しい気がしますが、5、6個程度は余裕で認識して追随してましたから、もっと数は増やせると思います。

  • 画像処理2 | Yasushi Noguchi Class

    今回は画像処理の2回目です。 前の画像処理1の内容は、原理的なことに触れているので、結構難しかった人もいるかと思います。 今回は、インタラクティブアート作品に利用するためのより実践的な方法を学びます。 当はできれば露出を固定することができるビデオカメラがいいのですが、最近はwebカメラやkinectなど、様々なカメラがあるので、まずは自分で持っているカメラでいいでしょう。ノートパソコンについているカメラでも問題ありません。 1. フレーム差分 まずは、カメラの前で対象物(人など)が動いた場合に、その変化量を計算するプログラムです。 これを画像処理の用語で「フレーム差分」と言います。 movementSumに動いたピクセルの総数が代入されます。 この場合は640 x 480の画面なので、フレームごとのピクセルは307200ピクセルとなります。 ですから、動作量は0 ~ 307200の値を取

  • 無効なURLです

  • reacTIVision

    reacTIVision is an open source, cross-platform computer vision framework for the fast and robust tracking of fiducial markers attached onto physical objects, as well as for multi-touch finger tracking. It was mainly designed as a toolkit for the rapid development of table-based tangible user interfaces (TUI) and multi-touch interactive surfaces. This framework has been developed by Martin Kaltenbr

    rryu
    rryu 2009/05/03
    MSのSurfaceみたいな事ができるフレームワーク。オープンソース。ハードウェアは当然自作。
  • 1