タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (453)

  • 万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も

    中国東北部遼寧省小河口の「修復」を終えた万里の長城の一部。IMAGINECHINA提供(2016年3月9日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina/Wang wei 【9月23日 AFP】(写真追加)世界遺産(World Heritage)にも登録されている中国の史跡「万里の長城(Great Wall)」で、700年の歴史を誇る一画が修復作業の結果コンクリートで真っ平らに塗り固められてしまったことが判明し、中国のソーシャルメディア・ユーザーの間で激しい非難が渦巻いている。 問題となっているのは、中国東北部・遼寧(Liaoning)省の小河口(Xiaohekou)に8キロにわたり、大自然の中に手付かずのまま残った城壁が続く区画だ。明(Ming)王朝下で1381年に建設され、「万里の長城」の中でも最も美しい場所として知られている。 インターネットに最近投稿された写真を見ると、修復前には

    万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も
    stella_nf
    stella_nf 2016/09/23
    修復?
  • ヤフー、5億人のユーザー情報流出と発表 国家支援のハッキングか

    スマートフォンの画面に表示されたヤフーのロゴ(2013年9月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAREN BLEIER 【9月23日 AFP】(更新)インターネットサービス大手の米ヤフー(Yahoo)は22日、2014年に受けたサイバー攻撃により、少なくとも5億人分のユーザー情報が流出したと発表した。攻撃は「国家の支援」を受けて実施された可能性があるという。 同社によると、流出情報には氏名や電子メールアドレス、生年月日、暗号化されたパスワード、セキュリティー質問とその答えなど、他のウェブサイトのアカウントへの不正アクセスに悪用されかねない情報が含まれている可能性もあるという。被害状況の調査は「警察当局との緊密な協力の下で」現在も進行中だとしている。 同社は被害を受けたユーザーに対しパスワードの変更を要請している他、2014年以降にパスワードを変更していないその他のユーザーも同様の予防措

    ヤフー、5億人のユーザー情報流出と発表 国家支援のハッキングか
    stella_nf
    stella_nf 2016/09/23
    米Yahoo。flickrとtumblr利用者は対象なの?
  • パラリンピックのイラン人自転車選手、落車事故で死亡

    17日に行われたリオデジャネイロ・パラリンピック、自転車男子個人ロードレースC4-5に臨むバーマン・ゴルバルネジャド(2016年9月17日撮影)。(c)AFP/OIS/IOC/Anthony Edgar 【9月18日 AFP】閉幕まであと2日となったリオデジャネイロ・パラリンピックで、自転車ロードレース競技の最中にイランの選手が落車して死亡する事故が起こった。 事故が起こったのは、17日に行われた自転車男子個人ロードレースC4-5(運動機能障害)で、48歳のバーマン・ゴルバルネジャド(Bahman Golbarnezhad)選手が死亡した。ゴルバルネジャド選手は、コースの山岳地帯の下り坂に入ったところで落車した。 国際パラリンピック委員会(IPC)は広報を通じて、「残念ながら彼はこの世を去った。現場で治療を受け、選手向けの病院へ搬送されている途中で心拍が停止した。そのため救急車は予定を変更

    パラリンピックのイラン人自転車選手、落車事故で死亡
  • キプロス上空で閃光とごう音、隕石か 多数の通報

    キプロスの首都ニコシアの上空を覆う雲(2013年5月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRICK BAZ 【9月10日 AFP】地中海(Mediterranean Sea)の島国キプロスの上空で9日未明、隕石と思われる物体による閃光と大きな爆発音があり、驚いた住民から数百件の通報が警察に寄せられた。 この現象は9日午前0時から午前1時の間に、キプロス南部の広い範囲で確認された。負傷者や被害は報告されていない。 当局は現在、隕石とみられるものの破片を捜索している。また地元警察当局の報道官は、隕石かどうかはまだ確認できていないが、可能性は高いと述べ、「上空の閃光と、ニコシア(Nicosia)と南部リマソル(Limassol)で特に聞かれたというごう音の情報が多数寄せられてる」と語った。 民間航空局によると、パイロットらから当時、上空で異常があったという報告はなく、同日未明のキプロス領空で

    キプロス上空で閃光とごう音、隕石か 多数の通報
  • フェイスブック「ナパーム弾の少女」写真検閲で物議 批判受け撤回

    ベトナム戦争で、米軍のナパーム弾攻撃を受け負傷した少女の写真。ベトナム・ホーチミン市の博物館で(2005年4月29日撮影)。(c)AFP/HOANG DINH NAM 【9月10日 AFP】交流サイト(SNS)最大手のフェイスブック(Facebook)は9日、ベトナム戦争(Vietnam War)でナパーム弾攻撃の被害を受けて逃げる裸の少女の写真に対して自社サイト上で行っていた検閲措置を撤回した。検閲措置に対しては、ノルウェーの首相を含む多数の人々から批判が集まっていた。 この写真は、1972年にAP通信(Associated Press)のカメラマン、ニック・ウト・コン・フィン(Nick Ut Cong Huynh)氏が撮影したもので、ベトナム戦争を代表する写真の一つと評価され、同氏にピュリツァー賞(Pulitzer Prize)をもたらした。 フェイスブック上での論争は数週間前、ノルウ

    フェイスブック「ナパーム弾の少女」写真検閲で物議 批判受け撤回
    stella_nf
    stella_nf 2016/09/10
    ピューリッツァー賞を受賞した「ベトナム戦争でナパーム弾攻撃の被害を受けて逃げる裸の少女の写真」がFacebook規定に反するとして一時削除
  • ポケモンGOは宗教冒とく 「卵」が菜食主義を侵害、インドで提訴

    インド西部ムンバイで、通勤電車の中でポケモンGOに興じる人(2016年7月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/INDRANIL MUKHERJEE 【9月8日 AFP】人気のスマートフォン向けゲームポケモンGO(Pokemon Go)」は、ヒンズー教徒など宗教上の理由で菜主義をとっている人々に「卵」を与えて信仰を冒涜(ぼうとく)しているとして、インド西部グジャラート(Gujarat)州の男性が7日、国内でのゲーム禁止を求める申し立てを裁判所に行った。 男性の代理人を務める弁護士は、ポケモンGOがプレーヤーに「モンスターの卵」を集めさせ、卵の入手スポットに宗教施設を利用しているのは、ヒンズー教やジャイナ教の信者たちの宗教感情を害していると主張している。 ヒンズー教徒は多くが菜主義で、肉をべない。インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相もその一人だ。一方、ジャイナ

    ポケモンGOは宗教冒とく 「卵」が菜食主義を侵害、インドで提訴
  • 彗星着陸のフィラエ、ついに発見 ESAが画像公開

    67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に着陸した実験用着陸機「フィラエ」を初めて撮影した写真。ロゼッタ搭載のカメラが撮影。欧州宇宙機関(ESA)提供(2016年9月2日撮影)。(c)AFP/European Space Agency (ESA) 【9月6日 AFP】欧州宇宙機関(ESA)は5日、2014年に彗星(すいせい)に着陸したものの、正確な位置が分からないまま活動を終えていた彗星着陸機「フィラエ(Philae)」をついに発見したと発表した。 ESAは、地球から約6億8200キロメートル離れた67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(Comet 67P/Churyumov-Gerasimenko)の起伏の激しい表面に見つかった洗濯機ほどの大きさのフィラエの画像を公開。ロゼッタの言葉を代弁するように、「捜索は終わった! フィラエを見つけた!!」とツイッター(Twitter)に投稿した。 画

    彗星着陸のフィラエ、ついに発見 ESAが画像公開
  • マザー・テレサ、列聖式を経て「聖人」へ

    聖人に認定されることが決まった生前のマザー・テレサ(1990年1月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/TEKEE TANWAR 【9月4日 AFP】インド・コルカタ(Kolkata)で貧者の救済に尽くし世界的に有名になった修道女、マザー・テレサ(Mother Teresa)が4日、列聖式を経て「聖人」に認定される。 厳粛な列聖式はバチカンのサンピエトロ大聖堂(Saint Peter's Basilica)で、信者ら10万人が参列しローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王が執り行う。会場には光輪が描かれた微笑むマザー・テレサの巨大な肖像画が掲げられる。 列聖式翌日の5日は、マザー・テレサが1997年にコルカタで87歳で死去してから、ちょうど19年にあたる。コルカタで長年、教壇に立っていたマザー・テレサはその後、貧しい人たちの救済に尽くした。 現在のマケドニアの首都のスコピエ

    マザー・テレサ、列聖式を経て「聖人」へ
  • カリモフ大統領死去、ウズベク政府が正式発表

    ロシア・モスクワで記者会見に臨むウズベキスタンのイスラム・カリモフ大統領(2016年4月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/MAXIM SHEMETOV 【9月3日 AFP】(更新)中央アジアの旧ソ連構成国ウズベキスタンで25年以上にわたり強権支配を続けていたイスラム・カリモフ(Islam Karimov)大統領が2日、死去した。78歳だった。同国政府が国営テレビを通じて発表した。 カリモフ氏は先週末、脳出血に見舞われたと伝えられており、死去の事実を当局が隠しているのではないかという臆測がここ数日間にわたり飛び交っていた。政府によると、同氏は2日午後8時55分(日時間3日午前0時55分)に息を引き取った。葬儀は地元のサマルカンド(Samarkand)で3日に執り行われる。 同国がソ連から独立した1991年をまたいで政権を握り続けたカリモフ氏は、人権団体から反対派を暴力的に弾圧していると

    カリモフ大統領死去、ウズベク政府が正式発表
  • ミャンマーで「はしか」流行、30人以上死亡

    ミャンマー北西部サガイン州ラハルで遊ぶ少数民族ナガの子どもたち(2014年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHYO HEIN KYAW 【8月7日 AFP】ミャンマーの保健当局は、同国北西端のザガイン(Sagaing)管区で6月以降、30人以上が死亡した原因が麻疹(はしか)の流行であることを確認した。死者の大半は子どもだという。 ミャンマー保健省疾病管理局のタン・トゥン・アウン(Than Tun Aung)副局長によると、最も被害が大きいラハル(Lahal)町の患者にはしかの抗体検査を行ったところ、陽性反応が出たという。 ザガイン管区はインドと国境を接する辺境の山岳地帯に位置し、少数民族ナガ(Naga)の人々が暮らす。一帯は貧しく、道路や電気もほとんど通っていない。アウン副局長は「医療チームの第1陣が現地の集落にたどり着くのに6日ほどかかった。通信も困難だ」と述べ、ラハルで計3

    ミャンマーで「はしか」流行、30人以上死亡
  • 岩を埋められ怒ったエルフ、周囲に災難? アイスランド

    アイスランド首都レイキャビク近くの道路工事現場(2008年10月10日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【8月31日 AFP】アイスランドで「エルフの岩」とされている岩石を道路建設作業員らが誤って埋めてしまって以降、現場周辺では数々の災難が関係者に続いた──。このエルフたちの怒りを鎮めるため、当局は岩の掘り出しを余儀なくされた。地元紙が27日、報じた。 地元紙モルゲンブラディット(Morgunbladid)によると、問題の岩は、土砂崩れ後のがれきの撤去作業を行った際に埋もれてしまい、これに怒ったエルフたちが、一連の災難をもたらしたというのだ。 アイスランドでは、エルフたちは日々の生活の一部と考えられている。これまでにも、彼らの居場所を荒らさないよう、建設工事計画が変更されたり、エルフたちの警告に耳を傾ける漁師たちが出漁を拒んだりすることもあった。 今

    岩を埋められ怒ったエルフ、周囲に災難? アイスランド
    stella_nf
    stella_nf 2016/08/31
    日本にも「羽田空港の鳥居の呪い」ってのがあったなあ(過去形)
  • ジカウイルス、症状ない男性から性交渉で女性に感染 米CDC

    米フロリダ州マイアミで、蚊を殺すための殺虫剤をまく当局者(2016年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/JOE RAEDLE 【8月27日 AFP】米疾病対策センター(CDC)は26日、旅行先でジカウイルスに感染したものの症状が出なかった男性が、帰国後に性行為を通じて女性に感染させた同国で初めての例を確認したと発表した。 男性はメリーランド(Maryland)州在住で、今年初めにドミニカ共和国へ旅行した際に感染したとみられているが、帰国時にはジカ熱の症状はなかった。しかし、男性の帰国後16日目にパートナーの女性がジカ熱を発症した。その間、カップルはコンドームを使用しない性交渉の機会を2回もっており、それにより男性から女性に感染したとみられる。 同州の保健当局は6月にこの報告を受け、女性は検査の結果ジカウイルスの陽性反応が出ている。女

    ジカウイルス、症状ない男性から性交渉で女性に感染 米CDC
  • 解ける永久凍土と目覚める病原体、ロシア北部の炭疽集団発生

    ロシア・ヤマル半島のヤルセールで、トナカイの体調を診る獣医師ら。ロシア非常事態省提供(2016年8月8日提供)。(c)AFP/Russian Emergency Ministry 【8月15日 AFP】ロシア極北ヤマロ・ネネツ(Yamalo-Nenetsky)自治管区で今月初めに起きた炭疽(たんそ)の集団発生で、先週までに23人の感染と少年1人の死亡が確認された。同国政府は感染拡大を防ぐことを目的にレスキュー隊や兵士らを数百人規模で配備した。 ロシア北部同自治管区にあるヤマル(Yamal)半島での集団発生については、炭疽菌に感染したトナカイの死骸が永久凍土の融解により露出し、他の動物に感染したことが感染拡大の原因と考えられている。 今後の懸念は、温暖化によって永久凍土が解け、その他の病原体が今回と同じように露出することだ。中には氷河時代にまでさかのぼる病原体もあると考えられている。 「今回

    解ける永久凍土と目覚める病原体、ロシア北部の炭疽集団発生
  • ロシア副領事が強盗に遭い容疑者1人死亡とリオ警察、露側は否定

    リオデジャネイロ五輪の開幕を前にブラジル・リオデジャネイロのコンベンションセンター「リオセントロ」周辺で警備に当たる兵士(2016年8月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/YURI CORTEZ 【8月5日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)市で4日、路上で強盗をはたらこうとした男とロシアの副領事がもみ合いになり、男が自ら所持していた銃で死亡したと、警察が発表した。 警察発表によると、事件はリオ市西部のオリンピック・パーク(Olympic Park)や選手村がある地域で起きた。リオ市内ではリオデジャネイロ五輪のため、警察官や兵士約8万5000人が警備に当たっている。 副領事の身元は明らかにされていない。「副領事は応戦し、もみ合っている最中に加害者の銃から弾丸が発射された。負傷した加害者はその場で死亡した」と地元当局は述べた。 ブラジルのニュースサイト「Ext

    ロシア副領事が強盗に遭い容疑者1人死亡とリオ警察、露側は否定
  • ビットコインが暴落、香港取引所で数十億円の盗難被害

    香港で展示される仮想通貨「ビットコイン」の模型(2016年8月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【8月4日 AFP】香港(Hong Kong)に拠点を置く仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」の大手取引所、ビットフィネックス(Bitfinex)は、ハッキングにより数十億円相当のビットコインが盗まれたことを受けて取引を停止した。これを受け、ビットコインの相場は3日、20%以上急落した。 ビットフィネックスはウェブサイトに声明を発表し、一部ユーザーのビットコインが盗まれたことが判明したため、全取引を停止したと発表。ブルームバーグ・ニュース(Bloomberg News)によれば、盗まれたビットコインは現在の時価で約6500万ドル(約66億円)に相当する11万9756BTC(ビットコインの単位)に上るという。 これを受けて3日、ビットコインの対ドル相場は急落

    ビットコインが暴落、香港取引所で数十億円の盗難被害
  • 警官幹部らの危ない「少年遊び」、アフガニスタン

    アフガニスタン南部ウルズガン州の州都タリンコートにある検問所で取材に応じる警察幹部(2016年4月28日撮影)。(c)AFP/RATEB NOORI 【6月29日 AFP】(写真追加)アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は同国南部で、警察に内部から壊滅的な攻撃を仕掛けるために子どもの性奴隷を使っている。現地語で「少年遊び」を意味する「バチャ・バジ」と呼ばれる慣習を利用して、性的対象となるような少年を警察に潜り込ませ攻撃させていると、複数の関係者や生存者がAFPに語った。 古くから続くこの慣習はアフガニスタン全土に存在するが、最も定着しているのは南部のウルズガン(Uruzgan)州だろう。同州ではひげのない少年たちが、大きな権力を持つ警察幹部らの性欲の対象になっている。 タリバンが警察内部に入り込む攻撃のためにこうした少年を使っているのはこの2年ほどだ。州当局によると今年1月

    警官幹部らの危ない「少年遊び」、アフガニスタン
    stella_nf
    stella_nf 2016/07/01
    1ページ目は“性的対象となるような少年を警察に潜り込ませ攻撃させている”なのに2ページ目には“虐待に耐えかね、警察への報復を夢見るようになり、タリバンの勧誘の格好の餌食にされる”
  • 発情期の雄から子ども守る母熊、人を盾に 研究

    ヒグマの母子。独ホムベルクの野生動物公園で(2015年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/UWE ZUCCHI 【6月22日 AFP】スウェーデンの森に生息するヒグマの母熊は、あえてハンターが住む村や町の近くで子どもを育て、残忍な雄から子熊を守っているとする研究論文が21日、発表された。論文は、母熊が危険を承知で人を盾に子育てをしていると説明している。 論文によると、研究者らは、若い母熊の一部に発情期にだけ人の近くに移動する個体を確認したという。発情期の雄のヒグマは、性衝動にかられて子熊を殺すことがある。 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表の研究論文の共同執筆者で、ノルウェー生命科学大学(Norwegian University of Life Sciences)のサム・ステイエルト(Sam Stey

    発情期の雄から子ども守る母熊、人を盾に 研究
    stella_nf
    stella_nf 2016/06/23
    「人里まで降りてくる母熊は子育て成功率が高い」という研究成果
  • 砂漠に子どもら34人の遺体、密入国業者が置き去りか ニジェール

    ニジェール北部アガデスで、リビアを目指す移民らを乗せたトラックに手を振る女性ら(2015年7月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/ISSOUF SANOGO 【6月16日 AFP】西アフリカ・ニジェールの政府は15日、同国の砂漠地帯で先週、子ども20人を含む移民34人の遺体が見つかったと発表した。隣国アルジェリアを目指す途中で密入国業者に置き去りにされたとみられる。 ニジェール内務省の発表によると死者の内訳は男性5人、女性9人、子ども20人。治安当局筋はAFPに対し、移民らは飲み水がなかったことにより死亡したとみられると語った。 アルジェリアには近年、隣国のマリやニジェールなどから数千人単位の不法移民が流入。その多くは欧州を目指している。(c)AFP

    砂漠に子どもら34人の遺体、密入国業者が置き去りか ニジェール
  • 求婚を拒否した19歳少女、生きたまま火付けられ死亡 パキスタン

    パキスタン・イスラマバードの病院で、拷問され、生きたまま火を付けられ死亡した少女の遺体を乗せた救急車の脇に立つ遺族ら(2016年6月1日撮影)。(c)AFP/AAMIR QURESHI 【6月1日 AFP】パキスタン北東部で、求婚を断ったことで拷問され、生きたまま火を付けられた19歳の少女が1日、死亡した。親族と警察当局が述べた。 マリア・サダカット(Maria Sadaqat)さんは、北部の避暑地マリー(Murree)に近いアッパーデワル(Upper Dewal)村で5月30日、集団に襲われた。 サダカットさんのおじ、アブドル・バシットさんは首都イスラマバード(Islamabad)の火葬場の外でAFPの取材に「彼女はひどい拷問を受けてから生きたまま火を付けられた。病院に連れて行ったがきょう、死亡した」と話した。 バシットさんによると、サダカットさんは教員として私立学校に勤めていたが、校長

    求婚を拒否した19歳少女、生きたまま火付けられ死亡 パキスタン
  • 全既存薬が効かない「悪夢」のスーパー耐性菌、米国で初確認

    仏パリで撮影された錠剤やカプセル(2011年2月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【5月27日 AFP】全ての既存薬に耐性を持つスーパー耐性菌への感染が米国内で初めて確認されたと、米疾病対策センター(CDC)が26日、発表した。抗菌薬が効かない「ポスト抗生物質時代」の到来に警鐘を鳴らしている。 感染が確認されたのは、米ペンシルベニア(Pennsylvania)州在住の女性(49)。尿路感染症の検査で、感染症治療における最終選択薬とされている抗生物質「コリスチン」への耐性を持つ大腸菌株の陽性反応が出た。 トマス・フリーデン(Thomas Frieden)CDC所長によると、コリスチンは「悪夢の細菌」の異名で知られるカルバペネム耐性腸内細菌(CRE)に対して唯一有効な抗菌薬だという。 見つかったスーパー耐性菌が保有する遺伝子「MCR-1」は、中国や欧州でも確認されて

    全既存薬が効かない「悪夢」のスーパー耐性菌、米国で初確認