タグ

ネタに関するt1mvverrのブックマーク (68)

  • 乱数生成器とゲームと諜報活動の話|Rui Ueyama

    ゲームなどを作っているとランダムさが必要になることがあるけど、コンピュータは基的に毎回全く同じように動くので、乱数を作り出すのはそう簡単なことではない。Wi-FiやHTTPSなどの暗号は乱数のランダムさに質的に依存しているので、高品質な乱数生成は世の中的にも重要な話題である。ここでは乱数生成について話をしてみよう。 ゲームではイベントがプレイヤーに予測不可能であればよいだけなので、真の乱数列ではなく擬似乱数列というものを使うことが多い。擬似乱数列は人間にはランダムにみえるけど、実際は何らかの数式によって順番に生成されているだけの数の列で、初期値を毎回違うものにしておくと、人間には毎回違う数列が生成されるようにみえる。初期値には現在時刻を使うことが多い。現在時刻は普通の用途では毎回違うからだ。 昔のゲーム機は現在時刻の設定がなかったので、ファミコンなどでは、起動してからの経過時間を疑似乱

    乱数生成器とゲームと諜報活動の話|Rui Ueyama
  • Googleマップがアイコンの表示仕様を近日改良、表示色が追加され関連の強い場所をピックアップする機能を実装へ

    現代人には欠かせないアプリと言っても過言ではない「Googleマップ」で、アイコン表示の方法に改良が加えられることが発表されました。新しい表示方法ではアイコンの色が追加されて見分けをつけやすくなるほか、たとえば「運転モードの時にはガソリンスタンド」「電車移動時には鉄道の駅」など、その時に応じて重要なアイコンを重点的に表示する機能がプラスされます。 Google Maps gets a new look https://www.blog.google/products/maps/google-maps-gets-new-look/ 今回のアップデートで更新されるアイコンの色パターンはこんな感じ。「事」や「買い物」「健康」「エンターテインメント」など8つのジャンルでアイコンが色分けされるようになります。 さらに、各ジャンルの中でも小分類によってそれぞれ以下のようにアイコンが使い分けられます。

    Googleマップがアイコンの表示仕様を近日改良、表示色が追加され関連の強い場所をピックアップする機能を実装へ
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/11/16
    中道を通っている人には、中道を通った経路もナビしてくれるのは、地味に便利
  • Microsoftのエンジニアがプレゼン中にEdgeがフリーズしてしまい仕方なくGoogle Chromeをインストール

    By Tsahi Levent-Levi Microsoftが提供しているクラウドサービスの「Microsoft Azure」について、同社のエンジニアがプレゼンテーションを行っていたところ、仮想マシン上で操作していたウェブブラウザのMicrosoft Edgeがフリーズしてしまい、新しくGoogle Chromeをダウンロード・インストールしてプレゼンテーションを進めるという事態が起きました。 Microsoft Engineer Installs Google Chrome During Presentation After Edge Freezes http://news.softpedia.com/news/microsoft-engineer-installs-google-chrome-during-presentation-after-edge-freezes-518291.

    Microsoftのエンジニアがプレゼン中にEdgeがフリーズしてしまい仕方なくGoogle Chromeをインストール
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/11/01
    ブラウザの最初に開くサイトをChromeのサイトにすればまだまだ高速化できる
  • 「先輩のExcelグラフ、ダサいですね」とデザイナーが言ってきたので教えを請うたら恋が始まった

    『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。 社内・社外向け問わず、資料作りで大活躍するのが Excelのグラフ。 Excelのデフォルト機能でさくっと作ったグラフでも結構いい感じに仕上がるので、「俺の資料、結構イケてるじゃん」と思っていました。 ところがある日の残業中、私が翌日の会議用資料の最終見直しをしていた時のことです。 私の後ろを通りかかったデザイナーのP子さんがぼそっとつぶやいた一言が、グサッと胸に刺さりました。 ※P子さんはこんな感

    t1mvverr
    t1mvverr 2017/10/31
    きんぴらみたいな色合いしてるから、昼食前とかなら釘付けになりそう。
  • 評判最悪だったMicrosoftの「Visual Studio Code」アイコンデザインについて公式が経緯を語る

    Microsoftのコードエディター「Visual Studio Code」のロゴマークは2017年8月にロゴを刷新、デザインのベースは同じであるものの、カラーが青からオレンジにがらりと変わりました。しかし、この変更はユーザーからの反応があまりにも悪く、「オレンジはすごく目障り」「多くの点で生産性が影響される」と批判されることも。ユーザーの反発を受けて、2017年10月24日に元の色に戻されることが発表されました。それと同時に「なぜオレンジ色にロゴが変更されたのか」という経緯も明かされました。 The Icon Journey https://code.visualstudio.com/blogs/2017/10/24/theicon 8月に変更される前のVisual Studio Codeのアイコンはこんな感じ。 そして、変更後のアイコンはこんな感じ。デザインは同じですが、色が青の反対色

    評判最悪だったMicrosoftの「Visual Studio Code」アイコンデザインについて公式が経緯を語る
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/10/26
    無限だったのかあのマーク
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
  • ダークマター - アンサイクロペディア

    概要[編集] 繰り返しになるが、ダークマターは「黒いナニか」であり、それがナニであってどのように発生するのかについては、研究はされているものの確定的には明らかになっていない。全てが謎に包まれており、しかしそこに確実に存在する。つまりは百聞は一見に如かずということで以下に発生例を挙げる。 お分かりいただけただろうか。画面上にある真っ黒なナニか、これらがダークマターである。 主に性的な描写があるところに発生すると言われている。発生例1、2はあきらかにちんこ画像のごく一部であるものの、発生例3,4ではすでに面積の半分以上がダークマターに覆われており、視聴者からは「ふざけんな!全部見せろ!!」などとクレームがつくという。ちなみに発生例が二次元モノばかりなのは加筆者の趣味…げふん、アンサイクロペディアでテキトーに探して見つけたのがたまたまそうであっただけで、三次元でも発生する(後述)。また、ダークマ

    t1mvverr
    t1mvverr 2017/10/13
    今年で1番ユーモアだった
  • なぜ作られたのかわからないAAの面白さは異常 : 暇人\(^o^)/速報

    なぜ作られたのかわからないAAの面白さは異常 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火) 20:15:58.488 ID:crT2ekG7p0707. net 唐突に貼られるといつも笑ってしまう 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火) 20:16:47.284 ID:ynM62JO000707.net 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火) 20:16:46.238 ID:jfMXsRLX00707.net 91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火) 20:34:52.541 ID:xoPp2Xopx0707.net >>5 これがなぜ作られたのか謎過ぎて 203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火

    なぜ作られたのかわからないAAの面白さは異常 : 暇人\(^o^)/速報
  • 意味不明・用途不明な面白AAください! : 最終兵器VIPPER

    最終兵器VIPPER 2ちゃんねるのニュー速VIP板で、面白いと思った記事をまとめています 皆さんいつもコメントありがとう御座います!

    意味不明・用途不明な面白AAください! : 最終兵器VIPPER
  • 意味わからんAAが大好きなんだけど色々貼って行ってくれwwwwwwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

  • 【絶対タメになるから見てください!】世の中にある面白い法則まとめ50選!!"完全版" - 男子社会人のひとりよがり

    こんにちは!わたMANです! 世の中には〇〇の法則といったようなものが沢山あります。 例えば物理の世界で言えば、オームの法則や万有引力の法則。 化学の世界で言えば、質量保存の法則やアボガドロの法則。 これらは学校で習うものであり、誰しもが聞いたことあると思います。 しかし世の中には多くの人に知られていない法則がまだまだ存在します。 この記事を読めば、 「この現象って〇〇法則って言うんだぜ」とドヤ顔で言うことが出来ます。 そんな法則を頑張って50個集めたのでぜひ学んで帰ってください。 1~10 1.メラビアンの法則 2.ディヘイの法則 3.ハインリッヒの法則 4.ジャネーの法則 5.カルマの法則 6.限界効用逓減の法則 7.ボッサードの法則 8.スキットの法則 9.松竹梅の法則 10.決定回避の法則 11~20 11.マーフィーの法則 12.ズーニンの法則 13.ピーク・エンドの法則 14.

    【絶対タメになるから見てください!】世の中にある面白い法則まとめ50選!!"完全版" - 男子社会人のひとりよがり
  • CIAがMac・Linux用バックドア・ルートキットを設置する3つのハッキングツール開発が暴露されて発覚

    WikiLeaksが、CIAで開発されたApplemacOSLinuxを対象に動作する3つのハッキングツールの詳細を記した機密文章を公開しました。これはCIAの極秘諜報作戦の実態を暴露する機密文章「Vault 7」の一部だそうです。 WikiLeaks - Vault 7: Projects https://wikileaks.org/vault7/#Imperial 3 New CIA-developed Hacking Tools For MacOS & Linux Exposed http://thehackernews.com/2017/07/linux-macos-hacking-tools.html 今回明らかになったCIAが独自開発していたハッキングツールというのは、「Achilles」「Aeris」「SeaPea」の3つ。 ◆Achilles 「Achilles」は、C

    CIAがMac・Linux用バックドア・ルートキットを設置する3つのハッキングツール開発が暴露されて発覚
  • 人間の欲望を忠実に表現した「5000兆円欲しい!」がまさかの映像化、ど派手に動いてさらに5000兆円欲しくなる出来栄え

    Twitter界隈で突如ブームとなった「5000兆円欲しい!」というあまりにもド直球すぎる欲望まみれなフレーズ。これは以前から存在したネタだったそうですが、フリーのイラストレーターであるケースワベさんがロゴにして以下のようにツイートしたところからネタとして一気に流行していったと言われています。 以前「5000兆円欲しい!」が検索に出てこなくて困るということをなぜか言われたので改めてアップしておきます。 5000兆円欲しい!の画像です。お納めください。 pic.twitter.com/SQMRoIUNsy— ケースワベ【金-東M04b】 (@KSUWABE) 100億円でも1兆円でも1000兆円でもなく5000兆円という絶妙に中途半端ながらもあまりにも現実離れした金額である点や、パチンコの演出などに出てきそうなインパクトのある独特なフォントなどがウケてか、「5000兆円欲しい!」は瞬く間にブ

    人間の欲望を忠実に表現した「5000兆円欲しい!」がまさかの映像化、ど派手に動いてさらに5000兆円欲しくなる出来栄え
  • ドライバー全員勇者説

    車の運転ってめちゃくちゃ怖くないですか? 俺、ドライバーって全員勇者に見えるんですよ。 だって、あんなデカイ鉄の塊を内部からコントロールして、しかもあんなスピードで。 しかも、自分のテクニックだけじゃどうにもならない事故とか、あるわけじゃないですか。急な飛び出しとか。逆走とか。いやーこわい。こわすぎる。 交通事故の死亡件数とかも、毎年すごいじゃないですか。もうはっきりデータとして出てますよね、危険度が。 でも、運転する人って、全然、余裕でやってますよね。 俺、それがほんとに謎で。 なんか、車が無いと生活出来ない場所ってあるらしいじゃないですか。 俺、そんな場所に出張になったらどうしたらいいんすかね.... なんでみんな運転怖くないんですか? たとえば俺の知り合いに、絶叫マシンに乗れないやつがいるんですよ。 でもそいつ、めちゃくちゃ車の運転してるんですよ。 運転の方が絶対怖いよ! 絶叫マシン

    ドライバー全員勇者説
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/07/15
    学習性無力感
  • クリエイティブなのか嫌がらせなのかわからないぐらいぶっ飛んだデザインの音量調節バーまとめ

    「YouTubeでムービーを見ようと思ったら音量が爆音で慌てて音量調節バーを探す」といった経験をしたことがある人も多いかと思いますが、その音量調節バーがどこにあるのかわからなかったり操作しづらくて自分好みの音量に調節できない場合はストレスがたまるものです。しかし、世の中には変わった開発者がたくさんいるようで、使い勝手を二の次三の次にしたクリエイティブ過ぎる音量調節バーが多数存在しており、そんな一風変わった音量調節バーを開発者のFabricio Teixeiraさんが集めています。 The worst volume control UI in the world – uxdesign.cc https://uxdesign.cc/the-worst-volume-control-ui-in-the-world-60713dc86950 シーソーのように音量調節バーを傾けて音量を決める、という

    クリエイティブなのか嫌がらせなのかわからないぐらいぶっ飛んだデザインの音量調節バーまとめ
  • 「ローション相撲」が伝統行事の会社 - 警察官クビになってからブログ

    夏ですね! 私のいる沖縄はジメジメしています。 こう沖縄の砂浜を見ていると、 私がかつて在籍した会社の伝統行事であった、 「ローション相撲」の事を思い出さずにはいられません。 あれは数年前・・・・・ 険悪だった二人の同僚社員が、 砂浜に敷かれたビニールの上で「ローション相撲」をとりました。 激しくぶつかり合う二人、 飛び散る汗(ローション) ・・・・・険悪だったハズの二人は、 ローション相撲を通じて無二の友人になったのです。 その「険悪だった二人の社員」の名前は 面倒なのでA君とB君とします。 入社当時からナゼか二人は仲が悪かった。 二人は入社の時期が近く、 歳も近いので、 特別にライバル視してしまうのかな? なーんて考えておりました。 しかし・・・・いつまでたっても、 二人の不毛で幼稚な争いは続きました・・・・ 例えば、A君が社内で何か発言をすると、 必ずB君が「はぁ?何だそれ?」という

    「ローション相撲」が伝統行事の会社 - 警察官クビになってからブログ
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/06/20
    ボクシングやろうとはおもってた
  • 長文日記

    長文日記
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/05/24
    効いてる効いてる
  • 【完全版】合コンの会話が盛り上がる話題・ネタ・トーク集21選 | Smartlog

    合コンで女性との会話が盛り上がる21の話題を時間帯別に徹底解説します。彼女が欲しい人から、お持ち帰りやワンナイトラブを狙う人まで、全男性の合コン必勝法がここに。学生も社会人も、テクニックを駆使して出会いを楽しみましょう。 合コンの会話が盛り上がる話題・ネタを完全網羅しました。 日では夜な夜な、数々の合コンが開催されています。その中で、合コン勝者は彼女を作ったり、お持ち帰りにワンナイトラブを全力で楽しんでいます。 一方、敗者は頑張って頑張って頑張って…飲み代を多めに払って終わる…まさに浪費。もう敗者にならないために、合コンで勝者になるために会話が盛り上がる「話題」を知っておきませんか。 今回はたっぷり21選、徹底解説します。時間帯によって話題を使い分けて、合コンの覇者となり、この世の王になりましょう。 時系列で紹介。合コンでの話のネタ21選! ※()内は話題の番号 アイスブレイクタイム(1

    【完全版】合コンの会話が盛り上がる話題・ネタ・トーク集21選 | Smartlog
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/04/11
    会話のチートシート的な
  • 【○○様専用ってなに?】トラブルを未然に防ぐメルカリの使い方をレストランに例えて解説 | オモコロ

    大人気フリマアプリ「メルカリ」のローカルルールを「レストラン」に置き換えて、使い方を解説します。「いいね禁止」「プロフ必読」「専用商品」……などなど、事前にこれを読むことでメルカリでのトラブルも避けられるかもしれません。 こんにちは。レストラン「メルカリ」のオーナー・宇内一童(うないいちどう)と申します。 みなさんは、フリマアプリ「メルカリ」を使ったことはありますか? メルカリは月額会員費無料で、簡単にモノを売ったり買ったりできる大人気のフリマアプリです。 しかし、その人気の一方で「独自ルールを作る出品者が多くてイヤだ」といった声もちらほら聞こえてきます。独自ルールとはいったいなんでしょうか…? というわけで今回は、メルカリのPRでもなんでもないのですが、メルカリを知らない人でも分かるように、 「メルカリ」を「レストラン」に置き換えて独自ルールを解説したいと思います。 メルカリ初心者は今後

    【○○様専用ってなに?】トラブルを未然に防ぐメルカリの使い方をレストランに例えて解説 | オモコロ
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/03/25
    テンポいいな
  • 「ロシアでの運転とは、つまりこういうことなんだ…」 わかりやすいと評判の図 : らばQ

    ロシアでの運転とは、つまりこういうことなんだ…」 わかりやすいと評判の図 ロシアは(いろんな意味で)話題に上りやすい国ですが、そうした感覚は日だけのことではなく、海外でも同じように見られることが多いようです。 「これがロシアの運転の仕方だ」という図が、なかなか的を射てると人気になっていました。 アメリカ(普通)の道路では、しらふであれば真っ直ぐ行くところを、酔っ払い運転だとふらふらしながら危険運転になるという説明。 ところがロシアの場合は逆で、しらふのときは穴だらけの道をよけながらの運転で、酔うと穴を気にせずに真っ直ぐ突っ走るという説明。 当たらずとも遠からず……な気がしてなりません。 ちなみに「Russia road」で画像検索したところ、 このような結果が出ました。 この図に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●HAHAHA! ロシアでシラフだって? 直しておいたよ。 ●さら

    「ロシアでの運転とは、つまりこういうことなんだ…」 わかりやすいと評判の図 : らばQ
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/02/26
    試される大地