タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (12)

  • 日本ユニシスが商号変更--2022年に「BIPROGY」へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日ユニシスは5月7日、2022年4月1日付で商号を「BIPROGY(ビプロジー)」に変更する方針を発表した。6月開催の定時株主総会で正式決定する。 「BIPROGY」は、光が屈折・反射した時に見える7色の英単語Blue、Indigo、Purple、Red、Orange、Green、Yellow)の頭文字を使った造語で、「さまざまなビジネスパートナーや多種多様な人々がもつ光彩を掛け合わせ、混とんとした社会の中で新たな道を照らし出すこと」「光彩が状況に応じて変化するように、社会や環境変化に応じて提供する価値を変えていくこと」の2つの意味を込めたという。 今回の変更は、同日発表した2030年の経営目標「Purpose、Principles

    日本ユニシスが商号変更--2022年に「BIPROGY」へ
    tgk
    tgk 2021/05/08
    「ビプロジーさん」慣れるまで時間かかりそう
  • 日立、JP1の新版「11」を発表--AWS上のジョブも管理可能に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日立製作所は1月12日、システム運用管理ソフトウェア「JP1」の最新版「JP1 Version 11」を1月13日に世界で同時発売すると発表した。JP1をSaaSで提供し、関連機能として国内向けにIT資産管理と高速データ転送サービスを開始する。障害発生時の対応と復旧を効率化する新製品、パブリッククラウド上のジョブを管理し、オートスケール環境を実装する新機能を提供。アプリケーション開発においてREST APIにも対応する。 「サービスとしてのJP1」を軸にさまざまな機能を実装したと話す日立製作所情報・通信システム社ITプラットフォーム事業部 プロダクト統括部の管理ソフトウェア開発部、システム管理ソフト設計部の部長を務める石田貴一氏

    日立、JP1の新版「11」を発表--AWS上のジョブも管理可能に
    tgk
    tgk 2021/01/06
  • 銀行ANSER

    tgk
    tgk 2020/10/19
    「ANSERには他に証券会社用・生命保険会社用のサービスがあり、単にANSERと呼ぶときは銀行用・証券会社用・生命保険会社用のサービスを総称する」
  • 象のジレンマ:データベースの未来はどうなる?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 70歳を超えたMichael Stonebraker氏は気楽になってもよさそうなものだが、どうやらそうではないようだ。データベース研究のパイオニアである同氏は、いまだに週の大半をマサチューセッツ工科大学(MIT)で過ごし、残りの時間は自身で立ち上げたスタートアップ企業の仕事をしている。 その上、同氏は最近、「現代のデータベースシステムの基盤となる概念や慣行に対して基礎的な貢献をした」として、毎年計算機科学に貢献した人物に与えられるチューリング賞を受賞したところだ。 現在この賞はGoogleの協賛を受けており、受賞者には100万ドルの賞金が与えられる。過去の受賞者には、Alan Kay氏(オブジェクト指向プログラミングとSmalltalk

    象のジレンマ:データベースの未来はどうなる?
    tgk
    tgk 2015/05/01
    「データベース市場は全体の3分の1の大きさの市場が2つと、12分の1の市場が4つに分かれます。そしてその中に、大手リレーショナルデータベースベンダーの現在の実装が特に有利になる市場は1つもありません」
  • ビッグデータはないけどバッチ処理はある そんな企業こそHadoopを

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日立ソリューションズは12月2日、東京・品川で「Hadoopが導く分散処理における次世代のバッチ処理開発とは〜Asakusa FrameworkによるHadoopエンタープライズ適用セミナー〜」を開催した。 稿ではそのうち、日立ソリューションズ 技術統括技術開発部 オープンソース技術開発センタ 担当部長 吉田行男氏による講演「日立ソリューションズのHadoopへの取り組み〜Asakusa FrameworkとJP1/AJS連携について〜」の概要を紹介する。(関連記事:Hadoop&Asakusaを基幹業務で使い倒す--ノーチラス 神林飛志氏) Hadoopによる「業務バッチ処理」の高速化 日立ソリューションズは前身の旧日立ソフ

    ビッグデータはないけどバッチ処理はある そんな企業こそHadoopを
    tgk
    tgk 2011/12/08
    「MapReduce処理はノード数が増えるごとに処理時間が短くなっているが、インポート/エクスポートの処理時間にはほとんど変化がない。ここが今後の改善ポイントになるかもしれない」
  • 「20年以上ビッグデータに取り組んできた」--DWH専業の意地を見せるテラデータの底力(後編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます “Big Data(ビッグデータ)”をいかに解決するか。その解決策として確実に挙げられるのが分散並列処理フレームワーク「Hadoop」だ。この1~2年で最も知名度が上がった技術と言えるのかもしれない。 この1年でビッグデータが取り沙汰される以前から、データを分析するためのビジネスインテリジェンス(BI)、分析対象となるデータが蓄積される場所となるデータウェアハウス(DWH)の関連ベンダーは、データ分析のための性能向上や新機能開発に地道に取り組んできており、Hadoopに対してもかなり注目している。それは20年以上DWH専業として業界に君臨してきたTeradataも同様だ。 前編に引き続き、Teradataでプログラムマネジャーを務めるD

    「20年以上ビッグデータに取り組んできた」--DWH専業の意地を見せるテラデータの底力(後編)
    tgk
    tgk 2011/08/13
  • 「20年以上ビッグデータに取り組んできた」--DWH専業の意地を見せるテラデータの底力(前編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 企業向け情報システムの世界で2010年以降、注目されているのが“Big Data(ビッグデータ)”だ。2010年10月に開催された「Teradata PARTNERS 2010」というイベントの中で、データウェアハウス(DWH)専業企業Teradataのエグゼクティブバイスプレジデント、Darryl McDonald氏はビッグデータの可能性について「データの中にある価値を見つけられる企業は競争優位性を創造できる」と説明している。 ビッグデータを端的に説明するならば、システムが処理するデータが爆発的に増加しているという状況だ。統合基幹業務システム(ERP)や顧客情報管理システム(CRM)などのデータベースに蓄積される構造化データ、企業内の

    「20年以上ビッグデータに取り組んできた」--DWH専業の意地を見せるテラデータの底力(前編)
    tgk
    tgk 2011/08/13
  • Access Services によるエンドユーザー コンピューティングの変革 (SharePoint 2010 がもたらす BI 革新 - 第 5 話) - データドリブン マーケティング

    Access Services によるエンドユーザー コンピューティングの変革 (SharePoint 2010 がもたらす BI 革新 - 第 5 話) SharePoint 2010 には、"Access Services" という名の新しいサービスが搭載されます。BI アプリケーションという範疇からはやや外れますが、現場レベルの BI システム展開にあたって、日常業務のデータ収集やビジネス プロセスとの連携に重要な役割を果たすキー コンポーネントの 1 つとなる機能だと考えています。 Access Services は、Excel に対する Excel Services、Visio に対する Visio Services と同様に、Access アプリケーションを Web 上に実装するための技術です。Access で作成したフォームやテーブルを SharePoint に 「発行」 す

    Access Services によるエンドユーザー コンピューティングの変革 (SharePoint 2010 がもたらす BI 革新 - 第 5 話) - データドリブン マーケティング
  • SharePoint 2010 がもたらす BI 革新 - 第 1 話 : Excel Services によるワンストップ BI システムの展開 - データドリブン マーケティング

    SharePoint 2010 がもたらす BI 革新 - 第 1 話 : Excel Services によるワンストップ BI システムの展開 2010年上半期中に一連の Office 2010 製品群の一部として SharePoint 2010 の提供が予定されています。このご時世にも関わらず、SharePoint 2010 の製品紹介セミナーを開けばことごとく満席になってしまうほど大きな関心をいただいています (残念ながらあと数名で満席になりそうですが 2/18 に SharePoint BI を取り上げるセミナーを実施予定 ですのでご興味ございましたら & 間に合いましたらぜひ)。そしてこの新製品、企業における BI のワークスタイルを大きく変える重要な機能を搭載しています。ポータル、ECM、検索など多彩なコラボレーション機能を統合した SharePoint 2010 ですが、こ

    SharePoint 2010 がもたらす BI 革新 - 第 1 話 : Excel Services によるワンストップ BI システムの展開 - データドリブン マーケティング
  • これ一枚で理解できる営業の役割 - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan

    営業の役割を問われて、短時間で簡潔明瞭に答えられる人は、決して多くはありません。そんな稀有なおひとりが、アシストの新さんです。 彼は、私が主宰する「ソリューション営業モデル研究会」にもご参加頂き、営業活動のベスト・プラクティスの体系化と営業能力のガイドライン作りに、一緒になって取り組んでいます。 下図は、そんな、新さんのまとめられた「営業の仕事・商品・サービスに左右されない普遍的な営業の役割り」というものです。 営業の仕事とは何かを解説したものは、よく見かけますが、このように簡潔にまとめられたものは、なかなかありません。 解説を加えるまでもなく、一目瞭然です。 僭越ながら補足させていただくとすれば、「スキル(マインド)」のところでしょうか。 ここでは、「営業のスキル(マインド)」を「コンダクター」、「コンサルタント」 「顧客との同盟」の3つに分けられています。 「コンダクター」とは、お

    これ一枚で理解できる営業の役割 - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan
    tgk
    tgk 2010/03/21
  • SSH通信でデータ漏えいの可能性--32ビットの平文が取り出し可能に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)と独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は11月17日、SSH通信において一部のデータが漏えいする可能性があると発表した。 SSH(Secure Shell)は、インターネット上に置かれているサーバにネットワークを介してログインしたり、コマンドを実行したりするためのプログラムおよび通信プロトコル。データが暗号化された状態で通信されることが特徴となっている。 JPCERT/CCとIPA/ISECによると、SSHで使用される通信方式の一部に対する攻撃方法が報告されたという。この攻撃によって、SSHを実装する製品が影響を受ける可能性があ

    SSH通信でデータ漏えいの可能性--32ビットの平文が取り出し可能に
    tgk
    tgk 2008/12/15
  • OracleのThe X―BIを超高速処理するハードウェア

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Oracle OpenWorld 2008のハイライト、Larry Ellison CEOのキーノートで、「The X」の正体が明らかになった。「Oracle Exadata Storage Server」―データウェアハウスのデータを蓄積し、分析処理を行うアプライアンスハードウェアだ。それもExtreme Performanceで。Oracle Databaseと組みあわせて使用する。 発想としては単純、Oracle Database 10gからすでにあった機能と、同じくすでにあったハードウェアを組みあわせるというもの。また、同じような狙いの専用ハードウェアはすでに市場にも存在する。たとえば、NetezzaやTeradataがそうだ。

    OracleのThe X―BIを超高速処理するハードウェア
    tgk
    tgk 2008/11/18
  • 1