タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アフリカと科学に関するCruのブックマーク (1)

  • 東アフリカ最大の天文台も、エチオピアが宇宙探査計画

    ヤンゴン(Yangon)の空に見える天の川銀河(Milky Way、2013年8月12日撮影)。(c)AFP/Ye Aung Thu 【10月23日 AFP】エチオピアは18日、東アフリカでの天文学研究の促進を目的とする同地域最大規模の天文台開設を含む宇宙探査計画の第1段階を発表した。 19日に正式開設したこの天文台には、口径1メートルの望遠鏡が2台設置されている。天文台長のソロモン・ベライ(Solomon Belay)氏は「この光学式天体望遠鏡は、天文学および宇宙物理学の観測研究を主な目的としている」と語る。観測対象は「太陽系外惑星、種々の恒星、天の川銀河(Milky Way)や深宇宙の銀河」だと同氏は補足した。 エチオピア宇宙科学協会(Ethiopian Space Science Society、ESSS)が運営する総工費340万ドル(約3億3000万円)の天文台は、同国とサウジアラ

    東アフリカ最大の天文台も、エチオピアが宇宙探査計画
  • 1