タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

便利と増田と行政に関するCruのブックマーク (1)

  • 【追記あり1/12】コロナを発症してホテルに隔離されるまでのレポ

    まとめ 新型コロナ(COVID-19)を発症・PCR検査をしてから4日目で陽性と判明、5日目で保健所から連絡、 7日目でホテル隔離PCR検査をする病院は翌日・翌々日が休診ではないところを選ぶ(重要) 最低でも1週間は自宅療養できる準備を。救援物資が送られる自治体もあるが都内大田区は送られてこない(送られてくる区もあるらしいので訂正)レンタルサイクルは登録しておいて損はないホテルは乾燥するので持ち運べる加湿器があると便利 これを言うと怒られるかもしれないが、パルスオキシメーターを買っておけばよかったと後悔した。高熱がでると呼吸は荒くなるけど助けを呼んだほうがいいレベルの息苦しさの基準がわからず不安になったので。COCOAの登録コードはどうすれば貰えるのかわからなかった ホテルにはパルスオキシメーターがあるけど、体温計は持参しないといけないので家族がいる人は家に体温計を2以上用意しておいたほ

    【追記あり1/12】コロナを発症してホテルに隔離されるまでのレポ
    Cru
    Cru 2021/01/11
    “自分から保健所に電話を入れてCOCOAに登録したいからコードをくれって言わないといけないみたい” なんじゃそりゃー。発熱から4日後に検査との由。武漢じゃホントか嘘か春先に四日間でで800万人検査したっつうのにな
  • 1