タグ

恋愛とコミュニケーションに関するCruのブックマーク (2)

  • 恋愛に関して男女がすれ違う理由が分かった気がする

    https://anond.hatelabo.jp/20230115031457 「男は性的に全くナシの女とは、友達にすらなりたくないのがほとんどだから。」 …という文章を見て、仮にこれが当だとしたら恋愛に関して男女がすれ違う理由が分かった気がした 自分の感覚では女の場合異性は ①恋愛対象として有りな男性 ②友達にならなりたいけれど恋愛対象としては無しな男性 ③恋愛にも友達にもなりたくない男性 の3つに大きく分けられていて、 そのうち③と②の間は結構流動的で、③から②に変わる事は割とあるんだけど、②から①に変わる事は基ない さらに、①の中にも ①-1最初から積極的に恋愛対象だと思える男性 と ①-2最初はそれほどでもないがだんだんと恋愛対象になってくる男性 とがいて、①-2と②は一見同じように見えるかもしれないけれど実は女性の中では厳然とした壁がある。①-2は最初から①-2。②から①-

    恋愛に関して男女がすれ違う理由が分かった気がする
    Cru
    Cru 2023/01/16
    増田のトラバは例外はあれど基本ゴミなのでまに受けない方が。ただそういう男もいそうではある
  • バ美肉おじさんに入れ込みすぎて破滅している。

    2020年、コロナ渦の裏でひっそり俺の恋は終わった。 気持ちの整理を兼ねて投稿する。 ■破滅への入口 外出が厳しくなる時勢の中、VR機器を購入しVRChatを始めた。 VRChatとは仮想空間でアバターをまとい、他のユーザと会話したりゲームしたりできるVRSNSである。 多くのSNSに正解のやり方がないように、VRChatもプレイスタイルは千差万別でありチュートリアルが存在しない。 そのため有志によって日人向けのVRChatチュートリアルである"JP Tutorial"という空間が運用されている。 自分はここでとあるバ美肉おじさん(仮にVさんとしよう)と出会い、後に入れ込みすぎて破滅することになる。 ■VRChatについて JP Tutorialに加わり、何もわからずおろおろしているとVさん含む御一行が「初心者さんですか?」と声をかけてくれた。 コミュ障の自分は緊張し、声が出せなかったが

    バ美肉おじさんに入れ込みすぎて破滅している。
  • 1