タグ

社会とネタに関するCruのブックマーク (9)

  • とものり(りおん)🍜💉💉💉 on Twitter: "家圧迫して困ったんやろなぁ https://t.co/3RNLUOsQhj"

    家圧迫して困ったんやろなぁ https://t.co/3RNLUOsQhj

    とものり(りおん)🍜💉💉💉 on Twitter: "家圧迫して困ったんやろなぁ https://t.co/3RNLUOsQhj"
    Cru
    Cru 2020/04/21
  • 手紙が書けない子ども増加 SNS普及が背景に | NHKニュース

    ことしの全国学力テストでは、中学校の国語で、手紙の書き方を尋ねた問題が出されましたが、正答率は6割に届きませんでした。子どもたちにもSNSが普及していることの表れとみられますが、専門家は「手書きの手紙でしか伝えられない気持ちはあると思うので、子どもたちには大切にしてほしい」と話しています。 正しい書き方は、右隅に住所を記し、真ん中に敬称をつけた宛名を記す必要がありますが、正答率は57.4%にとどまりました。 間違った例としては、宛名と住所の位置を逆に書いたものや、住所に続けて、メールアドレスを記したものなどがあったということです。 手紙の書き方を尋ねた問題は、平成24年度の調査でも出されましたが、その時の正答率は74.2%で、今回はそれと比べて、17ポイント近く低くなりました。 日郵便によりますと、年賀はがきの発行数はSNSやメールの普及に伴いピークだった平成15年度から4割以上も減少し

    手紙が書けない子ども増加 SNS普及が背景に | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/08/02
    そいや何度か横書き絵葉書を送ることがあったんだけど、郵便番号と宛名書きと本文の配置が分からなくて毎回ググってたな
  • 外国人「日本では子供を虐待すると批判されると聞きますが、なぜ?」

    ジャップ俺「なぜそんな質問するンゴwwwww?」 外国人「子供を虐待する理由のほとんどが、子どもがうるさいとかいうことを聞かないとか子育てに起因する理由がほとんどだお これらは24時間無料で使えるベビーシッターや保育園を整備すれば解決できる定期」 ジャップ俺「ぐぬぬ…」 外国人「日人は犯罪は犯罪者が起こすと考えてる中世の価値観で暮らしていると聞きますが、犯罪とは社会が産み出すと考えるのが、近代以降の犯罪学の価値観です それなのに、虐待を起こさないような環境を整備せず、虐待した保護者を批判するのは 病気になった人に病気になるのはけしからん❗って批判するようなもんですよ?」

    外国人「日本では子供を虐待すると批判されると聞きますが、なぜ?」
    Cru
    Cru 2019/01/04
    日本の国民負担率が低すぎるのを是正しないとね。因みに消費を罰するような間接税ではなく直接税の引き上げでね。資本の海外逃亡なんてのは税逃れと消費税上げの言い訳。経常収支ご赤字になってから心配すれば良い。
  • 身長181cm体重88kgの男だけどぶつかってくる奴いるよ

    https://anond.hatelabo.jp/20180526105703 ツイッターで新宿駅に悪質な奴がいると投稿されていたが あれ当に「私にやってきたら返り討ちにしてやるのに」と思ってる人間には来ないんだよなぁ ほんとクソだわ。自分が勝てそうな逆らわなさそうな人を選んでるってのが心底気持ち悪い いや来る来る。来るよ。 体重90kg近い俺にも来るよ。 まあ俺が弱そうな童顔とかなのかもしれないけど。 俺にぶつかってくるような奴は女を狙う奴よりホンマモンだからこっちも日大フェニックスのような気迫が必要。 ぶつかろうとしてる奴はわかるので接触の瞬間に腰を沈めて重さを増しながらガツンといく。 ポンと飛んで勢いよく尻もちついて目を回した奴も居た。 ぶつかってくる奴に若い男は皆無で全員いい歳したおっさん。 朝っぱらでも普通にいる。 すれ違いざまに足を掛けるような動きをするおっさんも一度居たが

    身長181cm体重88kgの男だけどぶつかってくる奴いるよ
    Cru
    Cru 2018/05/27
    駅前で歩きスマホしてた。目をあげるとガタイのよい外人がこちらに歩いてくるのと目があった。目を下げたら、いきなり肩からぶつかられた。驚いて振り返ると向こうも振り返っていた。その距離の遠さにぶつかった速度
  • 「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン

    社会全体の課題となってきた生産性の向上。働き方改革を推し進めるにはオフィスだけでなく、人や車の流れなど、社会全体を効率的に設計することも必要だ。今からおよそ80年前、まさにそんな「社会の効率化」を目的に英国で作られ、その後、世界の大都市に普及したルールがある。「エスカレーターでは急ぐ人のために片側を空けましょう」だ。 ところが、当時の英国に負けず劣らず効率化が求められている現代日で、この紳士的ルールに異を唱える人が増えている。「エスカレーターでは片側を空けず両側に立ち、じっとしましょう」と主張する彼らの最大の根拠は「危ないから」だ。とはいえ、国民的ミッションである働き方改革に整合的な上、既に社会に定着しつつある「片側空け」を今さら覆さねばならぬほどエスカレーターで片側を空けるのは、当に危険なことなのか。エスカレーターで歩くなと主張する人々の考え方と、そうした思考回路を持つ人の行く末

    「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン
    Cru
    Cru 2018/03/13
    "欧州の人々が、移民排斥など極端な思想を掲げる政治家を思ったほど支持しなくなったのも、トランプさんの存在が大きい" …トランプ様様やん
  • すげえ新人が入った

    ゲーム系。多分業界内では大手寄り。いわゆるデジタルクリエイティブ作ってる部署でエフェクトとか作ってる。エフェクトに限らずいわゆるCG全般まぁ手がけたりもするし、そこそこ残業もあるような感じ。それでもまぁ大体このぐらいの時間には家に帰れてる。 で、そんな部署に今日付で新人が入った。俺と同じ部署で役職も一緒。面倒みてやってくれと。こちらも人はいつも足りないので大歓迎だ。 そして上司曰く、彼の前職はアニメーターだったらしい。そちらも割と俺の知ってるアニメを作ってる会社で有名。すげえ人がくるぞと。部署内は結構盛り上がってた。 今朝は始業よりもだいぶ早い時間にオフィスの入居するビルに入れないと彼から上司に入電。だがそんな早い時間には誰も出社しておらずオフィスの鍵は空いてない。まぁ初日だからそれはいい。 前日に綺麗にしておいたデスクとマシンを渡すと、「えっ、液晶2枚も使っていいんすか」「わ、すげえスペ

    すげえ新人が入った
  • クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン

    クールビズが解禁になった。 各局の情報番組は、朝から 「クールビズはじめました」 という感じの告知動画を繰り返し送出している。 冷やし中華みたいだ。 クールビズは、初夏に向けた風物詩というのか、定番の季節ネタとして、いつの間にか、Qシートに組み込まれている。 冷やし中華に比べて、タイミングが早く感じられるのは、震災の年に、省エネを意識して開始日が1カ月前倒しになった設定がそのまま生きているからであるらしい。 日の夏は暑い。 5月には、ヨーロッパの夏ぐらいの気候になっている。 だから、そもそも背広には向いていない。 多くの会社員は、一刻も早くネクタイを外したいと願っている。 そこへもってきてのクールビズ解禁だ。 これはありがたい。 目には青葉 山ほととぎす クールビズ てなわけで、官公庁や都心のオフィスには、はやくもノーネクタイのビジネスマンや半袖のお役人が出勤している。 めでたいことだ。

    クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン
    Cru
    Cru 2014/05/07
    そういえば、「あんたクールだよ」って在任中に言ってあげるメディアが不在なのが日本の政治をこじらせてるんじゃねえか、と当時思ったりしたのを思い出したが、昨今の安部首相リスペクトは気色悪い。ままならん。
  • 野暮な「ライター」は消えゆくのみ:日経ビジネスオンライン

    Cru
    Cru 2010/04/16
    そうか。喫煙規制は「ピカレスクなロマン」の終焉だったのか。…以外と穿ってるかもしれん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Cru
    Cru 2010/02/21
    続きが楽しみw
  • 1