タグ

軍事とメディアに関するCruのブックマーク (13)

  • 特権を問う:記者たちは米軍「特権」とどう向き合ったか 地位協定の実態追う | 毎日新聞

    と米国の間で在日米軍の基地使用などを取り決めた日米地位協定は「在日米軍によるさまざまな被害の元凶」と呼ばれながら、一度も改定されていません。2年以上にわたってこの実態をあぶりだそうともがいた「特権を問う」取材班の記者たちは、どのように問題と向き合ったのか。取材過程を含めて書き下ろした新著「特権を問う ドキュメント・日米地位協定」の冒頭部分を紹介します。全5回の初回にあたる今回は編に入る前の「プロローグ」から。登場するのは米軍ヘリの首都低空飛行問題に迫った記者たちです。 鈍色(にびいろ)に沈むビル群は窓から遠ざかるほどにかすみ、輪郭をあいまいにしていた。光化学スモッグの影響か、大陸から流入した微小粒子状物質のせいかはわからなかったが、その日も午前中からかなり外気温が上昇していることはうかがえた。展望室内の空調は十分に行き届いている。だが、ハンディカメラを握る加藤隆寛(45)の右手は汗で

    特権を問う:記者たちは米軍「特権」とどう向き合ったか 地位協定の実態追う | 毎日新聞
    Cru
    Cru 2022/08/14
    六本木のヘリポート、バイデンもトランプも来日時に使ってたが、理屈の上では米政府要人が無通告で六本木に来て、いきなり日本政府関係者を呼びつけるとかも理屈の上では可能そうだよね
  • 【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる

    ジョー・バイデン米大統領は26日、新型コロナウイルスの発生源について、より突っ込んだ調査を行うよう情報当局に指示した。バイデン氏は、この問題に関する米国務省の調査部署の閉鎖を命じたと伝えられていたため、今回の対応は方針転換となる。同氏が自身のみっともない判断を取り繕おうとしているのは、ウイルスが武漢ウイルス研究所から流出した可能性を示す証拠によってついに「ダムが決壊」したためだ。当初から疑わしい事実が明らかになっていたのに、大統領が調査を指示するまでこれほど時間がかかったのは恥ずべきことである。

    【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる
    Cru
    Cru 2021/05/29
    え?WSJの社説なの?米国メディアの社説って重みないの?それともホントに可能性あり?バイデンは自己に不利な事でも大っぴらに調査する?…実は綺麗に否定するためとか?
  • 【萬物相】韓国型軽空母?

    2002年公開のハリウッド映画『トータル・フィアーズ』には、米国の軍事力の象徴である航空母艦がロシアの爆撃機のミサイル攻撃でむなしく破壊されるシーンがある。5兆-6兆ウォン(現在のレートで約4500億-5400億円。以下同じ)もする米海軍の「ニミッツ」級空母(9万トンクラス)が、ロシアの超音速爆撃機Tu22M「バックファイア」の発射した数十億ウォン(10億ウォン=約8900万円)台のKh22超音.. 続き読む

    【萬物相】韓国型軽空母?
    Cru
    Cru 2021/01/24
    "有事の際、韓国の軽空母が中・日・ロにとってお手軽な「高価値ターゲット」になる"。少なくとも新聞の論調では日本も仮想敵国なのね。こういうのはリアリズムなんかねぇ
  • 米宇宙軍が発足 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    米宇宙軍が発足 | 共同通信
  • レーダー照射「大騒ぎするな」 元空自トップSNSの波紋 | 共同通信

    Published 2018/12/27 20:48 (JST) Updated 2018/12/27 21:15 (JST) 韓国海軍の駆逐艦が石川県・能登半島沖で海上自衛隊P1哨戒機に火器管制用レーダーを照射した問題。防衛省は「一定時間継続して複数回照射された」と声明を出し不測の事態を招きかねないと主張、韓国側の「哨戒機には一切照射していない」との言い分に不満を募らせている。これに対して航空自衛隊トップ、元航空幕僚長の田母神俊雄氏がツイッターで「全く危険でない」「大騒ぎしなくてよい」と政府や自衛隊の見解とは違う「異論」を発信、注目を集めている。これは一体どういうことなのだろうか。(共同通信=柴田友明) 「全く危険でない」 岩屋毅防衛相が「極めて遺憾で、韓国側に再発防止を強く求める」と記者会見したのは照射問題が起きた翌日の12月21日。同じ日に田母神氏は「日政府が危険だということで韓国

    レーダー照射「大騒ぎするな」 元空自トップSNSの波紋 | 共同通信
    Cru
    Cru 2018/12/28
    田母神氏の指摘が正しいなら、一連の日本政府対応と世論は恐ろしいなぁ。暴支膺懲じゃん
  • 大袈裟太郎さん逮捕の瞬間が物議… 沖縄県警「はいどうぞ」→「あっ!今奪い取った!窃盗罪で逮捕!」(※動画あり)

  • 「米艦防護」報道への疑問 なぜ連日一面トップ? 正確には「警護」では?(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【コラム=楊井人文】ここ数日、各メディアは「米艦防護」について大きく報じている。朝日新聞が4月30日付朝刊で「海自艦、初の米艦防護へ」スクープし、ほぼ全ての報道各社が後追い報道した。各社横並び、連日一面トップ扱いだ。政府側からはまだ何も発表されていないが、NHKなどが海上自衛隊の護衛艦「いずも」とアメリカ海軍の補給艦が千葉県の房総半島の沖合で合流したのを確認したという。だが、一連の報道には疑問がある。各メディアはやや大げさに報じ、無用に緊張状態を作り出しているのではないか。 (右上から時計回りに)4月30日付朝日、5月1日付東京、毎日、読売の各紙一面。出港前と出港後で連日一面トッップ扱いをした新聞が多かった。自衛隊法上「防護」と「警護」は区別 現在は「警護」の段階各社報道によれば、海上自衛隊の護衛艦「いずも」等が米海軍補給艦の「防護」を実施するため、稲田朋美防衛相が任務の命令を出したという

    「米艦防護」報道への疑問 なぜ連日一面トップ? 正確には「警護」では?(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Cru
    Cru 2017/05/03
    昔々なら内閣が倒れそうな事案が官邸辺りが自らリークして朝日が大喜びでスクープする時代
  • 「心神」ステルス戦闘機・・・必要性の前途は不透明=中国メディア - BIGLOBEニュース

    Cru
    Cru 2015/08/18
    公開情報をあたかも自分が分析したみたいに書くのは文筆業のデフォかな
  • 安保法案、国民支持広がらず 各社調査で「反対」目立つ:朝日新聞デジタル

  • 村上誠一郎議員、自民総務会を退席/“憲法が有名無実化する”

    12日の自民党総務会は「戦争立法」を了承しましたが、採決前、村上誠一郎衆院議員が退席しました。 村上氏は記者団に対し「集団的自衛権は賛成することができない」と退席理由を説明。行使の具体的なケースの説明が全くなかったとして「『これで国民の皆さんがわかるのか』と申し上げた」と語りました。 村上氏は会議中断時にも記者団に「憲法を有名無実化する。戦前のドイツ議会が、全権委任法を通して、民主的なワイマール憲法をつぶしたのと同じことになる」と述べ、集団的自衛権行使容認の「閣議決定」に改めて怒りを表明。「なぜ、この法案が必要なのか」「軍部の暴走を止めるためにどうするのか」―。次々と疑問点をあげ「質問すればするほど疑問がわいてくる。明確な答えがない」と批判していました。 特定秘密保護法(2013年)の衆院採決を自民党内でただ一人棄権した村上氏。記者団に対して、党執行部にモノを言う議員がいないことを嘆くと同

    村上誠一郎議員、自民総務会を退席/“憲法が有名無実化する”
  • 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし | GoHoo

    【朝日】  2013/1/15「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」 、2013/1/16朝刊4面「『領空侵犯続くなら信号射撃』防衛相、手順示し中国牽制」 【毎日】 2013/1/16朝刊「ファイル:領空侵犯機に警告射撃も」【産経】 2013/1/16朝刊5面「中国機領海侵犯、曳光弾で警告射撃も」 《注意報1》 2013/1/15 21:15 朝日新聞は、1月15日、ニュースサイトの無料版記事で、「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」の見出しをつけ、小野寺五典防衛大臣が「無線での警告などに従わずに侵犯を続ければ、警告として信号弾を射撃する方針を明らかにした」と報じました。朝日の中国語版サイトでも、小野寺大臣がそのように表明した(中国語では「表示」)と報じています。 しかし、防衛省の会見録によると、小野寺大臣は「信号弾」や「警告射撃」という表現を一切使っておら

  • あたらないミサイル防衛

    2012年3月23日 田中 宇 米政府の会計検査院(GAO)が4月20日、米欧や日で配備しているイージス艦などを使ったミサイル防衛の迎撃システムについて、うまく迎撃できることが確認できないまま配備されているとする、批判的な報告書を発表した。国防総省が、ミサイル防衛システムの実験を続ける一方で、実験段階が終わらないまま実戦配備を始めているので無駄が多く、予算超過の状態が続いていると、報告書は指摘している。米国防総省は昨年度、イージス艦SM3などのミサイル防衛について5回の試験をしたが、いずれも失敗に終わっている。 (MISSILE DEFENSE - Opportunity Exists to Strengthen Acquisitions by Reducing Concurrency) ミサイル防衛システムの不完全さについては、以前からあちこちで指摘されてきた。だが今回のタイミングは、

    Cru
    Cru 2012/04/23
    日経サイエンスに繰り返し載ってたなぁと思ってググると99年と05年の記事がヒット。つまりScientic Americanに載ったネタ。最近始まった議論ではなく、米国納税者も繰り返し目にしている。米国の利権構造だな…
  • ビンラディン殺害にまつわる4つの疑問 米国は狂喜、だが本当に一件落着か? | JBpress (ジェイビープレス)

    2001年9月11日に、ワシントンとニューヨークで、そしてペンシルベニアの荒野でも、乗っ取った飛行機を自爆させ、米国民合計3000人近くを殺した9.11同時多発テロの首謀者がついに抹殺されたとして、米国の官民が歓声を上げたのだった。 この反応は日とは異なる。「アルカイダ」という国際テロ組織の最高指揮官であるビンラディン容疑者に奇妙な同情や理解を示す大手新聞などが存在する日とは180度違って、米国では保守もリベラルも、民主党も共和党もみな一致して、ビンラディン容疑者の死を対テロ戦争の勝利だとして歓迎したのである。 しかし、オバマ政権が公表したビンラディン追跡と射殺の作戦は、驚くほど大胆に見える一方、不可解なナゾに包まれた点や変ない違いを見せる点があった。 対テロ戦争は日も決して無関係ではない。国際テロからまったく無縁という国は、今の世界ではほとんど存在しないと言えよう。その上、たとえ

    ビンラディン殺害にまつわる4つの疑問 米国は狂喜、だが本当に一件落着か? | JBpress (ジェイビープレス)
    Cru
    Cru 2011/05/07
    『虐殺器官』
  • 1