タグ

国内と木村三浩とクリミアに関するEreniのブックマーク (2)

  • 「PANTAと仲間たち ヤルタ★クリミア探訪記」 反骨ロッカーの愉快なクリミア行|好書好日

    ロックミュージシャンPANTA(パンタ)が国際音楽祭に招かれ、同行したライターや編集者ら5人による旅日記『PANTAと仲間たち ヤルタ★クリミア探訪記』が刊行された。 2018年夏、一行はヤルタ会談で有名なヤルタ市へ。ロシアに併合されたクリミア地方で、日政府の渡航中止勧告地域。非難覚悟で行ってみると「ヤルタはでっかい熱海(あたみ)」だった。黒海に面し山を背にするリゾート地。音楽祭は市制180周年記念で、黒海艦隊の楽団やバレエ団、オペラ歌手に交ざって、パンタはギター一で参加。尺八とバイオリンのデュオとコラボして6曲を演奏。「アリガト!」の連呼が響いたという。 旅の仕掛け人は新右翼・一水会の木村三浩代表。パンタは、昨年結成50年でアルバムも出した「頭脳警察」のボーカルで反骨の現役ロッカー。思想を超えた人と人との親交、身ぶり手ぶりと片言による現地の人との交流も愉快だ。希少な現代のクリミアの案

    「PANTAと仲間たち ヤルタ★クリミア探訪記」 反骨ロッカーの愉快なクリミア行|好書好日
    Ereni
    Ereni 2024/06/10
    “思想を超えた人と人との親交、身ぶり手ぶりと片言による現地の人との交流も愉快だ。希少な現代のクリミアの案内本でもある。(吉村千彰)=朝日新聞2020年3月7日掲載”
  • PANTAX'S WORLD | PANTA・頭脳警察オフィシャルサイト

    外務省から「渡航は危険」とされているクリミア半島。周囲の反対を押し切って乗り込んだPANTAの旅行記、仲間たちによるツアーリポート。発刊に際し、トークライブを行います。当日は、現地クリミア公演の秘蔵映像を邦初公開!クリミアで歌った曲の再現も!? ※オフィシャルベントではありませんのでFC先行整理番号等の発券はありません。会場はビルの3階になります。エレベーター等がございませんのでお体のご不自由な方は下記 椎野、ハモニカブックスへ入場のお問い合せをお願いいたします。 日時: 2020年1月12日(sun)14時~(開場13時30分) 会場: 「フリースペース無何有」 東京都新宿区新宿3-34-3千草ビル3階 http://mukau.asia/ 参加方法 イベント当日受付で、『ヤルタ★クリミア探訪記』(税込 2200円)をご購入ください。ただし、12/22「untiX’mass」で先行ご購

  • 1