タグ

関連タグで絞り込む (455)

タグの絞り込みを解除

報道メディアと国連に関するEreniのブックマーク (49)

  • 【主張】ジャニーズ性加害 この機に変わらなくては

    ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、国連人権理事会の作業部会が会見し、「同社のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と述べた。 国際社会に向けて発信された国辱的な「事件」である。これ以上、この問題を放置してはならない。 まず深く反省すべきは産経新聞をはじめとするメディアである。作業部会は「日のメディア企業が数十年にわたり、ハラスメントのもみ消しに加担したと伝えられる」と指摘した。 ジャニー喜多川氏の性加害行為を認定した平成15年の東京高裁判決や複数回にわたる週刊誌報道を多くのメディアが座視してきたのは事実である。 英BBC放送による報道や国連作業部会による外圧で、ようやく動き出した現状には大いに恥じ入るべきだろう。この機に変わらなくてはならない。 それは、当のジャニーズ事務所や芸能界、政府にとっても同様である。 ジャニーズ事務所は「再発防

    【主張】ジャニーズ性加害 この機に変わらなくては
    Ereni
    Ereni 2023/08/08
    “このまま政府が手をこまねいていれば、報告はより深刻なものとなる。問題の放置は最悪の結果を招く”
  • 【社説】シリアが軍縮会議を仕切る矛盾

    世界の平和と秩序が国連と呼ばれるものによって促進されるといまだに信じている人は、シリアが今週から軍縮会議の持ち回り議長国を務めることについて考えを巡らせたほうがいいだろう。バッシャール・アサド大統領が統治し、サリンガスを使い、罪なき市民に「たる爆弾」を落とす、あのシリアのことだ。

    【社説】シリアが軍縮会議を仕切る矛盾
    Ereni
    Ereni 2018/06/19
    5/30ジュネーブ軍縮会議“7年に及ぶ内戦が続くシリアでは40万人以上が命を落とした。ロシアが国連でアサド政権を守るための拒否権を発動していなければ、この内戦はすでに鎮まっていたかもしれない。
  • 高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信

    【ジュネーブ共同】2014年以来、毎年8月にジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が、今年は見送られたことが18日、分かった。関係者が明らかにした。 平和大使たちは核兵器禁止条約への共感を示しており、関係者は「日政府が署名しないと明言する条約について演説で言及されることを懸念したのではないか」と指摘した。 ジュネーブ軍縮会議日政府代表部は「高校生平和大使の演説は毎年必ずやると決まっているわけではない。今年は軍縮会議の議事上、適当でないと判断した」と説明した。

    高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信
    Ereni
    Ereni 2017/12/31
    8/19 “10/26 18:09updated”
  • Opinion | Putin’s new Ukraine gambit suggests a shift in the Kremlin

    Ereni
    Ereni 2017/09/09
    9/7ビルト元首相 大急ぎで書いた感To be sure, the version of the peacekeeping mission Putin proposes is a distinct non-starter.〜That casts the conflict as an internal Ukraine affair, providing cover for Russia's forces there as well as for its control of the international border.〜(
  • 『【特集】あふれるフェイク、真実はどこ? 「報道しない自由」の壁 - 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【特集】あふれるフェイク、真実はどこ? 「報道しない自由」の壁 - 共同通信』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2017/07/08
    長尾敬(自民党)は有志議員数人と、デービッド・ケイ来日時面会,特定秘密保護法詳細や沖縄の法執行の現状など説明。「私への発言と報告書の文章のあまりの乖離に強い違和感を覚える」ケイ氏は沖縄に行ったことがない事
  • 【特集】あふれるフェイク、真実はどこ? 「報道しない自由」の壁 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 「フェイク(偽)ニュース」「ポスト・トゥルース(真実後)」といった言葉が叫ばれている。大方のメディアの予測に反しトランプ氏が勝利した昨年の米大統領選のころから使われ出した。日でも、インターネットではデマや真偽不明の情報が拡散する状況が指摘され、大手紙や地上波テレビといった既存メディアの信頼性も大きく揺らいでいる。「事実(ファクト)」、「真実」はどこにあるのか。 ▽二つの沖縄 6月中旬、スイス・ジュネーブで開催されていた国連人権理事会で、沖縄の反米軍基地運動に関して、2人の日人が正反対の主張を行った。 14日、「沖縄の真実を伝える会」代表でネットニュースのキャスターを務める我那覇真子さん(27)は「沖縄では地元住民の人権と表現の自由が外から来た基地

    【特集】あふれるフェイク、真実はどこ? 「報道しない自由」の壁 - 共同通信
    Ereni
    Ereni 2017/07/08
    松村圭 かなり右の記者の様だが/警察庁は,反基地運動に過激派が入り込んでいることを確認,公務執行妨害などで数十人の逮捕者.ネットでは,山城議長とされる人物らが「抗議」と称し沖縄防衛局職員を暴力的に扱う映像/
  • 『「共謀罪」法:成立 条約加盟「テロ対策に有効」 国連薬物犯罪事務所・ダッジ広報官 - 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「共謀罪」法:成立 条約加盟「テロ対策に有効」 国連薬物犯罪事務所・ダッジ広報官 - 毎日新聞』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2017/06/19
    ダッジ氏は、条約5条に記された重大な犯罪の「合意(共謀)」か、犯罪集団への「参加」を罪にする法整備が必要とし、改正法成立を「条約加盟への大きな前進。熱烈に歓迎する」と述べた。
  • 中国国連大使「なぜ対話始めないのか」 異例の取材対応:朝日新聞デジタル

    23日、北朝鮮のミサイル発射をめぐる国連安全保障理事会の緊急会合後、議場から出てきた中国の劉結一・国連大使が記者団の質疑に応じた。劉氏がこのように立ち話で長く取材に応じることは珍しい。主なやりとりは以下の通り。 ――(立ち去ろうとする大使に記者団から)大使の話を聞きたいのです。話して下さい。 皆さんの仕事を邪魔したくないのですが。(日の別所大使が近くで公式の会見をしている途中だったため、それへの配慮と見られる) ――北朝鮮には(追加)制裁が科されるべきでしょうか。 状況を注視し、前進には何が最善かを考える必要があります。まあ、安保理メンバーと緊密な連携を続けます。 ――米国とは新しい制裁について協議していますか。 現状の中で何をするか決めるのは安保理次第です。他の安保理メンバーと一緒に取り組んでいます。 ――(北朝鮮との)対話は。 対話は大変重要で、行われるべきです。私たちは対話を通じて

    中国国連大使「なぜ対話始めないのか」 異例の取材対応:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2017/05/25
    なぜ現状で対話を始められないのか,私達は理解できません―対話といっても,度重なるミサイル発射です.この循環をどう断ち切れますか.新しいアプローチが必要ですか/正にそれが対話の必要性が極めて強いことを示して
  • 【社説】オバマ氏、イスラエルへ最後の一撃

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10878553558812384085704582519533557971486.html

    【社説】オバマ氏、イスラエルへ最後の一撃
    Ereni
    Ereni 2016/12/29
    『今回の1件を通し、トランプ氏は米国務省の素性を垣間見ることができただろう』『民主党のチャック・シューマー上院院内総務は決議案がシオニズムと人種差別を混同させる内容だと』
  • 中東の窓 : イエメン情勢(国連特別代表の和平案)

    イエメン情勢(国連特別代表の和平案) 2016年11月05日 15:23 イエメン国際機関 国連のイエメン特別代表がhothy−サーレハ連合と協議のためにサナアに赴くことは先に報告しましたが、彼はサナアに到着し、hothy連合に対して、和平提案の条項を日と続く、詳細に説明し、その理解を得ることとしているとして、彼の和平案は、政治面、治安面等段階的に、イエメンの平和を取り戻す手順を提起するものであると強調した由。 他方イエメン政府外相は、特別代表の提案は、これまで国際社会が合意してきた、イエメンの正統性を守るという点からすれば、極めて不十分なもので、政府としてはこれに対する修正等の意見を出す意図はなく、代表が全く新しい提案をするのを待っているとして、特別代表提案を拒否することを改めて表明した由 https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/yemen

    Ereni
    Ereni 2016/11/05
    11.5『特に新しいことはありませんが,このal arabiya はサウディ系の衛星放送で、かなり断定的な調子で,イエメン政府の拒否を報じている裏に、サウディ政府の意思があるのか、気になったので、取りあえず報告しておきます
  • 北朝鮮「核は先に使わない…世界の非核化に努力」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    Ereni
    Ereni 2016/10/09
    朝鮮中央通信8日 NY 6日国連総会軍縮第1委員会 北朝鮮代表「朝鮮は核兵器の完全撤廃に向けた世界的な努力を支持する.核軍縮の実現は核兵器を多く保有している列強の政治的決断と実践的意志にかかっている
  • 【八重山日報記者の知事同行記(中)】「翁長知事の国連演説は国内向け宣伝」 名護市民らが反論・修正、極秘にスイス派遣団編成(1/2ページ)

    沖縄県の翁長雄志知事が9月21日、スイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会で演説し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設で「県民の人権が侵害されている」と訴えてから約18時間後。名護市民の我那覇真子さん(26)が22日、知事と同じ席から「県民は世界最高水準の人権を享受している」と真っ向から反論した。日政府の代表も知事の発言を否定。沖縄の民意として反基地を国際発信するはずだった知事演説は、政府、沖縄県民の双方から「挟み撃ち」で打ち消された格好になり、信憑性は大きく揺らいだ。 ■極秘裏に準備 「翁長知事が発信した情報を正すため行った」 我那覇さんは帰国後の25日、東京での記者会見で、スイス行きを決意した理由を説明した。 2013年、辺野古移設を推進する地元の大会で登壇したことがきっかけで、沖縄の保守活動を牽引する若者として注目されるようになった。 翁長知事が国連で演説することが報

    【八重山日報記者の知事同行記(中)】「翁長知事の国連演説は国内向け宣伝」 名護市民らが反論・修正、極秘にスイス派遣団編成(1/2ページ)
    Ereni
    Ereni 2016/06/12
    2015.10.4 知事が国連人権理事会で辺野古移設で「県民の人権が侵害されている」と訴えてから約18時間後。名護市民の我那覇真子さんが22日、知事と同じ席から「県民は世界最高水準の人権を享受している」と真っ向から反論
  • 日本の「報道の自由」は香港や韓国より下なのか 国連を利用して「醜い日本人」を世界に売り込む活動家 | JBpress (ジェイビープレス)

    国連人権理事会の「特別報告者」に「日の報道の危機」を吹き込んだのは? トルコ・イスタンブールで記者の収監に抗議してデモ行進するジャーナリストたち(2016年1月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/OZAN KOSE〔AFPBB News〕 日の報道機関の状況を調査するため来日した、国連人権理事会の「特別報告者」デービッド・ケイ氏は4月19日、外国特派員協会(FCCJ)で記者会見し、「日の報道の独立性が重大な脅威に直面している」と述べて、安倍政権を批判した。 国連特別報告者といえば、2015年10月に「日の女子学生の13%が援助交際をしている」と発言して騒ぎを起こした、マオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏を覚えている人もいるだろう。彼らは特別報告者といっても国連職員ではなく、人権活動家にすぎない。日語も分からない彼らに歪んだ情報を吹き込んでいるのは、日の活動家だ。 「安倍政権が言論

    日本の「報道の自由」は香港や韓国より下なのか 国連を利用して「醜い日本人」を世界に売り込む活動家 | JBpress (ジェイビープレス)
    Ereni
    Ereni 2016/05/12
    4.29 池田信夫『今回もケイ氏の中立性が疑わしいため、外務省は昨年12月に来日を拒否したが、先方が重ねて要請してきたため、認めた。ただし彼が求めていた高市早苗総務相との会見は、国会日程を理由に拒否した』(
  • 広島訪問、共和党は沈黙 「トランプ氏原因」と米紙皮肉:朝日新聞デジタル

    日米両政府が10日発表したオバマ米大統領の広島訪問に、民主党からは歓迎する声が出る一方、野党共和党は沈黙を守っている。 下院議長時代の2008年に広島を訪問した民主党のペロシ下院院内総務は10日の声明で、「広島訪問の歴史的決断は、オバマ氏の勇気や信念があるリーダーシップを大きく示すものだ」とし、「オバマ氏は核拡散を防ぐ世界的な努力を続ける不断のリーダーだ」と称賛した。広島については「深く心を動かされる場所だ」と述べた。他の民主党議員からも「核なき世界」の理念への賛同など、広島訪問を支持する発言が相次いだ。 一方で、イスラム世界との対話路線を強調したカイロでの演説など、オバマ氏の外交姿勢を「謝罪ツアー」などとたびたび批判してきた共和党側からは、目立った反応がない。 オバマ氏の広島訪問は、原爆投下に対する「謝罪」と受け止められた場合の国内からの反発が懸念されていた。そのため、米ホワイトハウスは

    広島訪問、共和党は沈黙 「トランプ氏原因」と米紙皮肉:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2016/05/11
    元記事https://www.washingtonpost.com/blogs/plum-line/wp/2016/05/10/why-republicans-arent-more-outraged-over-obamas-trip-to-hiroshima/ 内容的には極めて厳しい共和党批判。こうした問題でトランプという色物だけに言及する朝日記事には個人的に違和感
  • 社説:報道の自由 外からの指摘にも耳を - 毎日新聞

    における表現の自由について訪日調査していた国連特別報告者、デビッド・ケイ米カリフォルニア大教授が記者会見し、「日の報道機関の独立性が深刻な脅威にさらされていることを憂慮する」と、報道の自由に対する懸念を表明した。 この中でケイ氏は、放送法などの改正を求めた。日政府への勧告は来年予定されている。憲法が保障する言論の自由についての指摘であるだけに、耳を傾けたい。 国連調査の背景の一つには、番組の政治的公平を定めた放送法4条を根拠に、放送局の電波停止に言及した高市早苗総務相の発言がある。 この問題についてケイ氏は「4条を廃止し、政府はメディア規制から手を引くべきだ」と述べた。放送局の監督も、政府自体でなく独立行政機関が行うよう要請した。 4条は放送局が自らを律する倫理規定と、多くの法律関係者が考えてきた。問題は4条の改廃ではなく、制裁を視野に入れた法的規制とみなす政府解釈の誤りにある。

    社説:報道の自由 外からの指摘にも耳を - 毎日新聞
  • 「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    表現の自由に関する日の状況を来日調査した国連の特別報告者、デビッド・ケイ氏が4月19日、暫定的な調査報告(以下「暫定報告」)を発表し、外国特派員協会で記者会見を行った。これについて新聞・テレビの大手メディアがどう報道したか調べたところ、案の定というべきか、肝心なメッセージが抜け落ちていた。 デビッド氏は、日の「メディアの独立性」が重大な脅威に直面しているとの見解を示したが、「政府の圧力」など外部要因だけに問題があると指摘したわけではなかった。政府与党側の言動や特定秘密保護法などの法制度にも数々の問題があるが、メディア自身にも問題があり、改革すべき構造的要因があることをはっきりと指摘していた。そして、いくつかの重要な具体的提言もしていた。記者クラブ制度の廃止、メディア横断組織の設立、放送法4条廃止、政府から独立した放送監督機関の設置である(参照=デビッド・ケイ氏の暫定報告、記者会見動画、

    「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2016/04/26
    4月25日まで〜記者クラブ廃止の提言については、東京新聞(20日付朝刊3面)と朝日新聞(デジタル版)が少し触れた程度で、毎日、読売、産経は全く触れていなかった/東京新聞はかなりちゃんと触れてたけど
  • 報道の自由、海外から警鐘 NGO「対首相で自主規制」:朝日新聞デジタル

    の「報道の自由」が脅かされているとする見方が海外で広がっている。来日した国連の専門家が懸念を表明。国際NGOが公表した自由度ランキングも大きく後退した。政治の圧力とメディアの自主規制が背景にあると指摘している。 「報道の独立性が重大な脅威に直面している」。19日に東京都内で会見した国連特別報告者のデービッド・ケイ米カリフォルニア大アーバイン校教授(国際人権法)は、政府や報道関係者らへの聞き取りをもとに、暫定的な調査結果をまとめ、日の言論状況に警鐘を鳴らした。 ケイ氏の指摘は、放送法や自民党の憲法改正草案、特定秘密保護法の問題点など多岐にわたる。なかでも、放送の政治的公平性を定めた放送法をめぐり、高市早苗総務相が電波停止に言及したことについて、「政府は脅しではないと主張したが、メディア規制の脅しと受け止められても当然だ」と批判した。 ケイ氏に面会したフリージャーナリストによると、「『政

    報道の自由、海外から警鐘 NGO「対首相で自主規制」:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2016/04/24
    ※欄見た結果又貼っとくhttp://d.hatena.ne.jp/Ereni/20160421/p1フリージャーナリストのバイアスが外に伝わってないんだよな。朝日はNHK関連(籾井氏等)批判等よくやってると思うが,遺恨絡みとか煽りとか何だかという部分も著しく
  • 国境なき記者団の報道の自由度ランキングと、国連報告が混同されてる件 - エレニの日記

    タイトル通りです。はい。 まず19日に、日の報道の独立性に関する国連報告者の発表があり、ネットで大きく話題になりました。 順序としてはその翌日、毎年恒例の「国境なき記者団」報道の自由度ランキングの発表があったわけです。 しかしその内容がよく似ていた為、多くの人が国境なき記者団についての記事を、国連報告についてのそれだと思い込んでしまった。 一言で言いますと、朝日新聞が、国連報告者による記者クラブへの言及に触れてないという非難は冤罪です。 まずこちらが誤爆を受けた、国境なき記者団20日発表についての朝日記事。 報道の自由度、日は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル こちらが19日発表、報道の独立性に関する国連報告についての国連サイト記事です。 日:国連の人権専門家、報道の独立性に対する重大な脅威を警告 | 国連広報センター 朝日記事のはてブでは多くの人が混同してしまってい

    国境なき記者団の報道の自由度ランキングと、国連報告が混同されてる件 - エレニの日記
    Ereni
    Ereni 2016/04/21
    あまりにも誰も気付いてなかったので…/id:Cujoすみませんコメ見て笑いました。人気コメの星に順にコールして(途中で飽きて投げた)中にCujoさんが入ってたんです。はてブも必ずしも混同コメだけでもなかったんですが
  • 「表現の自由」国連報告者、高市総務相との面会かなわず:朝日新聞デジタル

    「表現の自由」に関する国連特別報告者として初めて公式に訪日したデービッド・ケイ氏(米国)が日での調査を終え、19日に東京都内で記者会見した。「日の報道の独立性は重大な脅威に直面している」として、メディアの独立性保護や国民の知る権利促進のための対策を講じるよう政府に求めた。 ケイ氏は日政府の招きで11日から訪日。政府職員や国会議員、報道機関関係者やNGO関係者らの話を聞き、「特定秘密保護法や、『中立性』『公平性』を求める政府の圧力がメディアの自己検閲を生み出している」と分析。「ジャーナリストの多くが匿名を条件に面会に応じた。政治家からの間接的圧力で仕事を外され、沈黙を強いられたと訴えた」と述べた。 放送法をめぐっては「政府に放送局を直接規制する権限を与えた放送法のうち(政治的公平性などを定めた)第4条を廃止し、政府はメディア規制から手を引くべきだ」と提言。高市早苗総務相が番組の公平性を

    「表現の自由」国連報告者、高市総務相との面会かなわず:朝日新聞デジタル
  • 「特定秘密法で報道萎縮」 テレビ局にも圧力と国連報告者 - 共同通信 47NEWS

    記者会見する国連のデービッド・ケイ特別報告者=19日午後、東京都千代田区  日における言論・表現の自由の現状を調べるため来日した国連のデービッド・ケイ特別報告者(米国)が19日、暫定の調査結果を発表し、特定秘密保護法で報道は萎縮しているとの見方を示し、メディアの独立が深刻な脅威に直面していると警告した。政府が放送法を盾にテレビ局に圧力をかけているとも批判した。東京都内で記者会見した。言論・表現の自由を巡り、国連特別報告者が日を調査するのは今回が初めて。 ケイ氏は聞き取り調査に基づき「政府に批判的な記事の延期や取り消し」が起きているとした。

    「特定秘密法で報道萎縮」 テレビ局にも圧力と国連報告者 - 共同通信 47NEWS