タグ

日刊ゲンダイに関するEreniのブックマーク (3)

  • 薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ|日刊ゲンダイDIGITAL

    「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」――。この短歌は、安倍首相が27日、総裁選の出馬の決意と共に自身のツイッターに投稿したもの。もともとは幕末の志士である平野国臣が詠んだ歌だ。この歌意を巡って、「安倍首相は意味を理解しているのか」と嘲笑する声が飛び交っている。 「我が胸の――」は、関西吟詩文化協会によると<私の心のうちにある熱い尊王攘夷への情熱にくらべてみると、あの黒黒と噴き上げている桜島の煙など、まだまだ薄いものよ>という意味。この歌は、福岡藩士だった国臣が薩摩藩(現・鹿児島県)で攘夷活動をしようとしたが拒まれたため、薩摩への失望を込めて詠んだと言われている。要するに、薩摩にとって良いイメージではないのだ。 安倍首相が嘲笑されているのは、総裁選出馬に先駆けて「薩摩と長州で力を合わせ、新たな時代を切り開いていきたい」などと語り、わざわざ鹿児島県の桜島をバックにして総裁選への出

    薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ|日刊ゲンダイDIGITAL
    Ereni
    Ereni 2018/09/02
    どうでもいいけど、ここんとこなんでゲンダイが上がってくんの/すでに一度バズったネタ
  • 『東京五輪は「宅配便使うな」 組織委が早くも“自粛”を喚起|日刊ゲンダイDIGITAL』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京五輪は「宅配便使うな」 組織委が早くも“自粛”を喚起|日刊ゲンダイDIGITAL』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2018/08/04
    国民は五輪に歓喜しているうちに国家に統制される。五輪後も国家に飼いならされるような気がします」/それっぽい感じはしてたけど、そっち系の玩具になりつつあるのな。/EC宅配便利用についてのアンケ。
  • 東京五輪は「宅配便使うな」 組織委が早くも“自粛”を喚起|日刊ゲンダイDIGITAL

    東京五輪に向けて物流の統制が始まった。 今月1日、東京・千駄ケ谷一帯のマンションなどにアンケート用紙が投函された。「東京2020大会競技会場周辺にお住まいの方々へ」と題した宅配便への意識調査で、差出人は「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」と記されている。 内容は「(2年後の五輪で)選手や観客等が予定した時間に競技会場に到着できるようにするとともに、同時に、市民生活や社会経済活動も維持することを目標としています。しかし、競技会場周辺では、選手や観客等による混雑が想定されていることから、周辺道路の混雑の緩和のための方策について検討を行う必要があると考えております」というもの。 その上でEC(インターネットを利用した商品・サービスの購入)による宅配便の利用について「宅配便をどの程度利用していますか」「再配達となる割合はどの程度ですか」などの質問が列記されている。 このアンケート

    東京五輪は「宅配便使うな」 組織委が早くも“自粛”を喚起|日刊ゲンダイDIGITAL
    Ereni
    Ereni 2018/08/04
    笑いが出た/衆院議員で政治学者の横山北斗氏「一種の洗脳です。すでに五輪という国策事業に協力しない人は非国民という雰囲気が醸成されています。哲学者のH・マルクーゼが定義した『笑顔のファシズム』です。(
  • 1