タグ

Chinaとフェミニズムとleftistに関するEreniのブックマーク (2)

  • 軍拡は日本と世界を滅ぼす道 「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」会見詳報:東京新聞 TOKYO Web

    軍事費増大の方針撤回などを求め、記者会見を行った「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」のメンバー=8日、東京・永田町の衆院第2議員会館で 昨年12月に閣議決定された敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有や防衛費倍増を明記した安保関連3文書に反対する「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」の集会が8日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開かれた。記者会見で登壇した人たちの発言要旨は次の通り。

    軍拡は日本と世界を滅ぼす道 「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」会見詳報:東京新聞 TOKYO Web
    Ereni
    Ereni 2023/02/12
    凄いね『日中共同声明で、中国が唯一の合法政府だと明言したのに,台湾有事がどのように日本有事になるのか』『習近平〜にも会わず、金正恩朝鮮労働党総書記にも会わない儘、台湾有事を脅威と言っている。それが不安
  • 佐藤文香 (社会学者) - Wikipedia

    佐藤 文香(さとう ふみか、1972年[1] - )は、日の社会学者。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門はジェンダー研究。第6回女性学研究国際奨励賞受賞。 略歴[編集] 慶應義塾大学環境情報学部卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科より博士(学術)の学位を取得。日学術振興会特別研究員、ハーバード燕京研究所客員研究員などを経て、2015年より現職。2006年国際女性学会第6回女性学研究国際奨励賞受賞[2]。 学歴[編集] 1995年3月 慶應義塾大学環境情報学部卒業 1997年3月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了 2000年3月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得退学 2002年12月 博士(学術)の学位を取得 職歴[編集] 1998年4月 - 2003年3月 明治学院大学国際学部非常勤講師 2000年4月 - 2003年3月 日学術振興

    Ereni
    Ereni 2018/09/25
    ハーバード燕京研究所客員研究員などを経て、2015年より現職。2006年国際女性学会第6回女性学研究国際奨励賞受賞/シンシア・エンロー著,上野千鶴子監訳『策略 女性を軍事化する国際政治』(岩波書店、2006年)
  • 1