タグ

ブックマーク / www.crank-in.net (5)

  • 三池崇史×窪田正孝、10年の刻を超えた対談収録 『ケータイ捜査官7』ブルーレイ発売

    ドラマ『ケータイ捜査官7』Blu-ray BOX 映像特典の「三池崇史×窪田正孝 10年の刻を超えて」より(C)WiZ・Production I.G・バディ携帯プロジェクト 俳優の窪田正孝が主演、シリーズ監督を三池崇史が務めて2008年に放送されたVFX特撮ドラマ『ケータイ捜査官7』のブルーレイBOXが、2020年1月28日に発売されることが決定。新規映像特典として、三池監督と窪田の対談などが収録される。 【写真】窪田正孝が初々しい!『ケータイ捜査官7』場面写真 作は、ネットワーク社会の進む“「明日未来」=ほんのわずかだけ先の未来”を舞台に、少年・網島ケイタがAI搭載ロボット・フォンブレイバー・セブンとの絆を強め、大きく成長していく姿を描いた。主演の窪田は10代の等身大を1年間体当たりで演じきり、作での三池監督との出会いが、のちの窪田の俳優人生に大きな影響を与えた。 各話監督には三池を

    三池崇史×窪田正孝、10年の刻を超えた対談収録 『ケータイ捜査官7』ブルーレイ発売
    HanaGe
    HanaGe 2019/12/30
    ええええー!!!大好きだった、セブン!うわああ『つぶやきセブン』とかも入ってるのかー。押井守のお正月回とかパトレイバーだった。財布が、財布が血を吐く!!
  • リメイクしてほしい「昭和アニメ」TOP5発表 1位は『宇宙戦艦ヤマト』

    漫画家の松零士が監督を務めたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が、「リメイクしてほしい昭和アニメランキング(ロボット・メカ編)」で、ランキング1位に輝いた。 【写真】1位『宇宙戦艦ヤマト』&2位『機動戦士ガンダム』フォトギャラリー このランキングは、株式会社CMサイトが2018年10月4日に、10代~60代の男女を対象に実施したインターネットリサーチ結果で得られた1万3237名の有効回答に基づくもの。 第1位は、70年代にテレビアニメが放送され、映画化もされた『宇宙戦艦ヤマト』。異星人国家ガミラス帝国によって人類滅亡の危機に瀕した地球を救うため、イスカンダル星へ旅立つヤマトとその乗組員たちのドラマを描いた作は、のちのヒットアニメ『機動戦士ガンダム』『超時空要塞マクロス』『新世紀エヴァンゲリオン』の先駆けとった傑作だ。 第2位は、現在もシリーズが続くガンダムシリーズの、1979年放送の初代作品『機

    リメイクしてほしい「昭和アニメ」TOP5発表 1位は『宇宙戦艦ヤマト』
    HanaGe
    HanaGe 2019/01/27
  • 『ドラゴン・タトゥーの女』原作「ミレニアム」シリーズ、第4作が発売へ

    スウェーデンのベストセラー小説『ミレニアム』シリーズの第4作が出版へ(※映画『ドラゴン・タトゥーの女』場面写真)(C)AFLO 映画『ドラゴン・タトゥーの女』の原作となった、スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンのベストセラー小説『ミレニアム』3部作。ラーソンが第1作の出版前に他界しているが、昨年、第4作が出版されることが伝えられ、このたび正式に発売が決まったという。 【関連】ハリウッド版『ドラゴン・タトゥーの女』フォトギャラリー イギリスメディアThe Guardianによると、発売日は8月27日(現地時間)と発表。第4作の英語タイトルは『The Girl in the Spider’s Web』。直訳すると「蜘蛛の巣の女」となる。かつて第4部の草稿があると伝えられたが、新作がその草稿をベースにしているかは不明。ラーソンの遺産管理者とラーソンの出版者らにより選ばれた作家ダビド・ラーゲルク

    『ドラゴン・タトゥーの女』原作「ミレニアム」シリーズ、第4作が発売へ
    HanaGe
    HanaGe 2015/04/02
    んーー。期待薄
  • 『まどかマギカ』悠木碧&斎藤千和が語る“ほむらのまどかへの深い思い”とは

    人気アニメの劇場版第3弾『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 』が、いよいよ公開となった。これほどまでに熱気と期待を持って迎えられる映画も、そうないのではないだろうか。テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語』を経て、満を持して送り出される完全新作。声優の悠木碧(鹿目まどか)と斎藤千和(暁美ほむら)のもとを訪ね、[新編]に込めた思い、そして、まどかとほむらの想いについて語り合ってもらった。

    『まどかマギカ』悠木碧&斎藤千和が語る“ほむらのまどかへの深い思い”とは
    HanaGe
    HanaGe 2013/11/11
  • クランクイン! - エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュース

    『パシフィック・リム』 に豪華声優陣が集結(c)2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LEGENDARY PICTURES FUNDING,LCC 8月9日公開のハリウッド大作『パシフィック・リム』。同作の監督を務めるのが、映画ファンから世界中から熱狂的な支持を集めているギレルモ・デル・トロだ。彼は日のポップ・カルチャーに幼い頃から親しみ、『鉄人28号』や円谷プロの特撮シリーズに大きな影響を受けたと自身が語っているだけあり、『パシフィック~』での怪獣と巨大ロボットの戦いは、日人にとって涙ものの出来映えであることは間違いない。 【関連】『パシフィック・リム』フォトギャラリー さらに、同作で注目を浴びているのが、日語吹き替え版の声優陣の顔ぶれ。主人公ローリー役の杉田智和を筆頭に、林原めぐみ、玄田哲章、古谷徹、三ツ矢雄二、池田秀一、千葉繁、浪川大輔な

    クランクイン! - エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュース
    HanaGe
    HanaGe 2013/08/11
  • 1