タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,289)

  • 井村屋グループ・中島伸子社長 老舗企業初 女性トップのキャリア論

    「肉まん」や「あずきのアイス」などで知られる「井村屋グループ」の中島伸子社長。創業125年の老舗企業で、初めての女性社長です。最初はアルバイトとして入社し、社長に上り詰めた異色の経歴を持つ中島さんに、キャリアを築くうえで大切にしてきたことは何か、副島萌生キャスターが聞きました。 アルバイトからスタート 「何事も一生懸命」 副島キャスター ―よろしくお願いします。私は社会人8年目で、中島さんに女性としてのキャリアの築き方を等身大でうかがえたらと思っています。中島さんはアルバイトから社長になられ、かなり異色だと思うのですが。 中島伸子社長 華々しいストーリーがあるわけじゃなくて申し訳ないんですけど、もともと学校の教師になりたいなっていう希望があったんです。でも、ある事故にあって声が出ない何年かがあったので、医者からそれはちょっと諦めたほうがいいよと。 そんなときに、アルバイトで今の井村屋株式会

    井村屋グループ・中島伸子社長 老舗企業初 女性トップのキャリア論
    MyPLB
    MyPLB 2022/12/14
  • 駅トイレの掃除は大変!きれいを保つ“救世主”とは | NHK | ビジネス特集

    通勤・通学や遠方への移動などで駅のトイレってよく利用しますよね。掃除が行き届いていたりトイレットペーパーの予備がきちんと用意されたりしていて「助かった」という経験がある人も多いのではないでしょうか。駅トイレの清掃について取材をすると、常にきれいに保つことは思っていた以上の労力が必要なことがわかりました。そのトイレがいま、新しい技術で生まれ変わろうとしています。(経済部記者 三好朋花)

    駅トイレの掃除は大変!きれいを保つ“救世主”とは | NHK | ビジネス特集
    MyPLB
    MyPLB 2022/12/01
  • 人生 最期に食べてほしい~アイスがもたらす幸せな時間~ | NHK | News Up

    ツイートを投稿したのは、都内の病院の医師、廣橋猛さんです。 日緩和医療学会が認定する専門医で、がん患者を中心に4000人を超える患者の最期に携わってきました。 今回のツイート、ある入院患者とのやり取りがきっかけだったそうです。 永寿総合病院 がん診療支援・緩和ケアセンター長 廣橋猛さん 事ができず、点滴生活の患者さんが「何かべさせてほしい」とおっしゃるので、家族に「ガリガリ君」をすすめてみたんです。小さく砕いて口に入れてあげるとこれまでにないような笑顔を見せてくれました。この感動を残したいと思ってツイートしました。 廣橋さんによると、終末期を迎えた患者は欲がなくなり、味もわかりにくくなっていて、冷たくてさっぱり、そのうえ、味がしっかりしているものを好むそうです。 そして、アイスキャンディーは口に含むと少しずつ溶けていく。水なら、むせてしまう人でも少しずつなら飲み込めるので、ぴったり

    人生 最期に食べてほしい~アイスがもたらす幸せな時間~ | NHK | News Up
    MyPLB
    MyPLB 2022/11/09
  • ウクライナ侵攻のもうひとつの戦場「サイバー空間」その実態に迫る|NHK

    ロシアウクライナの戦いでは、通常の武力攻撃だけでなく、サイバー空間での攻防も繰り広げられている。ニュースなどで、その断片を知っている人も多いだろう。しかし、その実態の多くは、いまだ謎に包まれたままだ。私たちサイバー取材班は、ウクライナ当局や現地の関係者に対して直接取材を試み、“見えない戦場”で一体何が起きているのか、その実態に迫った。

    ウクライナ侵攻のもうひとつの戦場「サイバー空間」その実態に迫る|NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/08/01
  • 列車の「表示器」など盗んだ疑い 私立高校の教諭を逮捕|NHK 東海のニュース

  • “赤ちゃんポスト” 開設15年 預けられた男性が語る「家族」 | NHK | WEB特集

    親が育てられない子どもを匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」、いわゆる「赤ちゃんポスト」が熊市内の民間病院に開設されてから15年。 受け入れてきた子どもはこれまでに161人にのぼります。 かつて預けられた男性が実名で取材に応じてくれました。 (熊放送局 記者 丸山彩季) 熊市の宮津航一さん(18)です。 この春、県内の高校を卒業し、晴れて大学生になりました。 親が育てられない子どもを匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」、いわゆる「赤ちゃんポスト」が始まった年に預けられた子どものひとりです。 3歳の時に熊市の里親に引き取られ、大切に育てられました。 「航一」という名前を付けたのは、当時の熊市長でした。 「大海原を渡る一そうの船のように力強く生きてほしい」という願いが込められていると里親の父は考えています。 高校では陸上部に入り、短距離走の選手として活躍。 100メートル11秒台の好

    “赤ちゃんポスト” 開設15年 預けられた男性が語る「家族」 | NHK | WEB特集
    MyPLB
    MyPLB 2022/06/17
  • 100億円の船を買う 「船主」の世界へようこそ | NHK | ビジネス特集

    原油や料、それにネットで注文した商品。モノの輸送に欠かせない船舶には、それぞれ「船主(せんしゅ)」と呼ばれるオーナーがいる。大半は非上場企業で一般的な知名度は高くないが、いったいどのような人たちなのか。日経済はもとより、世界経済を裏方として支えている「船主」の世界へ、ようこそ。(松山放送局記者 河崎眞子)

    100億円の船を買う 「船主」の世界へようこそ | NHK | ビジネス特集
    MyPLB
    MyPLB 2022/06/10
  • 大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集

    大阪のメインストリート“御堂筋”。 欧陽菲菲、ドリカム、関ジャニ… 世代を超えて歌い継がれてきました。 この御堂筋、6車線もありますが、すべての車線が実は南向き。 一方通行の道路としては国内最大級です。 いったいなぜ一方通行なのか。 そこには一方通行に執念をかけた男の知られざるドラマがありました。

    大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
  • 元参院議員を逮捕 新幹線の特急券だましとった詐欺などの疑い | NHK

    現職の国会議員になりすまして新幹線のグリーン車の特急券をだまし取ったとして、立憲民主党岐阜県連の常任顧問を務める山下八洲夫元参議院議員が詐欺などの疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、元参議院議員で岐阜県中津川市の会社役員、山下八洲夫容疑者(79)です。 警察によりますと、山下元議員は先月27日、JR東京駅で在職中に交付された国会議員が無料でJRに乗車できるパスを駅員に提示したうえで、申込書に現職の国会議員の氏名などを記入して東京駅から名古屋駅の間の東海道新幹線のグリーン車の特急券2枚をだましとるなどしたとして、詐欺などの疑いが持たれています。 山下元議員は往復の特急券を申請したものの、駅員が誤って片道の特急券2枚を発行していたことから、JR東海が謝罪のため申込書に記された国会議員の事務所に連絡したところ被害が分かったということです。 警察が8日午後、指定されていた新幹線が発車する

    元参院議員を逮捕 新幹線の特急券だましとった詐欺などの疑い | NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/05/09
    誤発してしまった駅員さんもニュースになるなんて思わなかっただろうな
  • 江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK

    “大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。 江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。 新たに見つかったのは「御仕置廉書(おしおきかどがき)」という18冊の冊子で、幕末までのおよそ150年にわたって江戸幕府の奉行所で言い渡された判決が年代や刑罰ごとに記録されています。 雇い主を殺した罪に問われ、死刑の中でも最も重い「はりつけ」とされた男の判決には、最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。 また、ところどころ付箋のようなものが貼られ、過去の判決を参考に刑を考えていた様子がうかがえるほか、無罪となったケースを集めた「無搆(か

    江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/05/02
  • 「本土復帰50年」 沖縄と歩んだ戦後の皇室 | NHK | WEB特集

    5月に土復帰から50年を迎える沖縄。 太平洋戦争中、激しい地上戦で20万人以上が犠牲になり、戦後もアメリカの統治下におかれ、苦難の道を歩みました。 戦後、皇室に対して複雑な感情が残っていた沖縄と皇室歴史を見つめます。 (社会部記者 橋佳名美)

    「本土復帰50年」 沖縄と歩んだ戦後の皇室 | NHK | WEB特集
    MyPLB
    MyPLB 2022/05/01
  • 埋もれかけた踏切事故 ~A4 2枚の報告書の真相|NHK

    「検証されていない踏切事故がある」と、ある男性から連絡を受けた。 それは、若者が踏切で列車にはねられ、死亡した事故だった。 「自殺の可能性もあるとみられているようだが、軽々に判断して欲しくない」とも話していた。 地元でも、ほとんど報道されていない。 車の事故と同じく、身近で起きる鉄道の踏切事故。 鉄道事故を担当しながら、発生の多さを言い訳に、ひとつひとつの事故に向き合い切れていないことへの自戒を込めて、私はこの事故の取材を始めた。 (社会部記者 橋尚樹) ※2022年9月21日/2023年8月10日更新

    埋もれかけた踏切事故 ~A4 2枚の報告書の真相|NHK
  • 闇に消えたカツオ ~水揚げ額日本一の漁港で何が~|NHK

    年間400億円超と日一の水揚げ額を誇る漁港。 そこでは“水揚げされたカツオが消える”といううわさが絶えなかった。 なぜカツオは消えたのか。 「水揚げした量はまさに“水物”。持っていってしまえばあとは闇の中」 数十年続いたという不正。 その当事者が、実態を証言した。 ※2022年5月16日・11月7日追記 去年12月。ホテルの1室。 彼は少し緊張した様子で私(記者)の前に座った。 カツオの窃盗事件で逮捕され、その後保釈された漁協職員(取材当時/現在は解雇)。 事件のキーマンだ。 舞台となったのは、静岡県の焼津漁港。 年間445億円(2021年/焼津市調べ)と日一の水揚げ額を誇る。 中心となっているのが冷凍カツオで、国内全体の水揚げ量の半数以上を占めるという。 こちらも日一だ。 「焼津ブランド」は全国的な知名度があり、地元は水産加工会社や飲店などで栄えてきた。 保釈 ・被告が起訴された

    闇に消えたカツオ ~水揚げ額日本一の漁港で何が~|NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/04/11
  • ウクライナに抑留 元日本兵の思い“戦争 絶対してはいけない” | NHK | WEB特集

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻にみずからの体験を重ね合わせ、心を痛めている人がいます。 「現地の人々は何も悪くない。戦争で大切な人を失い、深く傷つき、戦争を憎んでいた」 鹿児島県の97歳の男性。第二次世界大戦の終戦直前にソ連軍の捕虜となり、ウクライナに移送され、死と隣り合わせの日々を過ごしました。 あれから70年余り。ウクライナでは、今も各地で戦闘が続き、大勢の市民が国外へ避難しています。 戦争の悲劇が繰り返される事態に何を思うのか、話を聞きました。 (鹿児島放送局 記者 西崎奈央)

    ウクライナに抑留 元日本兵の思い“戦争 絶対してはいけない” | NHK | WEB特集
    MyPLB
    MyPLB 2022/04/05
  • 大阪の警察署から逃走の被告 懲役17年の判決確定へ | NHK

    4年前、勾留されていた大阪の警察署から逃げ出し、1か月半にわたって逃亡を続けた被告について、最高裁判所は上告を退ける決定をし、強制わいせつや強盗傷害、それに加重逃走などの罪で懲役17年の判決が確定することになりました。 樋田淳也被告(34)は平成30年8月、強制わいせつなどの疑いで逮捕・勾留されていた大阪の富田林警察署から面会室の間仕切りを壊して逃げ出し、強制わいせつや強盗傷害、それに加重逃走などの罪に問われました。 弁護側は、起訴された21の事件のほとんどについて無罪を主張したほか、警察署からの加重逃走についても間仕切りを破壊したのは別の見知らぬ男だったと主張していました。 1審は、1件のひったくりを除いて有罪と判断し「女性を標的に金銭欲と性欲の赴くまま犯行に及んでいて悪質だ。さらに1か月半にわたって逃亡して社会に不安を与え、逃亡中にも罪を重ねた」と指摘して、懲役17年を言い渡しました。

    大阪の警察署から逃走の被告 懲役17年の判決確定へ | NHK
  • サイバー攻撃 家庭などでも注意を “IoT機器”経由し攻撃も | NHK

    ウクライナ情勢などをめぐって、23日に経済産業省がサイバー攻撃の潜在的なリスクが高まっていると考えられるとして、国内企業などに対策の強化を呼びかけましたが、セキュリティーの専門家は企業だけでなく、家庭などでもサイバー攻撃の可能性に備えてほしいと注意を呼びかけています。 セキュリティー会社「インターネットイニシアティブ」によりますと、2月中旬にウクライナの国防省や銀行などが受けたとされる、大量のデータが送りつけられ、ホームページなどが機能停止に追い込まれる「DDoS攻撃」について「ハニーポット」と呼ばれる、おとりの機器を使って観測したところ、ウクライナ国内のサーバーとの間で2月15日と16日の2日間、それまでほとんどなかった大量のデータのやり取りが確認されたということです。 データのやり取りがあったのは、ウクライナの民間銀行のサーバーなどで、攻撃者側は足がつかないようにするため、おとり機器を

    サイバー攻撃 家庭などでも注意を “IoT機器”経由し攻撃も | NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/02/24
  • “人生を変えてくれた” 主治医を失った患者たちは 26人死亡 大阪クリニック放火事件|NHK

    大阪市内のビルに入る心療内科のクリニックが放火され、26人が犠牲となった事件。 1か月が過ぎた今も、現場には患者がたびたび訪れ、手を合わせている。 通院していたのは、周辺の府県を含め少なくとも800人。 私たちは今回、現場で出会った患者1人1人にあらためて話を聞き、事件の影響について取材した。 実感したのは、現場のクリニックが彼らにとって文字どおり“かけがえのない場所”だったことだ。 (※3月8日追記 この事件に巻き込まれて亡くなった方は26人となりました) (取材班:細川高頌 髙田実穂 冨士恵里佳) 1月12日。現場のビルの前で、「西梅田こころとからだのクリニック」が入る4階をじっと見上げていた女性がいた。事件の後、ここを訪れるのは6回目だという。 「ここが今生きている原点です。このクリニックがなかったら今の私はないですね」 2年余り前から通院していたという、発達障害がある女性(54)。

    “人生を変えてくれた” 主治医を失った患者たちは 26人死亡 大阪クリニック放火事件|NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/02/03
  • 薬がない…何度電話しても手に入らない 薬局に密着取材 | NHK | News Up

    朝から電話をかけ続ける薬剤師。相手は薬の卸売業者です。 「プー、プー、プー」、つながらない。 また次の業者の番号をプッシュ。つながった。 しかし「在庫がない」と言われてまた次の業者へ… メーカーの不祥事をきっかけに全国で医薬品の供給不足が続いています。薬局に密着取材すると、足りない薬の確保に追われ出口が見えない現場の実情が見えてきました。 (医薬品不足取材班 田中ふみ)

    薬がない…何度電話しても手に入らない 薬局に密着取材 | NHK | News Up
  • 「聾者は障害者か?」若者の問いかけ|NHK

    「聾者は障害者か?」。 そう問いかけられたなら、私は思わず答えに窮してしまうだろう。 しかし、ある高校生が、この問いかけを力強く全国に向けて発信した。 生まれてからずっと耳が聞こえず、そうした環境で生きてきたことを、誇りに思っている女性だ。 今、「多様性」ということばが頻繁に世間で飛び交っている。 そのことばの意味を問い直すきっかけとして、ぜひ、彼女の文章を読んでほしい。 一ツ橋文芸教育振興会が主催する「全国高校生読書体験記コンクール」。 ただの読書感想文とは異なり、を読んだことで自分の内面や生活にどのような変化が起きたかを2000字以内にまとめる。 タイトルも独創的であることが求められるため、個性的で、高校生が書いたとは思えない力作も少なくない。 今回は全国から8万3538の体験記が寄せられ、8つの作品が入賞。 そうしたなかで最優秀の「文部科学大臣賞」に選ばれたのが、筑波大学附属聴覚特

    「聾者は障害者か?」若者の問いかけ|NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/01/31
  • 瓶の中身はビールじゃなくて水だった スマホで伝える117 | NHK | News Up

    SNSも、携帯電話も普及していない時代。 自分たちが体験したことを伝える手段は限られていました。 しかし、あれから27年。 時間も国境も越えて、自由に伝える事ができるようになりました。 あの日、あなたはどこで何をしていましたか?

    瓶の中身はビールじゃなくて水だった スマホで伝える117 | NHK | News Up