タグ

記憶に関するPYU224のブックマーク (5)

  • 脳に電気を流せば記憶力がアップする──人間での実証実験に米研究チームが成功

    PYU224
    PYU224 2018/05/18
    やりますねぇ!
  • アルツハイマー病は「思い出せないだけ」? 理研、失った記憶の復元に成功

    アルツハイマー病の患者は、記憶が失われておらず、思い出せないだけかもしれない――そんな研究結果を、理化学研究所が3月17日に発表した。動物実験を通じ、アルツハイマー病で失った記憶を人為的に復元できたという。 アルツハイマー病は、物忘れなどの記憶障害から始まり、認知機能全般が徐々に低下する病気。海馬の異常が原因とされる一方、記憶を新しく作れないためなのか、形成された記憶を正しく思い出せないためなのか、詳細なメカニズムは不明だった。 研究グループは、マウスを箱に入れ、足に弱い電流を流す実験を実施。通常のマウスの場合、再び同じ箱に入れると、嫌な記憶を思い出し「すくむ」のに対し、アルツハイマー病を患った「ADマウス」は、「すくむ」動作を見せなかった。 しかし、ADマウスの脳内に光を照射し、記憶を保存する細胞群「記憶エングラム」を刺激したところ、「すくむ」動作を見せた。同グループは「光の刺激で記憶を

    アルツハイマー病は「思い出せないだけ」? 理研、失った記憶の復元に成功
    PYU224
    PYU224 2016/03/18
    神経が消滅した訳じゃないから記憶自体はあるんだな。
  • 野々村被告 裁判長から厳しく叱責 「さっさと答えなさい」(デイリースポーツ) - goo ニュース

    日帰り出張を繰り返したなどとうその報告書を提出し、政務活動費約913万円をだまし取ったとして詐欺罪などに問われるも、昨年11月の初公判をドタキャンした“号泣県議”こと元兵庫県議の野々村竜太郎被告(49)の“やり直し初公判”が26日午前、神戸地裁(佐茂剛裁判長)で始まった。野々村被告は「収支報告書に虚偽記載し、政活費の返還を免れたことは決してございません」などと起訴内容を否認した。また、弁護人質問では、問われる度に20秒ほど考え込み、裁判長から「さっさと答えなさい」と厳しい口調で説教された。  午後の法廷では弁護人から同被告への質問が行われた。質問に入る前に同被告は「現在通院している。記憶障害の可能性がある」と、ことわりをいれた。しかし、弁護人から病院に行った日付を問われると「平成27年12月9日です」と即答した。  議員を務めた時期や領収書の書き方について弁護人が質問すると、同被告は「記憶

    野々村被告 裁判長から厳しく叱責 「さっさと答えなさい」(デイリースポーツ) - goo ニュース
    PYU224
    PYU224 2016/01/26
    選挙やってる時とかにボロが出なかったんだろうか。ここまで酷かったらどっかで出てくると思うのだが。
  • ある日海馬が故障した - 一過性全健忘(TGA)体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    だいぶ固い話題が続いたので,気分を変えて.3年ちょっと前に経験した奇妙な出来事についての報告を書くことにする.簡単にいうと,ある日突然海馬が故障して記憶にまったく書きこみができなくなり,数時間で治った.という話である.途中から科学者魂というか,何としてでも画像を手に入れてやる,みたいなモードになるのだが,さてその結果はどうなったか.症状のほうはそのまま回復して,その後再発もしていないので,心配せずに読んでいただきたい.あと,文中にも出てくるが,筆者は医療関係者でも脳の専門家でもないので念のため. 「これで5回目だと思う」 その日は10月の土曜日で,午後は自宅で科研費の書類を作っていた.それにも飽きて,いつものようにバスで最寄り駅まで行き,ジムに入った.着替えて,軽い筋トレをはじめたが,途中からなにか考えがうまく回らなくなって,ジムの中でうろうろしていたような気がする. そのあとしばらくたっ

    PYU224
    PYU224 2016/01/21
    行動力に草。
  • メモを取っても記憶は定着しない:研究結果

    PYU224
    PYU224 2015/01/18
    プラトンの「文字は人の記憶を衰えさせる」主張は正しかったんだな。
  • 1