タグ

Google Homeに関するWackyのブックマーク (13)

  • Google Home、IFTTT、Googleスプレッドシートを使って独自音声コマンドでログをとる(ついでにNode.jsやngrokやらも使ってLINEやGoogle Homeに通知する) - Qiita

    Googleスプレッドシートでは以下のように記録されていきます。 「Timezone」の値はIFTTTより入力されたものですが、「Date」「Time」は前述した通りIFTTTでは取得できません。 なのでGoogle Apps Script(以下GAS)を使って取得します。 コードは以下のようになります。 var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet(); function addDate() { setDate(1, "yyyy/M/d"); setDate(2, "H:m:s"); } function setDate(col, format) { var lastrow = sheet.getLastRow(); if (sheet.getRange(lastrow, col).getValue() == "") sheet.getRange(l

    Google Home、IFTTT、Googleスプレッドシートを使って独自音声コマンドでログをとる(ついでにNode.jsやngrokやらも使ってLINEやGoogle Homeに通知する) - Qiita
    Wacky
    Wacky 2018/10/16
    “Node.jsやngrokやらも使ってLINEやGoogle Homeに通知する”
  • Google Homeと暮らした1年間のログを分析してみた

    ログを見るかぎり2017/10/12にGoogle Homeを購入してから1年がたちました。 そして2017/10/14にQiitaに初投稿してから日で丸1年になります。 なのでこの1年間のGoogle Homeへの発話ログを抽出し分析してみました。 これはまだ国内ではあまりない情報ではないかと思います。 先に結論をまとめちゃうと、 ITリテラシーおばあちゃん級でも結構使ってくれる Google Homeは3回に1回はよくわかってない 一日あたり平均37.4回Google Homeに話しかけてる 1/3は家電操作でこれがメイン 標準機能もわりと使える 天気、タイマー、アラーム スマートなスピーカーなだけあって音楽用途に強い 常時稼働してるスピーカーってだけで強い Spotifyで新たなアーティスト発掘嬉しい 利用環境 まずは前提情報として利用環境について説明していきます。 ログの分析結果

    Google Homeと暮らした1年間のログを分析してみた
    Wacky
    Wacky 2018/10/16
    “ファイル形式をHTMLかJSONか選択できます。”
  • Google Homeでのスケジュール管理の仕組みと概要

    2018年4月14日にGoogle Homeでメインカレンダー以外へ予定を登録することができるようになりました→Google Homeで予定追加するカレンダーを設定する方法 Google Homeでスケジュール管理をしようかな……と考えている人はいませんか? 管理人も実は思っています。実は、Google Homeでのスケジュール管理では、Googleカレンダーを利用します。ということで、今日は、Google Homeでスケジュール管理の仕組みと概要とを説明しますね。 この記事では「概要をお伝えすること」を主目的としているために、実際にGoogle Homeへ命令する音声コマンドとは異なります。ご了承ください 『いやいや、実際に音声コマンドとかの使い方を知りたいんだよ』というあなたはこちらの記事をご覧ください。 Google Homeでスケジュール管理の仕組み Google Homeのスケジ

    Google Homeでのスケジュール管理の仕組みと概要
  • Google HomeにLINEのメッセージを読み上げさせる(LINE BOT+Webhook+Firebase+Node.js) - メガロドンblog

    大晦日にポチったRM mini3が届かない・・・ Firebaseの練習を兼ねて遊んでみました。 目標:LINEで入力したメッセージをGoogle Homeに読み上げさせる 今回の実現イメージはこんな感じです。 用意したもの ・Firebase (Realtime Database) ・LINE Messaging API (Developers Trial) ・node.js環境(Raspberry.pi zero w) ・Google Home mini ・Firebase 下記を参考に設定しました。 新着メールを知らせてくれるGoogle Home - Qiita 認証必須の設定にしてもnode.jsからの読み書きは問題なさそうですが、 LINEのWebhookから書き込めるのか?未検証です(書き込めない気がする) 今回はプロジェクト直下に"line"の子ノードをぶら下げておきます。

    Google HomeにLINEのメッセージを読み上げさせる(LINE BOT+Webhook+Firebase+Node.js) - メガロドンblog
  • 「Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣

    Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣:特集・音声言語インタフェース最前線(2/3 ページ) 【3】音楽再生:Google Homeがわずかに優勢も実質互角 スマートスピーカーがいち早く普及している米国で最もポピュラーとされる機能が、この音楽再生だ。連携する音楽配信サービスの充実度は曲の好みによっても異なるはずなので、ここではあくまでもスピーカーとしての品質や使い勝手にフォーカスして見ていく。 筆者は今のところ、この音楽再生についてはGoogle Homeの独壇場になっている。理由は幾つかあるが、Google Play Musicに無料で曲をアップロードして連携させることで、手持ちの曲をジュークボックスのように聴けるのが大きな利点だ。Amazon Echoではこれはできない。 Google HomeはGoogle Play Musicの他、S

    「Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣
    Wacky
    Wacky 2018/04/07
    “Google Play Musicに無料で曲をアップロードして連携させることで、手持ちの曲をジュークボックスのように聴けるのが大きな利点だ。Amazon Echoではこれはできない。”
  • 格安スマートリモコンの作り方 - Qiita

    材料費400円の赤外線送受信器を、1,800円のラズパイZeroに載せて、Google Homeから操作する方法を、ゼロから丁寧に解説します。 安くても高機能 むしろ市販のスマートリモコンではできない、きめ細かな操作も簡単に実現できます。(例えば こんなこと ができます。) 簡単 電子回路を作ったことのない初心者でも作れるよう、電子部品の買い方から、丁寧に説明します。 電子工作の基 ラズパイでの電子工作が初めてなら、こちら → Raspberry Piの電源でLEDを1個光らせてみる - ツール・ラボ (素晴らしく丁寧な解説なので、予備知識ゼロでも理解できるはず。) ここで紹介するスマートリモコンの回路も、まずはブレッドボードを使って、半田付けをせずに試作します。 試作品をしばらく使ってみて問題がないようなら、基板に半田付けして完成させます。 半田付けが初めてなら、こちら → うまくいく

    格安スマートリモコンの作り方 - Qiita
    Wacky
    Wacky 2018/03/25
    “送受信コマンドをhubotに登録して、IFTTTアプレットを用意するだけで、Google Homeから回路を操作できるようになります。”
  • Google Homeを使って4歳児とSlackで会話する方法 - Qiita

    わたあめに捧ぐ(私信) 私の家では、家族の連絡にSlackを利用しています。 Slackはとても便利なのですが、基的にテキストベースのコミュニケーションとなるため、 文字入力ができない幼児には使うことができません。 そこで、Google Homeを活用して、文字入力をせずにSlackで会話するシステムを構築してみました。 イメージは以下のとおりです。 このシステムは、大まかに以下の2つで構成されています。 Slackへの投稿をGoogle Homeがしゃべってくれる仕組み Google Homeに話しかけるとSlackに投稿してくれる仕組み 順を追って説明していきます。 1. Slackへの投稿をGoogle Homeで喋らせるBotの作成 以下のソフトウェアを書きました。 https://github.com/ikasamah/go-slack-google-home Google H

    Google Homeを使って4歳児とSlackで会話する方法 - Qiita
  • Google Home開発 google-home-notifierで日本語を話させる - 大人のおもちゃ箱

    Google Home miniに乗り換え、順調にGoogle Homeライフを満喫しています。 っと言っても、Google Musicやラジコでラジオを聴いているだけですが・・・ そこで、今日からGoogle Homeのアプリを開発して、もっともっと遊んで行こうと思います。 直近でやりたいころ ①テレビのリモコン操作 赤外線リモコンの全ての操作に対応させたい。Youtubeの再生などChrome Castとの連携も充実させて、メディアプレイヤーとの連携もしたいですね。 ②テレビの視聴管理 子供がYoutube動画を見過ぎるため、1日の制限時間を設定したいです。赤外線リモコンを廃止して、ねえGoogleテレビを付けてと言った時に、時間を超えている場合は無効にしたり、見ている時に時間を超えた場合は、自動でOFFになったりできるイメージです。 この程度なら、多くのサービスと連携しなくても実現

    Google Home開発 google-home-notifierで日本語を話させる - 大人のおもちゃ箱
    Wacky
    Wacky 2018/02/07
    “音楽やラジオを再生している時に、google-home-notifierを実行すると、音楽やラジオが続きから再生されずに、止まってしまうのです。”
  • Google Homeで帰宅時間になったら蛍の光を再生させる - Qiita

    はじめに この記事はオールアバウトアドベントカレンダー10日目の記事です。 最近Google HomeとEcho dotを入手しまして、その便利さにまさに世はスマートスピーカー戦国時代だな〜と日々感じています。 今回は、散々やられているのでN番煎じネタだとは思いますが、帰宅時間になったら自動的に蛍の光を再生して「帰らなきゃ…」という気持ちにさせてくれるやつをGoogle Homeでやってみました! 使用するもの Google Home PCまたはラズパイなどNode.jsを実行できる環境 Google Homeに喋らせる Google Homeに自発的に喋らせる方法として便利なライブラリがあります。Node.jsのライブラリであるgoogle-home-notifierです。 大体調べるとこのライブラリが使われているかともいます。 まずはサクッとディレクトリを作って、google-home

    Google Homeで帰宅時間になったら蛍の光を再生させる - Qiita
  • 「Google Home」をワイヤレススピーカーにつないで良い音にしてみた! | &GP

    「Google Home」をワイヤレススピーカーにつないで良い音にしてみた! | &GP
    Wacky
    Wacky 2018/01/06
    “Google Homeアプリで「SoundLink Revolve」を登録。同じLAN内(同一ルーターに接続している)であれば問題なし。”
  • 【Google Homeでできること】Google アシスタント対応アプリ&使い方153個まとめ

    Google Home。色々な使い方があるのはわかるけど、実際に何ができるのかはよく知らない…という人も多いのではないでしょうか。 Google Homeには、Amazon Echoの「Alexa Skill」のようなわかりやすいスキル一覧もありませんし、全体像がわかりづらく感じる面もあると思います。 そこで、「Google Homeにはどんなことが出来るのか」を調べてまとめてみました。この記事を見て、自分のしたいことを探してみましょう! ※この記事で紹介するGoogle Home対応のGoogle Assistantアプリ153個は2017年12月時点のものです。最新アプリをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。

    【Google Homeでできること】Google アシスタント対応アプリ&使い方153個まとめ
  • Google Homeを使ってToDoリストにタスクを追加してみた - Qiita

    スマートスピーカー Advent Calendar 2017 の16日目です。急遽参戦してみます。よろしくお願いします。 IFTTTだけを使ってGoogle Home(Google Assistant)とTrello(タスク管理アプリ)を連携して、Trelloのリストにタスクの追加ができますが、日語だとちょっと使いづらいです。なぜなら... この画像のように、「てにをは」のような助詞や半角スペースが混じったり、「納豆 と 豆腐 を」のように、「 と 」で分割してタスク登録してくれなかったりして、ちょっと微妙です。 この画像の例だと、以下のようにタスクが登録されることが理想だと思います: リンゴ みかん 納豆 豆腐 みずほ銀行に行く 部屋の掃除 洗濯機の買い替え そこで、Google Apps Script(以下、GAS)を経由してGoogle Homeから受け取った文字列をいい感じに加工

    Google Homeを使ってToDoリストにタスクを追加してみた - Qiita
  • Google Homeでやったことまとめ - Qiita

    はじめに この記事は スマートスピーカー Advent Calendar 2017 10日目の記事です。 Google Homeを購入してからこの2ヶ月でやってきたことをまとめたいと思います。 が、ほとんどQiitaへ投稿した記事の紹介になってしまいました。 大体見たことあるという方はこちら以降をどうぞ。 なお記事の後半でコスト計算していますが、記事で紹介した内容は最低6,000円あれば大体実現できます。 ※各所で日までのGoogle Home半額セール前提。まだ購入されてない方はお急ぎを ※ツクモは25日までセール実施のようです 薬の服用ログ Google Home、IFTTT、Googleスプレッドシートを使って独自音声コマンドでログをとる(ついでにNode.jsやngrokやらも使ってLINEGoogle Homeに通知する) Google Homeを買って最初に作ったのがこれ

    Google Homeでやったことまとめ - Qiita
  • 1