タグ

networkに関するWackyのブックマーク (4)

  • TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

    やっと形になってきました。 github.com 「データベースのクエリログを取得したい」 例えば、データベース(RDBMS)のクエリログを取得したいとき一番確実な方法は、そのRDBMSに備わっているログ機構を利用することです。 一方で、全てのクエリログを出力するとなるとそれなりにIO負荷がかかることが予想されるので、負荷状況によってはクエリログ出力(のIO負荷)を別サーバに分離したくなります。 では、どうすればよいかというと、例えば アプリケーションサーバとデータベースサーバの間にプロキシサーバを挟んでそこで記録することでIO負荷を分離する アプリケーションサーバ側で(notアプリケーションで)記録することで(大抵、サーバ台数の多い)アプリケーション側にIO負荷を分散する というような方法を思いつきます。 そこで、「もし、TCPコネクション上に流れている(例えば)クエリログを解析してログ

    TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena
    Wacky
    Wacky 2018/09/25
    “tcpdpは、TCPパケットを解析して構造化ログとして出力するツールです。”
  • Pythonで約100行のシンプルなWSGIサーバーを書いてみる

    エキスパートPythonプログラミング改訂2版 作者:Michal Jaworski,Tarek Ziade発売日: 2018/02/26メディア: 単行 はじめに — Webアプリケーションフレームワークの作り方 in Python の資料が最近になってホットエントリー入りし、思ったよりも多くの方に読んでいただけているようです。見返しているとWSGIサーバーを作りながらHTTPについて学べる章があってもいいかもとふと思いました。書くとすれば内容的には id:shimizukawa さんのPyCon JP 2018の発表をもう少し詳しく説明する資料になりそうな気がします。 PyCon JP 2018: Webアプリケーションの仕組み - 清水川のScrapbox とはいえ自分もWSGIサーバーを一度も書いたことがないので、気分転換にシンプルなWSGIサーバーを書いてみました。 4時間ぐら

    Pythonで約100行のシンプルなWSGIサーバーを書いてみる
    Wacky
    Wacky 2018/09/24
    “wsgirefの実装読んでたら、makefileを使ったシンプルな解決策に気づいた”
  • GoogleのQUICの論文が知見の塊だった - ASnoKaze blog

    20181107追記 QUICプロトコルについての概要は別途記事を書きました asnokaze.hatenablog.com 概要 ACM SIGCOMM 2017という通信系の学会に、Googleの人 総勢21人によって書かれた「The QUIC Transport Protocol: Design and Internet-Scale Deployment」という論文が提出され、学会ホームページより閲覧出来る。 この論文は、QUICの設計仕様と実際にGoogleのサービスにデプロイした結果について書かれている。 すでにGoogler SearchやYoutubeでQUICは有効になっており、一日あたり数十億の接続を処理し、Googleのegress trafficのうち30%がQUICになっており、インターネットのトラフィックの内7%がQUICだと推定されるという説明から論文は始まる。

    GoogleのQUICの論文が知見の塊だった - ASnoKaze blog
  • Windows 7 のネットワークが遅い時に試す 3 つの方法 | 初心者サーバ運営野郎の Windows に関する、ちょっとしたワザ

    初心者サーバ運営野郎の Windows に関する、ちょっとしたワザ Windows Server での仮想環境( Windows Server 2012 と SCVMM )での検証や勉強した事を書き綴る技術色の強いブログです。 Tweet TweetWindows 7 のネットワークが遅くなる時の対処法として過去に投稿した以下の 2 記事ですが有難い事に、それなりに需要があり、アクセスを日々多くいただいております。 そこで、2 記事に記載している情報をここで、まとめて解説をさせていただきます。 Windows 7 のネットワークが遅い時の対処法 – その1 SNP の無効化 Windows 7 のネットワークが遅い時の対処法 – その2 オフロードを無効にする SNP の無効化 Windows 7 でネットワークが極端に遅くなる理由の 1 つとして、SNP( Scalable Networ

    Windows 7 のネットワークが遅い時に試す 3 つの方法 | 初心者サーバ運営野郎の Windows に関する、ちょっとしたワザ
    Wacky
    Wacky 2017/04/30
    “このオフロードですが、Hyper-V との相性が非常に悪いらしく、Hyper-V で構築した仮想マシンとのレスポンスが著しく悪くなる事があります。”
  • 1