タグ

crowserpentのブックマーク (5,055)

  • ゆうて平成天皇(上皇陛下)は文句無しにぐう聖でしたやん 震災の時もいち早..

    ゆうて平成天皇(上皇陛下)は文句無しにぐう聖でしたやん 震災の時もいち早く駆けつけたりしてたし 日国民のお祖父ちゃん、タイでめちゃくちゃ愛されたプミポン国王みたいなもので、 日の象徴に相応しい徳のある尊敬に値する人物だった 平成天皇(上皇陛下)だったからこそ、天皇制に疑問を抱かなかったし、皇室侮辱に『は?』ってなったけど 昭和天皇とか死ぬほどどうでも良いです あと、平成天皇(上皇陛下)の模範的な在り方は誇り高い使命感と自己犠牲の上に成り立ったもので、 それを他の方に強制するのも時代にそぐわないと思います 平成天皇(上皇陛下)が天皇家に対する期待値を爆上げしちゃったけど天皇制は今後どーなるんでしょーね・・・ <面倒だからここに追記>一度でも上皇陛下の現役時代のスケジュールや外交履歴見たことあるか? 当時80歳オーバーしかも心臓バイパス手術してたのにペリリュー島にも行ったんやで サイパンに

    ゆうて平成天皇(上皇陛下)は文句無しにぐう聖でしたやん 震災の時もいち早..
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/26
    概ね「まぁそうだよね」という感じ。今の皇室に対する支持は「天皇制という伝統」というよりも、明仁氏個人の人徳に依るところが大きいと思う。ブクマコメント見てても実際そんな感じだ。
  • たわわ広告の件での対話と、議論が噛み合わない理由の推論【4/26追記:気になったブコメに返信しました】 - はてブの出来事

    ※4/29 続編書きました。 ※この記事は「日経新聞たわわ広告問題」をはじめとする諸々のあれこれを知らない方には全く意味不明かと思う。あしからず。 ※予想以上に伸びたので、今さらではあるがsametashark氏の名前を記事タイトルから外した。記事タイトルに名前入れられるの嫌よね……。気が付かずすみません。 ※4/26、ブコメへの返信を記事末尾に追加しました。目次からどうぞ。 はじめに id:sametashark氏との対話全編(無編集) sametashark氏を名指しでコメントした理由 前提:id:Shin-Fedorのたわわ広告へのスタンス 今回の議論のまとめ(id:Shin-Fedor視点) うまく伝わらなかったが、id:sametashark氏にしてほしかったこと id:Shin-Fedorの反省点とお詫び ネットの議論が噛み合わないのはお互いを信頼してなさすぎるから たわわの広

    たわわ広告の件での対話と、議論が噛み合わない理由の推論【4/26追記:気になったブコメに返信しました】 - はてブの出来事
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/25
    「これは常識のはずだ」という前提・決め打ちが議論や対話を立ち往生させることについて。
  • 売春防止法の「負のシンボル」婦人補導院 なぜこれまで廃止できなかったのか…:東京新聞 TOKYO Web

    新しい女性支援法案の国会提出に向けて、各党の議論が大詰めを迎えている。法案の注目の一つが、売春防止法の「負のシンボル」とされてきた「婦人補導院」の廃止だ。婦人補導院は、売春で有罪となった女性が閉ざされた空間で生活指導を受ける場。近年は実態と合わなくなり施設はほとんど使われず、数十年にわたり廃止論がくすぶっていた。だが、なぜこれほどまでに廃止に年月がかかったのか。理由を探って見えてきたのは、この国によどむ「女性のあり方」そのものだった。(特別報道部・木原育子)

    売春防止法の「負のシンボル」婦人補導院 なぜこれまで廃止できなかったのか…:東京新聞 TOKYO Web
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/22
    こんな施設が未だに残ってるのは、悪しき慣例主義の象徴みたいなものだなぁ。
  • 小学生の全国大会「意義あるのか」 室伏長官が柔道の大会廃止に見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小学生の全国大会「意義あるのか」 室伏長官が柔道の大会廃止に見解:朝日新聞デジタル
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/20
    従来のスポーツのあり方を見直す動きが増えてきたなぁ。良いことだと思う。
  • 弱者男性論とは何か? ~あてがえ論との関係~ - 京太郎のブログ

    0.弱者男性論とあてがえ論 1.弱者男性論の要素 その① 男性の収入 その② 社会に蔓延した価値観の批判? ③男性の孤独、男性はケアされていない? 2.現代はどういう時代か? 3. 弱者男性の弱者とは何か? 4.根的な解決について 【参考文献】 5.余談 0.弱者男性論とあてがえ論 この記事では弱者男性論の主張の背景について考えることを目的とする。 弱者男性論の主張を簡単にまとめると「男性の中にも弱者がおり、彼らは収入、容姿や学歴という“スペック”という面で弱者であり、ケアされるべきだ」というもので、弱者男性論を支持する層の中には所謂「女性をあてがえ論」と呼ばれる主張をする者もいる。 「女性をあてがえ論」は、“スペック”という面で劣っている弱者男性は恋愛でパートナーを得ることが難しいため、女性がそうした弱者男性を恋愛対象にするように制度設計をしようという主張だ。また、制度設計には言及しな

    弱者男性論とは何か? ~あてがえ論との関係~ - 京太郎のブログ
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/18
    「弱者男性論」の裏に「反資本主義」を読み取る分析。結論にあまり同意はしないんだけど、ちょっと面白かった。
  • 私がサイゼリヤの代わりに初デートで行きたい店書いたよ!(関西版) - 宇野ゆうかの備忘録

    ta-nishi.hatenablog.com 語ってみようと思いました。 ao8l22.hatenablog.com ネット上におけるサイゼリヤデート論争の歴史。 何かと炎上しがちな「デートサイゼリヤはアリかナシか」論。私の考えは、「学生ならアリ。社会人の初デートはやめたほうがいい」派だ。 これは、「他県から来た人をサイゼリヤに連れて行くのはアリかナシか」でも共通したものがあると思う。人が「地元にサイゼリヤがないので、ぜひ行ってみたい!」と希望するのでない限りは、やめておいたほうがいいだろう。例えば、大阪に来た人の場合なら、「わなか」や「甲賀流」あたりのたこ焼きをべさせるほうが正解だと思う。 サイゼリヤ、良い店なんだけど、日常感がありすぎるんだよね。大人のデートなら、大人同士がゆっくりと話ができるところに行きたい。もちろん、一緒にいるのが既に日常になったカップルなら、サイゼリヤ

    私がサイゼリヤの代わりに初デートで行きたい店書いたよ!(関西版) - 宇野ゆうかの備忘録
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/18
    「初デート」みたいな場面だと、「食事」というより「お茶」くらいにしといた方がやりやすい、という話を聞いたことがあって、ちょうどそんな感じのチョイスだなーと思った。
  • フェミニズムが傷を抱えた人間のセラピーになることについて

    前書き現代日フェミニズムは、傷ついた人間が慰め合うセラピーの看板のような機能を持っていると言える。 弱者が慰め合える駆け込み寺、いわばフェミニス堂があること自体は良いことだ。 エンパワメントやシスターフッドという自己肯定を重視した精神的な言葉が最近人気なのもその一環かもしれないし、そこまで前向きな気持ちになれないからとにかく苦しみや怒りを吐き出させてくれという層だって駆け込み寺には居場所がある。 だが、「セラピーとしてのフェミニズム」と「学問や言論としてのフェミニズム」が分離されていないために、言論としてのフェミニズムの信頼度が著しく弱まっている。 セラピー面も学問言論面もひと固まりだから、フェミニストはメンヘラだとか、他人の幸せを許せないだとか、ミサンドリストでセックスヘイターのジェンダークレーマーだとかの批判に繋がってしまっているのだろう。 私自身も精神疾患持ちなので、精神が弱って

    フェミニズムが傷を抱えた人間のセラピーになることについて
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/16
    (日本語圏において)この問題が「問題」としてはっきり表面化したのは、トランスジェンダー・バッシングが急速にエスカレートし始めてからかもしれない。
  • 男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ

    s-scrap.com 「男性にも『ことば』が必要だ」という記事を読みました。 上記の記事は、さまざまな論点があって、それぞれの論点で賛成できるもの・そうでないものが分かれるのですが、それに一つ一つ答えていくと長くなってしまうので割愛します。 ただ、タイトルの「男性にも『ことば』が必要だ」に関して言うと、それについての僕の答えは簡単で 「男性から『ことば』を奪っているのは男性自身ではないか」 というものです。 「ことば」を発するときに「説明する理論」が必要なときとは 上記の記事では、「女性が受けている不利益を説明する言説はたくさんあるが、男性が受けている不利益を説明する言説はない」ということをもって、「男性には『ことば』がない」と主張します。 これまで、男性と女性が受ける不利益の非対称さを論じる言説は、フェミニズムによるものが大半だった。したがって、女性が受けている不利益については、それを

    男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/14
    男性が「お気持ち」しないかというとそんなこともないと思うし、女性にも「自己検閲」は多いと思うので、ちょっとズレてる感じがする。
  • 男性にも「ことば」が必要だ

    世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダー・ギャップ指数」の2021年版によると、日の順位は156か国中120位であり、先進国のなかでは最低クラス、東南アジア諸国よりも低い[1]。例年、日ではとくに「ジェンダー間の経済的参加度および機会」および「政治的エンパワーメント」の指標が低いことがポイントだ(逆に、「教育達成度」と「健康と生存」の数値は他の先進国とほぼ変わりない)。日の女性は、政治や経済という「公」の領域から、いまだに締め出されつづけている。 また、2021年に小田急電鉄小田原線で起こった刺傷事件では、容疑者が取り調べで「幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思うようになった」と発言したことから、女性という属性をターゲットにしたヘイトクライムや「フェミサイド」であると論じられた[2]。自身も強姦事件の被害者であるジャーナリストの伊藤詩織も論じているように、日は性犯罪の被

    男性にも「ことば」が必要だ
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/14
    「弱者男性論」をめぐる現状についてよく整理された文章だった。この辺の話のこじれやすさの背景には「孤独」の問題の扱いの難しさがあると思う。
  • ほぼ全ての中絶が「重罪」、米オクラホマで州法成立 規制強化の動き:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ほぼ全ての中絶が「重罪」、米オクラホマで州法成立 規制強化の動き:朝日新聞デジタル
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/13
    米国の一部の州で中絶まわりの権利が悪化してるの、マジでなんなんだろうね…。
  • 原作者として、 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。

    私たち、物語の書き手と映画業界は、特殊な関係にあります。私たちは、映像化のお話をいただき、許諾することはできても、制作に関わることはほぼありません。演者の方々が登場人物に息を吹き込み、想像でしかなかった物語がスクリーンに映し出される感動は、作者として何にも代えがたい幸せです。けれどそれが、どのような環境で作られるか、私たちは知り得ないのです。 原作者の名前は、映画の冒頭にクレジットされ、その作品がいかなるものであっても、自分の生み出した物語である責務を負います。映画制作の現場での性暴力・性加害が明るみに出たことは、原作者という立場で映画に関わる私たちにとっても、無関係ではありません。不均等なパワーバランスによる常態的なハラスメント、身体的な暴力、恫喝などの心理的な暴力等が、業界の体質であるように言われるなかで、今回、女性たちが多大なリスクを背負って性被害を告白したことは、業界の内外を問わず

    原作者として、 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/13
    単なる「遺憾の意」ではない具体的な行動に踏み込んだ声明で、良い意味で驚いた。他の作家さんや出版業界にこの流れが拡がることを期待したいね。
  • SESTA/FOSTAから4年:議会は“セックスワーカー検閲法”がもたらした致命的な被害を直視せよ | p2ptk[.]org

    SESTA/FOSTAから4年:議会は“セックスワーカー検閲法”がもたらした致命的な被害を直視せよ投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/4/102022/4/10 SESTA/FOSTAのが制定されてから4年が経ちます。悪しきインターネット政策による巻き添え被害を議会に理解させるために、あなたの地元の議員に電話して伝えてください。 4年前の4月11日、SESTA/FOSTAは法律になりました。この法律はインターネットを広く検閲し、人を死に至らしめる結果をももたらしました。SAFE SEX Workers Study Act(SAFE SEXワーカー調査法案)は、(通信品位法)230条の改悪によって社会から排除された人たち、とりわけ売春(sex trade)に従事する人たちの生活にもたらした影響を、詳細に把握するための重要な機会をもたらすものです。 230条を大幅に狭めたS

    SESTA/FOSTAから4年:議会は“セックスワーカー検閲法”がもたらした致命的な被害を直視せよ | p2ptk[.]org
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/11
    「人身取引の取締り」を口実にしてセックスワーカーの人達の安全を脅かす米国の悪法について。
  • サッポロ、強まる不動産頼み 懸念は恵比寿に迫る「老い」 大道鏡花 - 日本経済新聞

    サッポロホールディングスの持つ不動産事業の価値がこれまでより株価に反映されやすくなっている。新型コロナウイルス禍で国内酒類や外が大きな打撃を受け、人口減で将来も大きな成長が見込めないためだ。ただ、不動産収益の大半を占める大型複合商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」(東京・渋谷)は開業から28年を迎え、投資がかさむ「老い」の時期に入る。拡大する含み益を収益に転換する戦略が重要さを増している。サッ

    サッポロ、強まる不動産頼み 懸念は恵比寿に迫る「老い」 大道鏡花 - 日本経済新聞
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/11
    一瞬「サッポロ一番」のことかと思ってしまった。ラーメンの方は社名じゃなかった。ビール業界は今大変だよなぁ。
  • ロシア軍の民間人虐殺は非難し日本軍のそれは擁護する小林よしのりのご都合主義 - 読む・考える・書く

    ロシアウクライナ戦争に関して、小林よしのりがまたしょーもないことを書いている。[1] ロシア軍の非道・残虐さはものすごい。 武器を持たない民間人に、容赦なく発砲しているし、都市が廃墟と化している。 どれだけの人数が虐殺されたか分からない。 (略) ウクライナ人はすでに1000万人が国外に脱出した。 女子供が大半のようだ。 ロシア兵は侵略した地で、何をやっているか分かったもんじゃない。 ロシア軍の残虐行為は戦争犯罪そのものだし、そもそもウクライナに軍事侵攻したロシアが行っているのは違法な侵略戦争である。 民間人の殺戮など許されないのは当然のことだが、では小林は同じことをしていた中国の日軍について『戦争論』で何を言っていたか。[2][3] ともかく民間人と思って油断してたら… 実は兵隊で急襲してくる という輩に取り囲まれている状況である あなただったら殺すべき者と殺す必要のない者を的確に見

    ロシア軍の民間人虐殺は非難し日本軍のそれは擁護する小林よしのりのご都合主義 - 読む・考える・書く
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/11
    「南京虐殺否定派」は今回のロシア軍による虐殺に対し何て言ってるんだろ、と思ってたけど「あぁ…」という感じ。
  • 「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ

    note.com plagmaticjam.hatenablog.com 人がどういう風に学問や思想を学んできたかということを読むのは好きなので、1000円払って白饅頭氏の記事を読み、その後plagmaticjam氏の記事を読みました。 白饅頭氏の記事の要約 まず、白饅頭氏の記事を要約すると次のような内容になります。 最近、経営者やそれなりの役職に就いている人と話すことが多いのだが、彼らは異口同音に「昔は自分もリベラル派に親しみがあったが、今はそうではない」と言う 有名な哲学者である東浩紀氏も同じように言う 社会的責任を持つと、リベラル派の言説というのは、現実から遊離した物に感じるのだ 「自分で金を稼ぎ、社員をわせ、顧客に価値を感じてもらう」という、俗世シャバの泥臭い営みのしんどさと尊さを知った東浩紀さんが、公金をジャブジャブつぎ込まれ、なおかつ子ども(の親)からの高い学費を受け取りなが

    「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/11
    「自分の周りの日常の感覚のみを信じる」先にカルト化がある、という分析はちょっと面白かった。ただ一方で、「理想の社会」を追い求めることもまた別のカルト化への道を辿り得るのが難しいところ。
  • 日本共産党の自衛隊論を整理する - 紙屋研究所

    この記事。 news.yahoo.co.jp ついている「はてブ」のブコメが、まあなんと言おうか…。 b.hatena.ne.jp なーんて冷笑している場合じゃない。こういうブコメがつくのも、共産党が国民に広く自分の立場をこれまで知らせてこなかったという「問題」でもあるのだろう。知らないのは、国民のせいではなく、当該政党の努力の問題じゃ、ということ。 共産党自衛隊に対する方針(ざっくり簡単に) 日共産党自衛隊への態度とはつまるところ、こういうことだ。 自衛隊は違憲であり、将来的には憲法9条は完全実施(自衛隊の解消)されるべきである。 しかし、それは将来、アジアの国際環境がよくなり、国民が「もういいじゃない?」と合意してのちであって、それまでは自衛隊は存在するし、活用する。専守防衛の部隊として侵略者と戦うのである。 共産党が参加する政権ができたときも同じ。党としては違憲という考えを持ち

    日本共産党の自衛隊論を整理する - 紙屋研究所
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/08
    日本共産党に対する私の認識とそんなにずれてなかった。
  • 蕎麦vsラーメンvsうどんvsパスタ

    あらゆる勝負をしても蕎麦が最下位で 紆余曲折あるがうどんとパスタの一騎打ちになり うどんが勝利するだろう うどんが勝利する決定打 パスタソースをうどんにかけても美味いが めんつゆをパスタにつけてもうまくない 汎用性でいうと蕎麦とラーメンは弱い

    蕎麦vsラーメンvsうどんvsパスタ
    crowserpent
    crowserpent 2022/04/07
    スパゲティに麺つゆは結構合うんだよなぁ。人参の細切りとほうれん草を水と麺つゆで煮てからスパゲティに絡め、納豆をトッピングするのがおすすめ。
  • 「痴漢」になってしまった性依存症患者たちについて思うことなど徒然

    https://anond.hatelabo.jp/20220317162935 https://anond.hatelabo.jp/20220318013755 少し前に痴漢被害に遭ったよという話をした増田です。進捗と引き続き思うこと徒然を書きたいと思います。 ・事件後に被害者が辿る流れ(当日~その後) ・過去にあった痴漢加害者たちの様子と性依存症 大体この二点になるかと思う。 私が体験したことを通して知りうる限りの実情、痴漢加害者ってどんな感じなの?というあたりの話。 追記ここから 私感でいろいろ述べるのは危ないと指摘してくださった方、ありがとう。増田だからとつい気を抜きました。 あくまで私の体験とそれにまつわる感想の範囲に過ぎない、専門性は低い私感です。 詳しい見解はブコメ等でも指摘されているや専門知識のある方に委ねるものとなるます。 ここでは専門家ではない一般人の受けた印象と、並

    「痴漢」になってしまった性依存症患者たちについて思うことなど徒然
    crowserpent
    crowserpent 2022/03/31
    こうした問題を安易に「男性性」一般に繋げて語るのは、事態の改善から遠のくよね。貴重な体験談に感謝します。
  • プーチンが最も恐れているもの

    米国のインターネットサイトThe Journal of Democracy に2022年2月22日に公開された標記の論文(原題はWhat Putin Fears Most)を翻訳し、日語版読者の皆さんにお届けする。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。ロシアのプーチン大統領は皆さんに、侵攻はNATO(北大西洋条約機構)のせいであると信じてもらいたいと考えている。動員された19万人に上るロシア兵や海兵ではなく、NATOの東方拡大がこの危機の主因であるとしばしば(この侵略が始まった際のロシア国民に向けた演説を含めて)主張してきた。 「ウクライナ危機は西側諸国の過ちにより引き起こされた」と主張する米国の政治学者ジョン・ミアシャイマーの2014年の『フォーリン・アフェアーズ』の挑発的な論考以来、NATO拡大に対するロシアの反動という物語がウクライナでこれまで継続してきた戦争を説明するための(正

    プーチンが最も恐れているもの
    crowserpent
    crowserpent 2022/03/30
    NATO拡大阻止は口実で、旧ソ連地域の民主化拡大こそが標的、という説。過去のプーチン氏はNATOに敵対的でなかった、という話はなるほどと思った。
  • 「種の保存のための進化」はどこが誤りなのか|河田 雅圭

    「種の保存あるいは種族維持のために生物は進化した」という俗説が、未だに一般的に広く語られています。進化生物学のなかでは、この考えは受け入れられていません。稿は、この俗説のどこが正しくないのか、について解説しました。 補足として、生物学者でも誤解が多い「生物の死の進化」と「有性生殖の進化」についての簡単な解説も載せました。 記事を修正・加筆した記事が、以下の新書の第3章に収録されています。 レミングの集団自殺? レミングとは、主にツンドラ地域に生息するネズミの仲間で、3年から4年周期で個体数が急激に増減することが知られている。特に、レミングイヤーと呼ばれる年には、その数は激増し、集団移動をすることがある。この集団移動の時に、多くの個体が海に飛び込み「集団自殺」をするという"迷信"が広まった。この迷信の原因の一つが、1958年に制作された「白い荒野」というディズニー映画である(ムービー1

    「種の保存のための進化」はどこが誤りなのか|河田 雅圭
    crowserpent
    crowserpent 2022/03/21
    「群選択という誤理論」は進化論において枝葉の話ではなくクリティカルな問題なのだけど、直感的に理解しづらい「難しさ」があるんだよね。