タグ

もめごとと思想に関するgntのブックマーク (10)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米でキリスト教会の牧師がコーラン焼却 - ライブドアブログ

    米でキリスト教会の牧師がコーラン焼却 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/09/12(日) 14:17:28 ID:???0 ロイター通信は米中枢同時テロから9年を迎えた11日、 米南部テネシー州スプリングフィールドでキリスト教会のボブ・オールド牧師らが イスラム教の聖典コーランに油をかけて焼却したと報じた。 AP通信によると、11日にはこのほか、コーランを冒涜する行為が首都ワシントンの ホワイトハウスそばなどで計3件あった。フロリダ州の牧師もコーランを燃やすと宣言していたが撤回した。 オールド牧師はこの数日前、米テレビ局に対し、焼却の理由について 「イスラム教徒が偽りの神を崇拝していると信じるからだ」と語っていた。 http://sankei.jp.msn.com/world/america/100912/amr1009121204004-n1.htm 2 :名無しさん@十一

    gnt
    gnt 2010/09/13
    「着火剤の使い方が間違っている」ええ。まったく。彼らは着火剤の使い方をベトナムの坊主に学ぶべき。
  • 鬼平エントリへのネガ反応をおいしくいただく - 地下生活者の手遊び

    釣り糸を垂れていたおぼえも、網をはっていたおぼえもにゃーのだが、水からはねて陸地でぴちぴちしているお魚がいるのでいただくことにいたしますにゃ。 それにしても、ネガコメ・ネガタグ・ネガトラバって当においしいにゃー。 前回エントリのブクマコメに応答 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20081020/1224440558 よりまずは比較的「まとも」な否定的ブクマコメに応答ですにゃ。 軽犯罪への厳罰化の問題点 id:Dursan 貧困から引き起こされる犯罪と、短絡的な愉快犯は分けた方がいい。前者は社会制度の改善や教育で何とかなる。しかし後者には厳罰は有効。飲酒運転がいい例。厳罰化は自分も蒙るがそれでもコストに見合うと思う。 id:andalusia [law] 昔の窃盗と、今の窃盗ではだいぶ切実さ

    鬼平エントリへのネガ反応をおいしくいただく - 地下生活者の手遊び
    gnt
    gnt 2008/10/27
    ん。徐々に明解になってきてる。
  • ネットにて本気で他者とぶつかりたい人はキルケゴールを読んだ方がいい - Vomit Comet

    自分が書いた一連の「ネットやブログでそこまで気にならなくてもいい」という趣旨の記事、 ネット上で誰かと「理解しあおう」としても無駄な理由 http://d.hatena.ne.jp/amourix/20080307/1204868889 気で議論したい場合ってそれほど多くない http://d.hatena.ne.jp/amourix/20080309/1205076809 に違和感をおぼえた人は、当然のことながら、数多くいると思う。そのような気持ちにも、共感はできる。で、そういう人は、いまこそ実存主義哲学の大家・キルケゴールの文章を読むべきだと思いますよ。 というか、雑記帳さんの「インターネットについて - 哲学的考察」という記事は、長いけれど、もっと周知されるべき。 http://d.hatena.ne.jp/ced/20080128/1201490309 かつて新聞というメディア

    ネットにて本気で他者とぶつかりたい人はキルケゴールを読んだ方がいい - Vomit Comet
    gnt
    gnt 2008/03/11
    公共空間とアクチュアリティの話
  • 研究メモ 『所有と国家のゆくえ』+ちょっとだけ本田ブログ閉鎖事件(追記あり)

    今日は泊り込みの介助(介護)の仕事の日。寝付けないのでパソコンを借りて書くことにした。時期的には、『所有と国家のゆくえ』で扱われているネタについて時間をかけて書きたくないし、田ブログ閉鎖事件についてはもっとそうだ。最近はそういうことについてあまり考えていない。だけど、せっかくだし、なるべく単純に、書くことにしよう。あまりの内容には触れずに、立岩氏と稲葉氏の立ち位置について書く。 所有と国家のゆくえ (NHKブックス) 作者: 稲葉振一郎,立岩真也出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 2006/08/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (57件) を見る 『所有と国家のゆくえ』についてはブログ上では 『所有と国家のゆくえ』反響 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060903/p2 『所有について

    研究メモ 『所有と国家のゆくえ』+ちょっとだけ本田ブログ閉鎖事件(追記あり)
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 「諸君!」の思い出

    gnt
    gnt 2005/12/09
    『諸君!』禁煙ファシズムについて
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    gnt
    gnt 2005/12/09
    『諸君!』禁煙ファシズムについて
  • http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20051207

    gnt
    gnt 2005/12/09
    『諸君!』禁煙ファシズムについて
  • 仲正昌樹氏に返答します。 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    id:nakamasamasaki様。 少しクドクドしくなってしまいますが、誤解を解くことと、僕自身に当に非がある部分をきちんと選り分けるために、できるだけ細部についても省略せずに状況の説明をさせていただきます。 赤木大介なる人物の件について 事実から申し上げます。僕は、赤木大介なる人物の名前を少なくとも一昨日の夜まで知りませんでした。誰かのブックマークで http://d.hatena.ne.jp/reds_akaki/20051112#p1 のエントリを見つけて、仲正氏が八木氏らと鼎談を行ったこと、それについて何か怒っている、「仲正氏に伝えてくれ」と言い得るような関係か立場の人であること、ということを知りました。しかし、今、現在においても、僕はこの人がどのような人か知りません。 以下、そのエントリを読んだ僕の状態についての詳細な記述です。そのブログの中に出てくる「勝共連合」なる言葉の

    仲正昌樹氏に返答します。 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    gnt
    gnt 2005/11/17
    仲正先生は、とりあえず自分の書いたモノを一度推敲してからボタンを押すべきだ、が感想
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2005/11/17
    中正/北田関連
  • 双風亭日乗 - 仲正×北田トークについて、双風舎からのお知らせ(コメント欄)

    上記トークの反響です。いつもお世話になっている成城トラカレで紹介されていたものを、そのまま転載します。 ◆「Kawakita on the Web:仲正昌樹×北田暁大トークセッション「わかりやすいことは、いいことなのか?―メディア・政治・ロマン主義―」参加」 ◆「言ノ葉:仲正・北田対談」 ◆「鮭缶の日記 :仲正昌樹×北田暁大トークセッション 「わかりやすいことは、いいことなのか?」 ◆「過下郎日記:非モテ雑記 仲正昌樹×北田暁大トークセッション」 まだ正式な告知がされておりませんが、以下のトークセッションを企画しました。 JUNKU 連続トークセッション 宮台真司×内藤朝雄 「精神的売春を強いる社会」 日 程: 2005年12月29日(木) 19:00〜 入場料: 1000円(ドリンク付) 場 所: ジュンク堂書店池袋店 4階カフェにて 定 員: 40名(お電話またはご来店にてお申し込み

    双風亭日乗 - 仲正×北田トークについて、双風舎からのお知らせ(コメント欄)
    gnt
    gnt 2005/11/17
    燃えております。マナーと立ち位置と陰謀論の話で。お前ら生き生きしすぎ。
  • 1