タグ

フェアユースに関するgntのブックマーク (2)

  • 情報通信政策フォーラム(ICPF): 第5回セミナーの議事要旨です

    2008.11.19 / 固定リンク 情報通信政策フォーラム(ICPF)平成20年度第5回セミナー 「アメリカにおけるフェアユースの現状と日への導入」 城所岩生氏をお迎えして行われたセミナーの要旨は次の通りです。第5回セミナーの資料はここをクリックしてください 講演: ●基的なこと 米国著作権法第107条はフェアユースについて以下のように規定している。 第106条(著作権のある著作物に対する排他的権利)および第106A条(一定の著作者の氏名表示および同一性保持の権利)の規定にかかわらず、批評、解説、ニュース報道、教授、研究または調査等を目的とする著作権のある著作物の公正使用(コピーまたはレコードへの複製その他第106条に定める手段による使用を含む)は、著作権の侵害とはならない。 著作物の使用がフェアユースとなるか否かは次の四要件を考慮する。 1. 使用の目的および性質(使用が

    gnt
    gnt 2009/03/02
    アメリカのフェアユースの概説
  • 知的財産戦略本部に「デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について(報告)」が提出される

    内閣の知的財産戦略部会合(第21回)が12月24日に開催され、報告書「デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について(報告)」が提出されました。 (1) コンテンツの流通促進方策、(2) 権利制限の一般規定(日版フェアユース規定)の導入、(3) ネット上に流通する違法コンテンツへの対策の強化、に対する検討の結果をまとめています。 デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会が10月に公表した報告書案には、パブリックコメントが100件以上寄せられました。これらの意見についても公開されています。 デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について(概要) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai21/siryou1_1.pdf デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について(報告) http://www.kantei.go.j

    知的財産戦略本部に「デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について(報告)」が提出される
    gnt
    gnt 2009/03/02
    書類リンクまとめ
  • 1