タグ

皮肉屋ジョニーに関するgntのブックマーク (77)

  • 火の複製権

    昨日一人で酒を飲んでいたら、酔った男が「火を持ってないですか」と言って寄ってきた。 そこで一儲けできる可能性にピンと来た私は、100円で火を着けてやることにした。 ただし、火をくれてやったわけじゃない。 売ったのはあくまで、タバコを燃やすライセンスだけだ。 この着火ライセンスでは、他のだれかに火を渡すことまでは認められていない。 この火は私の財産なんだから、それくらいは言っていいに決まってる。 酔っ払いはそこまで聞いて、キチガイを見るような目つきになった。 それでもよっぽどタバコが吸いたかったらしく、 結局は、この契約を受け入れると言った。 気がつくと、その酔っ払いの仲間が寄ってきた。 そいつらもタバコの火が欲しかったらしい。 私がもう一儲けしてやるかと思っていたら、あろうことか、 酔っ払いが悪びれもせずに、私の火の海賊版を分け出した。 私は酔っ払いにつかみかかろうとしたけれど、 もはや手

    火の複製権
  • Copyright Fire! Japanese

    火にもコピーライトを! 昨夜、私がパブにいると、一人の男がタバコに火をつけてくれと頼んできた。すぐに私はここに需要と発生する金があることにはっきりと理解し、それで 10 ペンスでタバコに火をつけることに同意した、しかし私は実際には火をあげなかった、彼にタバコを燃やすライセンスを売ったのだった。私の火――ライセンスは彼に他の誰にも火を与えない制限をした、だって、火は私の財産なんだもん。彼は酔っぱらって、私を狂人と勘違いしたけれど、私の火を(そして言外にその使用 を 管理するこのライセンスを)とにかく受け入れたのだった。もちろんせいぜい数分で彼の友人が彼に火をくれるように頼んでいることに私は気づいた、そしてひどいことに彼は友人に火をあげてしまい、私の火を侵害したのだ! 私は怒り狂い、バーの向こう側に行こうとし始めたが、さらに恐ろしいことに彼の友人は他の人々のタバコに火をつけはじめていた、左にも

    gnt
    gnt 2009/12/02
    逆の逆の逆、みたいな。プロメテウスの子孫に敬意が払われた話は聞いたことがないので。
  • ラブプラス - アンサイクロペディア

    ラブプラス、別名、ラブプラスの魔とは、2009年9月に発売されたニンテンドーDS専用で発売された恋愛シミュレーションゲームである。罪深き、そう、あらゆる意味で罪深き発売元はコナミであり、15歳以上専用のソフトである。 あぁ、せめて、20歳未満専用ソフトにしておけば、あのような悲劇は起こらなかっただろうに・・・。 概要[編集] このゲームは、一見、1人の主人公と3人の恋人によって成り立っているように見える。しかし、その実体は3人の主人と数万から数十万人の奴隷、いけにえ、ぬけがら、ディープ・ワン(深き者)、廃人で構成されている。ゲームスタイルとしては、ごく一般的なニンテンドーDSのゲームと同じく、タッチパネルや音声認識装置を使用し、擬似恋愛を楽しむことが主な目的となっている。と、見せかけて、実際は擬似どころか、物の恋愛とすら錯覚させるまでの作りこみによって、多くのいたいけなゲーマーを狂熱とい

    gnt
    gnt 2009/11/20
    Old-gamer氏の帰還を望む
  • 「私に何が必要か考えてほしい」出会い希望の童貞男性、エロゲ代月5万 - bogusnews

  • 米でニセ会見「商議所は温暖化法案に賛成します」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】温暖化対策法案を巡る賛否が渦巻く米ワシントンで19日、活動家グループが、同法案に反対する米国商工会議所をかたって、記者会見を開き「法案賛成に回る」と発表、だまされた一部メディアがこれを報じる珍事があった。 米国商工会議所の名前でナショナルプレスクラブの一室を予約したこのグループは記者20人ほどを前に会見を始めた。報道官を名乗るスーツ姿の男性が演壇に立ち、会議所のロゴ入りの報道発表文を配って、温暖化法案に強硬に反対してきた方針を改めると表明した。 質疑応答が始まったところで突然、「物」の会議所広報担当者が会場の後方ドアから駆け込み、「彼らは偽者だ」と大声で制止すると、双方が「私はトム・ドナヒュー会頭の代理だ。あなたこそ誰だ」「見ない顔だが所属部署はどこか」とやり合い、会場は混乱に陥った。 結局、記者団に詰め寄られた自称「報道官」は「活動家の代表」であることを認めた。

    gnt
    gnt 2009/10/21
    「だまされた一部メディア」またまたまたまたー(半笑
  • ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした」 - NATROMのブログ

    ホメオパシーは「同種療法」とも訳され、さまざまな物質を限りなく薄く希釈することで治療効果が得られるとされている代替療法の一種である。ホメオパシーで処方される「丸薬」は、原料の物質を1分子も残っていないほど希釈したのちに乳糖もしくは蔗糖にしみ込ませて作られる。通常の薬理学的見地からは、ただの「砂糖玉」と変わらない。臨床的にも効果はプラセボと変わらない。そんなわけでホメオパシーは「由緒正しいニセ科学」とみなされている。 さて、とあるブログ経由で、ナイチンゲールがホメオパシーに言及していることを知った。なんでも、「ホメオパチー療法は素人女性の素人療法に根的な改善をもたらした」のだそうだ。「この用薬法はまことによく出来て」いるともある(強調は引用者)。ナイチンゲールがホメオパシーについて言及した"Notes on Nursing: What it Is and What it Is Not"(看

    ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした」 - NATROMのブログ
    gnt
    gnt 2009/08/11
    これだからブリテンどもは大好きさ!
  • 墜落の瞬間に撮られた「信じがたい写真」 - Lucifer Rising

    6月1日。リオデジャネイロ発パリ行きのエールフランス航空447便がブラジル沖で墜落、乗客乗員228人が犠牲となった。乱気流か、あるいは積乱雲に突っ込んだことが原因と目されるが、いまだ事故の全貌は判明していない。ブラックボックスは水深2000メートル以上の深海に沈んだままだ。フランス政府は「回収は不可能ではない」と強気の姿勢をみせているが、前途には多大な困難が予想される。現在のところ、原因調査はおろか、事故の全貌さえよくわかっていないというのが実情だ。 そんな中、おどろくべきニュースがインターネット経由で飛び込んできた。 なんと、墜落の直前に機内で撮影された写真が発見されたというのだ。 一枚目の写真で、機体に既に大きな穴が開いていることが確認できる。穴ごしに見えているのは水平尾翼。二枚目の写真では、乗客の一人が機体の穴から外部へと吸い出される様子がはっきりととらえられている。 この写真はデジ

    墜落の瞬間に撮られた「信じがたい写真」 - Lucifer Rising
    gnt
    gnt 2009/06/18
    フォトショリテラシーの話。あと「偽物じゃん」と思った人の大半はめんどいから言及しない、「すごい!」と見えちゃった人だけが発言するから波及するんじゃ。善意は悪意を増幅する。
  • 勝間和代十夜 第一夜 - ぼんやり上手

    第一夜 こんな勝間和代を見た。 散髪に行った帰り道、自分の前を勝間和代によく似た女が歩いている。 こんな夕時の田舎町に勝間和代とは珍しい。自分は勝間和代には関心があるほうだったので、思い切って声をかけた。 「ちょいとお尋ねしますが、あなた、勝間さんじゃありませんか」 振り向いた女は、ほほほ、と笑うだけで、質問に答えようとしない。けれどもその笑い顔がいかにも勝間和代にそっくりだったので、やっぱりそうだ、これは勝間和代だ、黙っていたって自分にはわかるぞ、と思った。方向も同じだったので、自然と女と一緒に歩くような形になった。 しばらくは得意な気分で女の横を歩いていたが、そのうち、だんだんとじれったい気持ちになってきた。 「あなた、あれやってくださいよ、あれ。当の勝間さんならご存知でしょう」 それを聞くと女は立ち止まり、にっこりと笑って言った。ようござんす、ただし決まりがあります。わたしがそれを

    gnt
    gnt 2009/06/16
    『夢十夜』直かな? なんか間にもう一つパロを挟んでる気がする。なんとなく。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2009/04/17
    何このヌクモリティ。/ あれは「原理主義者に皮肉が通じない」て皮肉だったのかなあ、と。エクストリーム! / id:Thscだよねー! 犯罪者の9割以上はDHMO中毒らしいからDHMOを日常的に摂取してるヤツは全員死ねばいいよね!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gnt
    gnt 2009/04/17
    大漁祭に乗り遅れ / どうなの。このレトリックって、届くべき人にまったく届かなくね? 言ってしまえば「文を最後まで読めない人」=「イズムに生きて価値判断をする、分析をサボってる人」、つまりは原理主義者に。
  • http://www.dmpl.co.jp/miteha_ikenai/index5.html

    NDSソフト「みてはいけない」 HPでのご案内に関するお詫びと訂正 平素は弊社製品への格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 「みてはいけない」のHPでのゲーム紹介につきまして、一部誤りがございました。 ■誤りのあった箇所 みてはいけないHP ノロイの家モード紹介ページ ノロイの家は、ゲームを進めるにつれ、以下のような要素が発生します。 ・父親が無言で包丁を研いでいる ・真っ赤な何かの肉が部屋にまかれている ・マリア像のような置物が血の涙を流す ・台所のべ物が腐敗したまま放置されている ・風呂の蛇口から女性の髪の毛が流れてくる 等々 これらの演出につきましては、倫理上の問題で差し替えをしたため、実際には 下記のような演出になっております。 ・父親が電動ノコギリを持って襲い掛かってくる. ・妹の部屋に死体がある. ・人形の生首を集めてる女に襲われる. ・ゴ

    gnt
    gnt 2009/01/27
    素晴らしい悪意を感じる。ビターチョコレートのように黒茶の悪意
  • 皮肉を言う方法は難しい

    増田 ブコメの皮肉屋さんたちがあまり面白くない件について。 笑いを作るセンスも技術もない人間が批判するよ。 笑いって難しい。 言葉の取捨選択、 場の雰囲気、 誰が言うのか、 誰に言うのか…。 皮肉は特にムズイ気がする。 (自分の頭の悪さに起因する面も多いんだけど、そこは棚に上げて) 少し、頭よさげな笑いだからかな。 誰が誰に言うのかはでかいな。 テレビで大橋巨泉が出てくるとチャンネル変えたくなる、みたいな。 ウヨ系やリベラル系の皮肉はだいたい笑える。 ただし、皮肉を言ってるんだけど、皮肉になっていないという、馬鹿にした笑い。 困ったのはサヨ系の皮肉。 意見、批判じたいはたいてい納得できるんだけど、 皮肉が下手な面白くない人が書いているとイラッとする。 そういう書き方しかできないのかな。 オモローない人って、だいたい、ブコメしか書かない人が多い気がする。 追記 はてなブックマーク - 皮肉

    皮肉を言う方法は難しい
    gnt
    gnt 2009/01/20
    それはお前の感情なんだからお前の名前で言わないと意味無いよなヘタレチンカス野郎(皮肉禁止らしいので下ネタで
  • マスコミに載らない海外記事: 簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(日本?)

    簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(ファシスト日?) 2007年4月 24日火曜日、9:50 am ナオミ・ウルフ著、ガーディアン掲載、 2007年4月 24日火曜日 昨年秋、タイで軍事クーデターがあった。クーデター指導者は、まるで買い物リストでももっているかのように、むしろ計画的に、複数の対策を講じた。ある意味で、彼らは「買い物リスト」をもっていたのだ。数日の内に、デモクラシーが閉鎖された。クーデター指導者は戒厳令を宣言し、武装兵を住宅地に送り込み、ラジオ放送局とテレビ局を占拠し、報道制限を発表し、旅行に対する制限を強化し、活動家たちを収監した。 連中は、やりながらこうしたことを思いついたわけではない。歴史をみれば、開かれた社会を独裁制度に変えるための、事実上の青写真が存在していることがわかる。その青写真はこれまで何度も使われてきた。時にひどく残酷に、あるいはさほど残

    gnt
    gnt 2008/10/30
    1国内外に敵を作る  2政治犯収容所  3暴漢カースト育成  4監視制度  5市民団体に嫌がらせ  6専断的な拘留と釈放  7学者をクビに  8マスコミを支配 9反対=反逆 10法の支配を停止 /ニュー速あたりが暴漢カーストに
  • iPhoneの本当の底力 - ハックルベリーに会いに行く

    今日、ぼくはiPhoneというものの底知れなさを垣間見た。それは、このエントリーを拝読した時のことだった。毎度お馴染み、shi3zさんの日記だ。 08711ストーリープロジェクト - shi3zの日記 shi3zさんの「親父」さんは、なんでも「左脳」に「ダメージ」を受けられていて、現在「リハビリ」中なのだそうである。shi3zさんの記述によれば、「まだ殆どの字を読むことができないし、言葉の大半はジャーゴンという、意味を成さない音」らしい。ところが、ここで驚くべきことが起こる。なんと、shi3zさんが入院中の親父さんを見舞った折、「週刊アスキー」に載っていた「iPhoneが図解された写真」を見せると、「ハッキリと聞こえる声でこう言った」のだそうだ。「これは凄い。使ってみたい」 なんでもこの言葉が、「その週末、親父と交わした唯一の意味のある会話だった」らしい。これは、iPhoneが親父さんの言

    gnt
    gnt 2008/07/13
    「良かった。病気の女の子はいなかったんだ」
  • 中絶とナチスのホロコーストってどこがちがうの?前編

    さて、日は、先日のエントリ、 トリアージと中絶の経済学 の続きである。 タイトルはかなり扇情的なものにしたが、今回の話はするには適当だろうという事でつけた。なんで、こんなタイトルになるかは、これからお話しようと思う。 さて、なんだけども、先日の話では、「ヤバい経済学」の話で、「アメリカで犯罪を減らした史上最大の要因の一つが中絶だ」って話をしたわけだ。 「やば経」によると、子ども時代の貧困と片親の家庭で育った子どもは、将来犯罪者になるかを予測する上で、もっとも強力な要因だと言う。 片親の家庭で育つと子どもが将来犯罪者になる可能性はほぼ二倍になるらしい。また、母親が10代、あるいは母親の教育水準が低い場合にも、子どもが犯罪者になる確率が上昇する。 「やば経」では、ここで、アメリカで何百万人の女性に中絶を決心させた原因の一つが、「子どもを生んだら、その子どもは不幸になり、犯罪者になる確率が高い

    中絶とナチスのホロコーストってどこがちがうの?前編
    gnt
    gnt 2008/07/02
    あからさまな釣り、というか皮肉ですね。後編マダー?
  • ジョジョ話に関する英語報道 - 空き箱

    完全に日の話なのに案の定英語報道からのほうが得られる情報が多い。 現時点でもっともまとまっていていろんな意味でわかりやすいと思ったのが「東京で出されている」英語紙『Japan Today』の記事。これはコメントも含めてちゃんと読むとこの事件がどう見られているのかがかなりはっきりわかる。クレジットを見る限りでは記事自体は共同通信からの配信記事のようだが、なぜか共同のサイトで読める日語記事の倍程度の情報量がある。文中に海賊版に関する記述もあることからおそらく大のソースは共同のカイロ支局の記者がまとめた記事なのだろうと思う。 記事のタイトルは「Publisher to suspend cartoon sales after Muslims say it insults Islam」、日語にするなら「ムスリムが侮辱だといったら出版社がマンガの販売を差し止め」ってところか。このタイトルのポイ

    ジョジョ話に関する英語報道 - 空き箱
    gnt
    gnt 2008/05/23
    集英社の対応はこれで必要充分。もはや政争の具になってる。下らない言葉狩りと構図がまったくいっしょ。
  • 「光市事件、実はヤスティー軍団大勝利説」を唱えてみる

    ケータイだから改行多くてすまん。 あと俺イナゴぶくまーだから、ダイアリに書いても読んでもらえない。 だから増田に書いた。後悔はしていない。 「光市事件、実はヤスティー軍団大勝利説」理由は、犯罪被害者保護/権利擁護について、全然もりあがってないから。 お茶の間やネットイナゴは、ヤスティー軍団バーカバーカ、 元少年Fバーカバーカ(→そしてぶっ殺せ)。そればっか。 社会正義ぶって、てめえらの無謬に酔いしれて そのじつ、正気を失って顔を真っ赤にしてることに気付かない。 これ完璧ヤスティー軍団の思うつぼですから。 被害者問題からフレームをずらそうとする、左派のオモ坪ですから。 被害者権利が拡充されたら、容疑者さまが不利益をこうむられるから、 だからヤスティー軍団はじめ左派がヒールの演出に徹し、 元少年Fをヘイトターゲットに仕たて上げ、 村さんや世間を挑発してる。 国民の関心を少年審判や死刑の問題だ

    「光市事件、実はヤスティー軍団大勝利説」を唱えてみる
    gnt
    gnt 2008/04/23
    重要。死刑とは関係のないところで。
  • スカート-パンツ-性器/エロティックなイコンを巡る我々の陰茎的なもの

    (薄暗い部屋。タイプの音とディスプレイの青い光。はたと男はタイピングをやめると、くるりと椅子を回転させこちらに顔を向ける。男は、その血も通わぬ爬虫類を思わせる青白い顔を隠そうともせず、語り始める。左手には空になったワイングラス、右手には陰茎を握り締めている。) 「パンチラによる興奮とは」 (そこで言葉を切るとニヤリと笑みを浮かべ、こちらに視線を送ってくる。その目は、あらゆる汚辱を連想させるのに十分な汚らわしさ持っている。) 「スカートの下に、パンツが、下着が、もっと言えば、さらに深層には陰毛、そして性器がありますよね。それらが隠蔽されているけど、確かに存在するというギリギリのせめぎ合いの中にこそパンチラの美の断章があるということは、おのおのが胸に手を当ててみるまでもなく共有された、一般的な感覚でしょう。ここで重要なのは実際にパンチラがそこに見えた瞬間にそのエロティックな、張り詰められた緊張

    スカート-パンツ-性器/エロティックなイコンを巡る我々の陰茎的なもの
    gnt
    gnt 2007/11/07
    思考マゾの行き着く先は自死だわなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • テリー・ジョーンズ:「あれで屈辱だと?」: 暗いニュースリンク

    元モンティ・パイソンのテリー・ジョーンズが英ガーディアン紙に書いた、かなり危険な最新コラムを以下に翻訳して掲載。 危機的状況にあってここまで辛辣に皮肉を言う人がいるというのも、イギリスのすごいところだと思う。 あれで屈辱だと?(Call That Humiliation?)被りモノなし。電気ショックなし。殴りもしない。イラン人とは何とも下品な輩だ。by テリー・ジョーンズ:英ガーディアン紙2007年3月31日付コラム 領海侵犯の件でイランに非難されている我等が海軍職員の待遇をめぐっては、イギリス国内の新聞各紙が表明する憤怒に私もまた共感する。あれはまさに侮辱だ。人質をあんな風に扱うなんて我々には想像すら出来ない-例えば、人質にタバコを吸わせているが、喫煙が人を殺すのは証明済みなのだ。哀れな兵士の1人フェイ・ターニーは黒いスカーフの着用を強要され、撮影された写真を世界中にばら撒かれた。イラン

    テリー・ジョーンズ:「あれで屈辱だと?」: 暗いニュースリンク
    gnt
    gnt 2007/04/03
    「そろそろイラン人たちは他の先進国と足並みを揃えるべきだ。人質たちには独房監禁によるプライバシー保護を与えるべきだ。アメリカ合衆国は、グンタナモ刑務所で囚人たちにその特権をきちんと与えたではないか。」