タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

食獣とhistoryとotakuに関するgntのブックマーク (2)

  • とほほさんの「お茶・紅茶入門」の内容を検証する(主に中国茶部分) – あるきちのお茶・旅行日記

    随分、放置しておりましたブログですが、ぜひ語りたいことが出てきましたので、緊急で書いています(YouTuberの「緊急で動画回してます」みたいなノリ)。 お茶好きをざわつかせた記事 インターネットの黎明期から活動されていた、とほほ(杜甫々)さんという方がいらっしゃいます。 Webサイトが”ホームページ”と呼ばれていた時代に、Webサイトを記述するHTMLという言語がありまして、それを分かりやすく解説するサイト(とほほのWWW入門)を運営されている方です。 私もその頃、よくページを読みに行って勉強し、ゼミやサークルのホームページを作ったものでした。 インターネット老人会?の方は、たいていお世話になっていることの多い方です。 さて、そのとほほさんは、今でもWebサイトの更新を続けられております。 インターネット関係だけではなく、色々な情報のまとめもされています。 実は、その新しいジャンルとし

    とほほさんの「お茶・紅茶入門」の内容を検証する(主に中国茶部分) – あるきちのお茶・旅行日記
    gnt
    gnt 2024/03/19
    最後の段落がおもしろくてつまり「ネットは古い。書籍のが新しい」という指摘。人口に膾炙して四半世紀の堆積が、広大すぎてメンテできない。「ジジイまだネットとか見てんの」が近づいてる。
  • https://twitter.com/ksk18681912/status/1614002611853873152

    https://twitter.com/ksk18681912/status/1614002611853873152
    gnt
    gnt 2023/01/17
    特定すげー。と思いつつ、ここの演出のキモは男がカツレツ定食を頼んで、女はコーヒーのみ(早く帰りたいもしくはダイエット)という凸凹さ。
  • 1